menu

ブログ記事をスムーズに書けるようになるために意識すべき3つのこと

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

こんにちは、甲斐翔太です。

ブログ記事がスムーズに書けない、どうしても手が止まってしまうという方に向けて、スムーズに書けるようになるために意識すべきことを解説していきます。

ぜひ最後まで読んで参考にして下さい。

ブログ記事をスムーズに書けるようになるために意識すべき3つ

1.ブログのターゲットを細かく設定する

ブログにおけるターゲットの設定はかなり重要です。

多分いろいろなところで聞いたことがあるのではないでしょうか?

それにもかかわらず、多くの方がターゲットの設定をきちんとしていない人が多いんですね。

例えば、30代男性サラリーマン、というターゲットの設定。

間違っているわけではないんですけど、それだけでは絶対に足りないんです。というのも、そのターゲット設定だけではターゲットが抱えている悩みが見つからないからです。

実際30代男性サラリーマンという方はたくさんいます。だからこそアバウトな記事しか書くことができないんです。

でも、30代男性サラリーマン、独身、年収350万円、都内に賃貸でひとり暮らし、彼女いない歴3年、趣味はスマホゲーム、毎日残業続きで疲労困憊、などといった細かい情報をターゲットに設定したらどうでしょうか?

抱えている悩みがより明確に浮かんできますよね。その悩みを解決したくてインターネットで検索していると仮定できるので、悩みを解決する記事を書くことができるようになります。

何を書いたら良いのかわからないという方は、ターゲットに細かい情報を持たせてみましょう。あなたの好きな設定で構いません。

2.検索キーワード、サジェストキーワードを意識する

そして抱えているであろう悩みをどういうキーワードで検索するのか?というのをどんどん明確にしていきます。

彼女がいないのであれば、「彼女 作り方」とか「女性との出会い 作り方」とかいろいろなキーワードで検索する可能性があります。そういった単一キーワードからサジェストキーワードを取得して記事にしていくんですね。

goodkeywordを使えば、簡単にサジェストキーワードを取得することができるので、そのキーワードに対する答えとなる記事を書いていけばいい、ということになります。

最初のキーワードをターゲットの悩みから見つけ、そのキーワードを深掘りして具体的なキーワードにし、それを元に記事を書いていく、ということになります。

3.ブログ記事で伝える情報を整理する

そして、サジェストキーワードや検索キーワードから、相手の検索している理由を掴み、その答えになる記事を書いていきます。

しかし、いきなり書き始めようとすると大抵失敗してしまうんですね。

まずは、キーワードから求められているであろう情報を明確にし、その情報を整理していきます。

「彼女 作り方 コツ」というキーワードで記事を書いていくという場合には、彼女を作るコツを解説すればいい、ということになりますね。

で、「彼女を作るコツ」を3つとか5つとか紹介すればいいんです。それを見出しに作っていきましょう。

<h2>彼女を作る3つのコツ</h2>
<h3>連絡先を交換する</h3>
<h3>2人で出かける理由を作って誘う</h3>
<h3>すぐに告白せずに2人でいる時間を多くする</h3>

みたいな感じですかね。適当に作ったし恋愛のプロではないので、ちょっと雑な感じがしますが、こんな感じで情報を整理して、後は見出しの下を肉付けしていくだけでスラスラ書くことができる、ということです。

まずはターゲットに情報を持たせて悩みを明確にしよう

とにかく1番大事な事は、ターゲットに情報を持たせることです。

30代サラリーマン男性とか、20代女性OLとか、40代女性主婦とか、そんなアバウトなターゲット設定では絶対にうまくいかないんです。

どんな生活をしているのか、どんな境遇にいるのか、ということをあなたの理想でもいいので考えていきましょう。

そうすることで、スムーズに書くこともできるようになり、より相手の心に響くブログ記事を書くことができるようになります。

まずは、ターゲットに情報をもたせましょう。

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

9e1ba08a10d68dcea789e601b89954dd_sコピーライティングの基礎知識「ウォンツ(Wants)とニーズ(Needs)」

一般人がブログで継続的な収入を得る考え方と方法一般人がブログで継続的な収入を得るための考え方と方法

関連記事

  1. books-3454392_640

    コンセプトの決め方とは?5つの質問でブログコンセプトとテーマを明…

    こんばんは、渡辺修一です。あなたのブログには「コンセプト」や「テーマ」が明確に決まっています…

  2. computer-1149148_1280

    ブログは、キーワードを明確に決めて書く

    ひさっちです。ブログは、キーワードを意識したブログ記事の書き方を基本とするのが、王道です…

  3. concept-1868728_640

    ブログを毎日書くための3つのおすすめルーティン

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ブログを毎日書くための3つのおすすめルーティン…

  4. 記事タイトル5つのポイント

    記事タイトルのつけ方とは!絶対に読まれる記事タイトルの5つのポイ…

    こんばんは、渡辺修一です。 もしかして「記事タイトルを適当に付けていませんか?」 い…

  5. fb13436abf777e7a2bf43223f78334c6_s

    ブログ記事のネタに困らない二つの方法

    ひさっちです。稼ぎたくてブログを始めた、あなた!ひょっとして、記事ネタが見つからない…

  6. smoothie-3697014_1280

     皆さんもご存知のあのセリフ“あーまずい!もう一杯!”が凄い理由…

    こんばんは。渡辺修一です。皆さんもご存知のあのセリフ「あーまずい!もう一杯!」このフ…

  7. mistake-3019036_640

    ブログから商品が売れない人は、キーワード選びでミスってる可能性が…

    こんばんは、渡辺修一です。あなたは、このような悩みを抱えていませんか?ブログ記事から…

  8. cuba-4153212_1280

    売れるセールストークとは 心理学的アプローチで成約率を爆上げする…

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP