menu

2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

「リーダーシップについて学べる売れ筋の本を探している」

そんな方のために、
2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選をご紹介します。
売れ筋リーダーシップ本をお探しの方は是非最後までチェックしてみてください。

\ 30日間無料体験中♪ /
Audible
ビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験で聴いてみる

2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選

売れ筋リーダーシップ本10位.世界一ワクワクするリーダーの教科書

書籍の内容

日本一有名な居酒屋を創業し、数百人の高校球児を甲子園に導き、全国の経営者からもひっぱりだこの著者が初めて語る「究極のリーダー論」!
・「ワクワクすること」こそが、リーダーにもっとも大切なこと。
・リーダーの「あり方」について学ぶことができます。

著者紹介

大嶋啓介
株式会社てっぺん代表取締役。日本朝礼協会理事長。人間力大學理事長。1974年1月19日(『いい空気』をつくるために)、三重県桑名市で生まれる。居酒屋から日本を元気にすることを目的に、株式会社てっぺんとNPO法人居酒屋甲子園を設立。てっぺん創業15年で100人以上の経営者を輩出する。2006年には、外食産業にもっとも影響を与えた人に贈られる外食アワードを受賞。著書に、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2019」自己啓発部門賞受賞作『前祝いの法則』(フォレスト出版、ひすいこたろう共著)などがある

人間関係における考え方について説いた本となっています。
文章も簡潔にまとめてあり、読みやすかったです。
普段分かっていることでも意識していないことが沢山あることが改めて分かりました。
何をやっても上手くいかないって人は一度読むことをお勧めします。
自分はとても参考になりました。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉世界一ワクワクするリーダーの教科書
Amazonでチェック👉世界一ワクワクするリーダーの教科書

売れ筋リーダーシップ本9位.HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント

書籍の内容

インテル元CEOのアンディ・グローブが、後進の起業家、経営者、マネジャーに向けて、一字一句書き下した傑作。
・アウトプットを最大化するための仕事の基本原理とは
・マネジャーが最も注力すべき仕事はなにか、など起業家、経営者、マネジャーの誰もが悩むことに答えを学べます。

著者紹介

アンドリュー・S・グローブ
1936年ハンガリーのブタペスト生まれ。1956年にハンガリーからアメリカに移住。ニューヨーク州立大学を主席で卒業(化学工学)し、カリフォルニア大学で博士号取得。インテル社の創設に参画し、第1号の社員となる。79年社長に就任。98年にはインテルのCEOを辞任し、2004年には会長から退いた。スタンフォード大学経営大学院で24年にわたって指導した。2016年3月に死去

小林薫
1931年東京生まれ。国際経営評論家、産業能率大学名誉教授(国際企業経営論)。東京大学法学部卒業。米国マンハッタン大学経営学部フルブライト留学。海外の優れたビジネス書を数多く翻訳し、日本に紹介してきたことでも知られる

これまで読んだビジネス書の中でも最も印象に残った本のうちの一つ。
30年以上前に書かれたものでありながら今日読んでもその内容は色褪せない。

本書に書かれていることは、いつの時代にも心に留めておかなければならないマネンジメントの原則だと思う。

「マネージャーの重要な仕事は部下の教育である。」という点が特に心に響いた。
日本的なジョブローテーションの中では現場の仕事内容を全く知らない(そもそも知る必要がないと思っている)人がマネージャーになっている。
私個人的にはそのような会社組織に疑問を覚えて転職したが、
まだ多く残っているこのような日本的組織が今後どのようになっていくのだろうかと思う。

また既に30年前に、技術の進歩が早くマネージャーの専門知識が陳腐化してしまう事象が述べられている。
現在においてはその速度は一層加速しており、業務外での知識のキャッチアップはビジネスマンにとってもはや必須となっているが、
改めてマネージャーに限らず個人の自己研鑽は必要だと感じた。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント
Amazonでチェック👉HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント) 人を育て、成果を最大にするマネジメント

売れ筋リーダーシップ本8位.できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ

書籍の内容

本書では、そんな筆者が、部下のやる気と能力をフルに引き出す「リーダーの正しい頑張り方・任せ方」を、具体的にアドバイス。
忙しすぎる管理職を救う1冊です!
・「任せられた部下がワクワクできる」マネジメント手法を学べる。
・リーダーの悩みは、「頑張るポイント」を変えるだけで解決できる。

著者紹介

伊庭正康
1969年京都府生まれ。1991年リクルートグループ(求人情報事業)入社。営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役など、重要ポストも歴任する。2011年、企業研修を提供する(株)らしさラボを設立

表示を見て、よくある裏技にもならないような事が書かれてるのかなぁと思いながら買ってみたのですが、読んでみて自分の姿を投影するような内容が多く、現場の課題感を踏まえどういう形で改善するべきか。逆にこういうのはNGというのがすごくわかりやすく書いてありました。
没頭して一気に読みましたが再度読み直したい一冊でした。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ
Amazonでチェック👉できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ

売れ筋リーダーシップ本7位.伝えることから始めよう

書籍の内容

家業のカメラ店の手伝いで観光写真を撮っていた時代から
年商1700億円超の日本一有名な通販会社をつくり、「卒業」するまで。
そして、今伝えたい一番大切なこと。
・伝える、伝わるコミュニケーションについて小手先のテクニックではなく本質が学べます。

著者紹介

高田明
ジャパネットたかた創業者、A and Live代表取締役。1948年長崎県平戸市生まれ。大阪経済大学卒業。阪村機械製作所に入社。入社2年目からヨーロッパに駐在し、機械営業の通訳に従事。74年平戸へUターンし、父親が経営していた「カメラのたかた」に入社。観光写真撮影販売から事業拡大し、86年に分離独立して株式会社たかたを設立、代表取締役に就任。90年からラジオショッピング、94年にはテレビショッピングに参入し、通信販売事業を本格的に展開

テレビで見る姿の裏側を見ることができます。

意外なことに売上目標を立てずにお客様に誠実にしているうちに今があるのは納得するところです。

例えば電子辞書の良さを伝えるために実際の辞書を並べて所蔵数の多さを見える化したりといった数々のエピソードが出てきます。

そんなエピソードを読んでいるうちに、私の仕事でも伝えるときのアイデアが浮かんできたから不思議です。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉伝えることから始めよう
Amazonでチェック👉伝えることから始めよう

伝えることから始めようを無料で読んでみたいのなら
Audibleの30日間無料体験がいいですね。

ビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験できて、

料理してる時とかのスキマ時間や
パソコン作業中でも聞き流し感覚で使えるから
本を読む時間が取れない人でもラクラク1冊読めるんです。

Audibleをまだ利用したことのない方なら30日間無料で利用できます。
30日の間で解約すると完全に無料で読めちゃいますよ。

伝えることから始めようをAudibleで無料体験する

売れ筋リーダーシップ本6位.謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる

書籍の内容

人と組織の研究に多大な影響を与えてきた研究者が、
半世紀にわたる探究の末にたどり着いたリーダーのあり方とは。
『人を助けるとはどういうことか』『問いかける技術』など、
数々の名著を生み出した著者の集大成。
・リーダーシップとは「関係の深さ」
・心理学や社会学などの行動科学に基づいた「謙虚なリーダーシップ」とその実践のあり方を知ることができます。

著者紹介

エドガー・H・シャイン
MITスローン経営大学院名誉教授。シカゴ大学を経て、スタンフォード大学で心理学の修士号、ハーバード大学で社会心理学の博士号を取得。ウォルター・リード陸軍研究所に4年間勤務したのち、MITで2005年まで教鞭を執った。組織文化、組織開発、プロセス・コンサルテーション、キャリア・ダイナミクスに関するコンサルティングを行い、アップル、P&G、ヒューレット・パッカード、シンガポール経済開発庁などの企業・公的機関をクライアントとしてきた。また、組織文化&リーダーシップ研究所(OCLI.org)のさまざまなプロジェクトに息子ピーターとともに取り組んでいる。『Humble Leadership』は、Strategy+Business誌が選ぶ2018年ベストビジネスブック賞(マネジメント部門)を受賞

ピーター・A・シャイン
組織文化&リーダーシップ研究所(OCLI.org)の共同創設者、COO。スタンフォード大学(社会人類学)やノースウェスタン大学(マーケティングおよび情報管理のMBAを取得)などで学び、パシフィック・ベルやアップルで新製品開発に従事。その後、11年にわたり、サン・マイクロシステムズで経営企画・戦略に関わり、高成長するエコシステムへの投資を数多く主導した。世界中の民間・公共セクターが直面している組織開発に関する難題について、経営幹部にアドバイスを提供している

野津智子
翻訳家。獨協大学外国語学部フランス語学科卒業

「リーダー」ときいてイメージされる「リーダー像」は、人それぞれ異なるかもしれません。
天皇、国王、首相、大統領、大企業の社長などなど、いわゆる「トップリーダー」が
イメージしやすいかもしれません。
ただ、この「謙虚なリーダーシップ」を含む「リーダー論」の本に注目が集まるのは、もっと身近な「リーダー」を意識、イメージされているのかもしれません。実際はイメージだけでなく、自身が、その「リーダー」としての役割をつとめる必要が出てきているのでしょう。この本で主張する「リーダーシップ」のキーは関係性。個人的つながりを重視している。単に権威で引っ張るイメージのリーダーとは一線を引く。形だけの関係性でなく、個を尊重した個人的なつながりが重要となる。相手を尊重すすることで、相手からも尊重される。組織という機関であっても、リーダーとメンバーの関係は「人と人」。人間関係において基本的でありながら、忘れがち(=実践できていない)なことを「リーダーシップ」を通じて再認識させていただいた本でした。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる
Amazonでチェック👉謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる

売れ筋リーダーシップ本5位.WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う

書籍の内容

理念と大義を掲げてみんなを巻き込み、奮起させ感激させる企業とリーダーには意外な共通点があった!アメリカで大人気のコンサルタントが、組織の内外の人たちに感銘を与え、やる気を起こさせ、アイディアやビジョンを発展させる手助けができる“インスパイア型リーダー”になる方法を伝授。
・「本物のリーダー」は、「WHY(理念と大義)」を語り、
「形式上のリーダー」は「WHAT(結果)」だけを語ってしまうという、
それぞれのリーダーの共通点について書かれています

著者紹介

サイモン・シネック
リーダーや企業、非営利組織に対して「人々をインスパイアする方法」を伝授してきたコンサルタント。これまでアメリカ連邦議会議員、外交官、国連、国防総省、マイクロソフト、アメリカン・エキスプレスなどでWHYの力を伝授してきた。コロンビア大学で戦略的コミュニケーションプログラムの講師を務めるほか、ランド・コーポレーションの非常勤研究員も務める

栗木さつき
翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒

筆者のTEDのプレゼンを見て感銘を受けて、購入しました。
TEDのプレゼンを観ていない方は先に観ておくと良いと思います。

感情論や抽象的な記述でなく、実際の企業の歴史を例に出して分析したり、脳科学的な理論を持ち出してくれるため納得しやすいです。

なんとなく毎日やりがいのない仕事をしている方は読んでほしい。
自分の仕事に目的を見出せるようになります。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う
Amazonでチェック👉WHYから始めよ! インスパイア型リーダーはここが違う

売れ筋リーダーシップ本4位.迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図

書籍の内容

■ これぞ新ジャンル! エンターテイメント系ビジネス書!
人気コンサルタントとして名を馳せる著者が、企業の戦略・戦術立案と遂行のノウハウを大公開します。
・「賢者の知恵」と「成功者の事例」を「1枚の地図」に凝縮!
・6ステップで学べるリーダーの「戦略」と「戦術」

著者紹介

横田伊佐男
マーケティングコーチ。東京都出身。横浜国立大学大学院博士課程前期経営学(MBA)および同大学院統合的海洋管理学修了。専門はマーケティング。シティグループ、ベネッセグループにて、ダイレクトマーケティング、データベースマーケティング、CRMコンサルティング部門の責任者を歴任。約6000商品のプロモーション開発、大手企業100社超のコンサルティング経験を体系化し、2008年に独立。横浜国立大学成長戦略センター研究員、横浜国立大学客員講師、早稲田大学エクステンションセンター講師、日経ビジネス「課長塾」講師。CRMダイレクト株式会社代表取締役

「リーダーは戦略を決めて、スタッフは戦術を実行する」という。

私が特に印象に残った言葉は、
「リーダーは”答え”よりも”問い掛け”を重視すべし」
「スタッフに主体性を持たせる仕組みは、”問い掛け”に有り」

それと、「強者の秘訣」というコラム風文章が各章ごとにのっています。
ここは、特に参考になりました。

安易に一枚の未来地図に落とし込めるという内容ではなく、一つ一つの
戦略と戦術を理解した上で、落とし込むという内容になっています。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図
Amazonでチェック👉迷えるリーダーがいますぐ持つべき1枚の未来地図

売れ筋リーダーシップ本3位.心。

書籍の内容

すべては“心”に始まり、“心”に終わる。当代随一の経営者がたどりついた、究極の地平。ミリオンセラー『生き方』続編!
・すべては心が描いたものの反映であり、心がこの世を動かす絶対法則と書かれています。
・著者はどんな心で生きるか、心に何を抱くかが、人生に幸せをもたらす鍵であるとともに、
心が物事を成功へと導く極意と語っています。

著者紹介

稲盛和夫
1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現・京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。また、84年に第二電電(現・KDDI)を設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年には日本航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している

人生の全ては自分の心が映し出す
そんな内容から「宇宙の心」にまで発展し、スピリチュアルな内容かと思いきや
その根底は自らの心を高め、魂を磨くこと。そして人のため世のために尽くす「利他の心」で生きるというテーマを
貴重な経験談を通して語ってくださっています

そんな中でも奥様との出会いのエピソードがとても素敵でした。
・人生を支えてくれた妻という存在
京セラを設立する前、京都のメーカーでセラミックの新製品開発で日に継いで働いていた。
研究に没頭するあまり会社に寝泊りをして、食事も適当なもので済ませるといった不規則で不健康な生活を送っていた。
ある日のこと出社して自分の机の上に弁当が置いてあった。
ありがたくいただくと、翌日もその次の日も弁当が届けられた。
実はそれが当時の同僚であった、のちの妻が置いてくれたもので
その弁当はおいしく、私にとってありがたいものでした。

仏教の世界での「三毒」は怒り・欲望・愚痴 なのだそうです。
これからの人生をその三毒に振り回されるのか、それとも感謝の心を持って心を磨いていくのか。
この本を読んだその日からの心がけでこれからの人生が大きく変わりそうです。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉心。
Amazonでチェック👉心。

心。を無料で読んでみたいのなら
Audibleの30日間無料体験がいいですね。

ビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験できて、

寝ながら聞き流しもAudibleならではできること。
目が疲れていても聴くだけで学べて便利♫

Audibleをまだ利用したことのない方なら30日間無料で利用できます。
30日の間で解約すると完全に無料で読めちゃいますよ。

心。をAudibleで無料体験する

売れ筋リーダーシップ本2位.リード・ザ・ジブン ユニクロで人材育成の責任者をやってみた。ディズニーCEOが実践する10の原則

書籍の内容

「リード・ザ・ジブン」は、筆者の人生の大きな転機となった野田智義さんの「リード・ザ・セルフ」を起点にしながら、筆者がBCG(ボストン コンサルティング グループ)での組織プラクティスの責任者、ファーストリテイリング(ユニクロ)での人材育成機関FRMIC(Fast Retailing Management and Innovation Center)担当役員、アクセンチュアュアでの人材組織変革プラクティスのジャパン全体の責任者等の経験を経て、試行錯誤を重ねながら、著者が磨き上げてきた手法です。

著者紹介

宇佐美潤祐
東京大学経済学部卒業。ハーバード大学ケネディ大学院修了(政策学修士)。アーサー・D・リトル経営大学院修了(経営学修士、首席)。1985年に東京海上に入社。米国留学を経て、戦略コンサルティング業界へ。ボストンコンサルティンググループ(BCG)ではパートナー、組織プラクティスの日本の責任者を務め、Organization Practice Awardを受賞。その後、シグマクシスを経て、2012年から2016年の間、ファーストリテイリングの人材育成機関FRMIC担当役員を務めた。その後アクセンチュアの人材組織変革プラクティスのジャパン全体の責任者を経て、2019年リード・ザ・ジブンを起点にして人材組織変革を手掛けるUNLOCK POTENTIAL(「人と組織の可能性を解き放つ」の意味)を設立。デジタルトランスフォーメーションにともなう人材組織変革、経営者人材育成、経営チーム変革、組織風土変革、新規事業創出等のコンサルティングおよび日本のミドルを脱皮させるリード・ザ・ジブン・キャンプを主宰している/p>

いわゆるコーチング的な手法が、戦略コンサルタントの間で使われだし、日本の大企業の経営の現場に適用され始めていることに大きな可能性を感じました。アートを使った手法に対して斜に構えた態度を取っていた役員が、「しらふでパンツ脱がされましたわ」とコメントをし、経営会議メンバーの関係性が変わっていったという話が非常に印象的でした。数年ごとに異動を繰り返し、異動先での仕事をいかにうまくこなすかを求められてきた日本企業の多くの社員にとって、自分の志を問うことは長く許されてこなかったことだと思います。人生100年時代となった今、また企業がドラスティックな変化を求められる中、筆者が述べるような手法により、一人ひとりが自身の志に立ち返り、大胆に自己変革を行うことが必要なのだと思います。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉リード・ザ・ジブン ユニクロで人材育成の責任者をやってみた。
Amazonでチェック👉リード・ザ・ジブン ユニクロで人材育成の責任者をやってみた。

売れ筋リーダーシップ本1位.人を動かす 文庫版

書籍の内容

人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の原則」を実例豊かに説き起こした不朽の名著。
・人とのコミュニケーションの取り方全般において、ビジネスで活用できる方法が書かれています。

著者紹介

デール・カーネギー
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ、大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソンなど雑多な職業を経て、弁論術や成人教育の講師となり、人間関係の先覚者として名をなす

特に難しいことは書かれてありません。人と関わる際に大切なこととして、当たり前のことと言われれば当たり前のことかもしれませんが、実際に自分ができているかと考えるとできてないよなあと思わされる内容が多くあります。
人を動かす原則、人に好かれる原則、人を説得する原則、人を変える原則、という内容で構成されていますが、どの原則にも共通して一貫した筋が通っていて説得力があります。
とにかく、「まず相手を理解しようとすること」「相手に重要感を持たせること」「穏やかに共感しながら相手が自ら気付けるように誤りを指摘すること」を意識して人と関わって行きたいと思います。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉人を動かす 文庫版
Amazonでチェック👉人を動かす 文庫版

まとめ

2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選をご紹介しました。
今リーダーとして活躍されている方や、
これからリーダーを目指す方にとって役立てる内容の本なので
是非お読みになって頂けたらと思います。

私個人的にはデール・カーネギーの本を読んでから、
人との接し方についてもそうですが、

「なぜあの人は周りの人に好感を持たれているのか」
「なぜあの人は近寄り難い感じなのか」など

客観的に見て考えたりするようになりました。

リーダーという立場であれば、部下を知るという意味でも
いろいろな方向の視点を持つのは重要なことですし、
リーダーに「自分のことを理解されている」というのは部下にとっても嬉しいことなのです。

今回ご紹介した本をお読みになったかたは
ご自身のビジネスで活用できることは活用してみてくださいね。

\ 30日間無料体験中♪ /
Audible
ビジネス書・小説・ベストセラーなど
40万冊以上の本を無料体験で聴いてみる

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

555669show起業家とは?今すぐ起業家になる方法、成功に必要な行動とマインドも紹介。

c958c0af3f4a384e37aa0f38ae28e9c6_s一流の時間の使い方

関連記事

  1. 78c66c04f70a920c9dba904dc4c6ccfb_s

    2019年4月 ビジネス本 金融・ファイナンス 5選

    人生のターニングポイントはいろいろとあります。私のターニングポイントは、なんとなく参加した無…

  2. 2021-02-08

    2021年オススメのビジネス書籍:「実行力」養成講座

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、成功する起業家の…

  3. 41EW53QFZBL

    2021年7月見城徹さん最新本・著書おすすめランキング

    2021年7月見城徹さん最新本·著書おすすめランキング見城徹さんの最新本・著書を紹介します。ヒッ…

  4. 自力でドカンと売上が伸びるネットショップの鉄則

    2020年5月ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本10選…

    ネットショップ開業に興味がある、ネットショップの運営のコツは?ネットショップの運営に関し…

  5. 幸せになる勇気

    2020年1月売れ筋人生論の本おすすめ10選

    2020年1月売れ筋人生論の本のおすすめを厳選してご紹介します。人生論の本のおすすめをお探しの方…

  6. 貿易実務のフランス語

    2020年2月ビジネスに使えるフランス語おすすめ本・書籍8選

    こんにちは。渡辺です。2020年2月ビジネスに使えるフランス語のおすすめ本・書籍を8冊ま…

  7. 20世紀の商業デザイン

    2019年6月商業デザイン本・書籍おすすめ7選

    2019年6月商業デザイン本・書籍のおすすめを厳選して7冊ご紹介します。商業デザインの本をお探し…

  8. netabare

    【レビュー】「クロージングの心理技術21」あなたの商品をどうやっ…

    消費者心理学いずれも素晴らしい個性と明るい笑顔の持ち主で、見込み客との関係も良好な4人のビジネス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP