menu

稲盛和夫さん最新本・著書おすすめランキング【2019年】

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

稲盛和夫さんの最新本・著書をご紹介させて頂きます。
起業家の思考を存分に得て脳への刺激を与えてみませんか?

稲盛和夫さん最新本・著書おすすめランキング2019

稲盛和夫さんのおすすめ最新本・著書をランキング形式で6冊紹介します。
たくさんの名書揃いですよ。

まずは6位からご紹介です。

6.考え方~人生・仕事の結果が変わる

著者の稲盛和夫の経歴
59年、京都セラミック株式会社(現・京セラ)を設立。
社長、会長を経て、97年より名誉会長。
84年に第二電電(現・KDDI)を設立し、会長に就任。2001年より最高顧問。

10年には日本航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。
このほか、1984年に稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。

「人間として正しいことを正しいままに貫くこと」
「どんな境遇にあっても、ひたむきに人間を磨くこと」
がもたらす素晴らしい未来を熱く語り、

一度きりの人生を、真に実り豊かで輝かしいものにするための要諦を伝える。
これから就職を目指す人、社会に出る人から経営者まで、
人生の目的に迷うとき、生き方に悩むとき、心が晴れないとき、支えになってくれる一冊です。

稲盛和夫さんの哲学の集大成とも言える本ではないでしょうか?
とても読みやすいので、稲盛和夫さんを知らない方でもとっつきやすいと思います
引用:Amazonレビュー

楽天でチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

5.誰にも負けない努力 仕事を伸ばすリーダーシップ

『誰にも負けない努力』という本書のタイトルについて、
「私自身がこれまで歩んできた人生を、最も端的に表している。
もともと類い稀な能力など持ち合わせない私は、自らの八十有余年の人生において、
ただこのことに努めてきたに過ぎない」と述者・稲盛和夫氏はいいます。

平成の世の最後に、この至高の指導者より放たれる43話の
「ど真剣」なリーダー論は、きっとあなたの心に火をつけることでしょう。

稲盛さんの本は数多いですが、
この本一冊に稲盛イズムが具体性をもって解りやすくまとめられていると感じました。
京セラ時代を思い出しました。
引用:Amazonレビュー

平成最後に手にしてみるのもおすすめです。

kindleでチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

4.稲盛和夫の経営問答 従業員をやる気にさせる7つのカギ

本書では、従業員をやる気にさせる方法について、
稲盛氏が、その考え方と具体的な方法を7つにわけて説明しています。

また、「社員に経営者意識を持ってもらうにはどうしたらよいか」
「本業が不振のなかで新規事業を立ち上げるには」
「利益がなくても賞与を払うべきか」「競合他社との戦いのなかで信念を貫くには」といった、
企業経営者が抱える真剣な悩みや疑問に対して、ひとつひとつ、著者である稲盛氏が回答を示しています。

得に目新しい内容はありませんが、
全編、稲盛教の教えが満載で、会社経営に役立つことは間違いありません。
引用:Amazonレビュー

経営者やリーダー格の方は是非手にとって見てみる価値はあります。

楽天でチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

3.心を高める、経営を伸ばす―素晴らしい人生をおくるために

本書は、氏が半世紀近くに及び経営者人生のなかで、
悩み、苦しんだ末に学んだことを集大成したもの。

とくに、これから社会に出る若い人に向けて、
「仕事や人生の途上で障害に行き当たったときに、
ぜひ私の話を思い起こしていただきたい」という願いが込められた本でもある。

働く喜びを見つけるためには? 困難に打ち勝つためには? 
自分を高めるためには? といった人生訓から、仕事を向上させるためには? 
事業を伸ばすためには? といった経営訓まで、
まさにビジネスマンの羅針盤として常に持ち歩いてほしい本です。

 

数々の偉業を残し、今もなお第一線で活躍される著者が贈る『人生の羅針盤』的書。
 人生や仕事で思い悩む前に一見の価値ありです。特にこれから社会人になられる方には必読書と言えるでしょう。長い人生を楽しく過ごすためのヒントが満載です。
 『人間として正しく生きる』『仕事はお金を得るための作業ではない』など、どなたにも身近に感じる事例と、読みやすい文章で構成されています。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

2.京セラフィロソフィ

これまで京セラ内部と、
著者が主宰する経営塾「盛和塾」でしか読むことのできなかった
“門外不出の書”を、

600ページを超える充実の内容、
そして、いつまでも手元に置いておきたくなる
特別ビニールクロス仕様にてお届けします。

経営者からビジネスパーソン、教育者、学生、主婦の方まで、
あらゆる立場の人にとって、人生における指針、
仕事における道標となる考え方が満載な本です。

今さら申し上げる必要はないのですが、やはり稲盛さんはすごい!
ページのいたるところから、熱気、本気、やる気がわいているようです。
この本こそ、座右の書です。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

京セラフィロソフィを無料で読んでみたいのなら
Audibleの30日間無料体験がいいですね。

料理してる時とかのスキマ時間を活用できるので
本を読む時間があまり取れないなんていう方も
Audibleで聴きながら作業してみるという使い方はおすすめですよ。

京セラフィロソフィを無料で聴いてみる

1.生き方 – 人間として一番大切なこと

大きな夢をかなえるために、たしかな人生を歩むために、
もっとも大切なこととは何か?豊かな知恵と経験をもとに、
丁寧にわかりやすく説き明かした本です。

人生に苦しみを感じ、苦悩し、絶望さえ感じる方に凄くおすすめの1冊です。
その苦悩、絶望さえも、必ず報われ光り輝く前兆とし、前向きに歩み出そうと思える素晴らしい一切です。
全てを受け入れ全てを愛していく姿勢、心の姿勢から正された思い、感銘を受けました。
引用:Amazonレビュー

2004年の刊行以来、120万部を突破した不朽の名書
人生につまづき苦しんだ時におすすめの本です。

kindleでチェックする方はこちら
Amazonでチェックする方はこちら

Audibleの30日間無料体験で
生き方 – 人間として一番大切なことを読んでみませんか?

他にもビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験できます。

目が疲れて本が読みたくても読めないなんていう方にもおすすめですよ。

生き方 – 人間として一番大切なことを無料で聴いてみる

経営者の思考をインプットしたらアウトプット

本を読むことでいろいろと学べることがあると思いますが、
使えるところは積極的にアウトプットしていきたいところです。

仕事で使えるのであれば、活かしてみるのもありですし
文字にしてブログで感想を書いたりとかもいいですね。

人生の中で何か一つでも読んだ本の内容が活かせれば
とても素晴らしいことだと思います。

30日間無料体験中♪
Audible
ビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験で聴いてみる

おすすめ記事
藤田晋さん最新本・著書おすすめランキング【2019年】
2019年5月経営戦略本のおすすめ7選
西野亮廣さん最新本・著書おすすめランキング
2019年3月黒字経営のヒントが学べる本おすすめ5冊

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

lonely-604086_1280起業マインドを育む方法

424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_sギャンブル依存とノウハウコレクターの共通点

関連記事

  1. lonely-604086_1280

    「何の為に今やっているの?」と思ったら

    「何の為に勉強するのか」「何の為に働くのか」この疑問を少なからず抱いたことがある人もいる…

  2. 1476831_s

    2020年11月ビジネス書籍おすすめ!「WEB集客のシンプル戦略…

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、今日はWEB集客…

  3. business-18107_1280

    起業・副業に関する本を読む時に意識しておきたいこと

    本を読んだら、その中の一つは行動してみるということは、色々な方が既に取り組んでいることだと思いま…

  4. 0001

    『嫌われる勇気』まとめ~君はアドラーの投下した爆弾を受け止め切れ…

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  5. エンベデッドシステムスペシャリスト

    エンベデッドシステムスペシャリスト参考書おすすめ8選【2021】…

    組込みエンジニアとして、高度な知識とスキルを学びたい自身のキャリアアップに役立つことを学びたい…

  6. 51DhHAaZzxL._SX326_BO1,204,203,200_

    2020年4月仕事術のおすすめ本10選【仕事でワンランク上を目指…

    こんにちは、渡辺です。「もっと仕事の質をアップさせたい」今回の記事は、そんな…

  7. cyber-security-2776600_1280

    2021年7月 セミリタイア生活の参考に!おすすめ10選

    2021年7月 セミリタイア生活の参考に!おすすめ10選2021年7月 セミリタイアおすすめ本を…

  8. 51br8FfDGqL

    2021年7月 池上彰さん最新本・著書おすすめランキング

    2021年7月 池上彰さん最新本・著書おすすめランキング池上彰さんの本のなかでもビジネスに役立つ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP