menu

サブスクリプションが学べるおすすめ本10選【2020】

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

「サブスクリプションって結構耳にするようになったけど、具体的にどんなことなの?」

という方のために、
サブスクリプションが学べるおすすめ本を10冊まとめました。
サブスクリプションが学べるおすすめ本をお探しの方は是非最後までチェックしてみてください。

読み放題
kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

サブスクリプションが学べるおすすめ本10冊

1.サブスクリプション経営

書籍の内容

話題の「サブスクリプション・ビジネス(継続課金ビジネス)」について、そのしくみから実務のポイントまでをわかりやすく解説。数多くの日本企業の変革を支援してきた著者たちが、その豊富な経験を生かして具体的なノウハウを紹介します。ビジネスモデル全体の再構築、組織や意思決定プロセスの変革、関連企業の管理体制の見直し、システム設計と導入ほか、本当に必要なノウハウを幅広く押さえていきます。経営層からマーケティング・商品開発にかかわるビジネスパーソン、新規事業開発担当者、IT・システム部門まで、多くの読者に読んでいただきたい一冊です。

著者紹介

根岸弘光
デロイトトーマツコンサルティング合同会社執行役員システムズ&クラウドエンジニアリングユニットリーダー。東京工業大学理工学研究科修了。大手システムインテグレーター、複数コンサルティング会社を経て現職。サプライチェーン改革・営業改革等のシステム変革を伴うオペレーション変革の経験を多数持つ。近年は日系企業のビジネス変革に伴うシステム変革や先端技術を用いた企業システム刷新に携わる

亀割一徳
デロイトトーマツコンサルティング合同会社テレコム・メディア&エンターテイメントユニットシニアマネジャー。慶應義塾大学環境情報学部、東京大学大学院総合文化研究科修了。米系コンサルティング会社、IT企業経営企画・事業開発を経て現職。IT・通信・メディア・エレクトロニクス業界における新規事業開発、デジタルマーケティング、オペレーション改革、システム化構想を担当。特に近年はサブスクリプションモデルによる新規事業案件に注力し業界や領域を横断した取り組みを行っている

サブスクビジネスを実際に立ち上げるために業務やシステムとして何を検討すべきかが具体的に書かれており、サブスクビジネスの立上げを検討されている方はもちろん、サービス提供に関わる業務・システム担当者にも参考になる一冊だと思います。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプション経営
Amazonでチェック👉サブスクリプション経営

2.サブスクリプションシフト DX時代の最強のビジネス戦略

書籍の内容

日本発、クラウドベンチャーの雄「チームスピリット」創業者がSaas/サブスクリプションが急成長する仕組みを徹底解説!

デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せ、
新しいテクノロジー、ビジネスモデルによるサービス化の流れがすべての産業を変革しようとしています。

本書は、こうしたDXの時代を牽引するビジネス
SaaS/サブスクリプションを解説するとともに
DXの時代に必要な、新しいビジネスを生み出すための
新しい働き方、生産性や創造性についての
考え方を紹介します。

SaaS/サブスクリプションを導入し、企業を変革しようとする方、新しいビジネスモデルで、自社を大きく飛躍させようという方におすすめします。

著者紹介

荻島浩司
1960年生まれ。埼玉県出身。株式会社チームスピリット創業者。1982年デザインの専門学校を卒業後、デザイン事務所に就職。翌年プログラマーとしてソフトハウスに転職。ファイリングシステムの企画・営業から、取締役事業部長としてネットワークソリューションの事業部を統括。96年チームスピリットの前身となる有限会社デジタルコーストを設立し、代表者となる。2009年頃から、自社のビジネスを受託型からクラウドサービス型へ転換を図り、2010年5月クラウドで勤怠管理にSNSを組み合わせたサービス(アッと@勤務Free)を開発し、無料提供をはじめた。2012年4月「TeamSpirit」の正式サービスを開始。同年9月社名を株式会社チームスピリットへ改称。2018年8月、東証マザーズ市場への上場を果たした

単なる課金モデルではなく新しいビジネス概念であるサブスクリプションビジネスのビジネスモデルの解説やデジタルトランスフォーメーションの本質について色々と気づきをもらえた。

サブスクリプションビジネスで成功しているチームスピリットは投資先としても注目しているが創業からの軌跡も記載されていて投資家やこれから起業する人にもおすすめ。

提供している働き方改革のプラットフォームは単に時流にのって成長しているのではなく、創業初期の一種の賭けとも言えるような大胆な広告投資や初期の大口顧客との出会い、資金提供元やSFDCのようなパートナー企業との偶然の出会いの掛け算で今日の成功が実現できていることがよくわかった。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプションシフト DX時代の最強のビジネス戦略
Amazonでチェック👉サブスクリプションシフト DX時代の最強のビジネス戦略

3.サブスクリプション2.0 衣食住すべてを飲み込む最新ビジネスモデル

書籍の内容

定額で使い放題―。通話料などで設定されていた「サブスクリプション」型のサービスが今、モノの販売手法として急速に拡大している。トヨタ、キリン、パナソニックなど業界大手がこぞって参入、旧来の頒布会モデルなどを「サブスク1.0」とするなら、「メーカー参入」「シェア型」「個別カスタマイズ化」という特徴を持つ新サービスは「サブスク2.0」へと進化を遂げている。その最前線を「衣」「食」「住」「動」「楽」の5分野で徹底取材、24社の取り組みと特別講座を通して、事業成功の法則を詳解する

著者紹介

日経クロストレンド
「新事業を創る人のデジタル戦略メディア」を編集コンセプトとして2018年4月に創刊した会員制有料オンラインメディア。テクノロジーがビジネス環境をどう変えるのか、そして、その先の消費トレンドはどう変わるのか、「デジタルで変わる企業と消費者の関係」を徹底的に取材し、マーケティング戦略立案の指針になる事例、新しいモノ作りでのデータ活用法、ビジネスパーソンが知っておくべき消費トレンド情報を提供している。

最近は、このようなビジネスロジック本に見せて、
中身はすっからかんの自己啓発系、なんてパターンもよく見るのですが、
この本は実例が豊富に紹介されており(失敗談がより面白い!)
単純にそれだけで価値があると思います。

大事なのは、月額課金ではなく、
そこに至るまでのビジネススキームで
結局はファンビジネスに終始するのだと改めて感じられる良著でした。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプション2.0 衣食住すべてを飲み込む最新ビジネスモデル
Amazonでチェック👉サブスクリプション2.0 衣食住すべてを飲み込む最新ビジネスモデル

4.NETFLIX コンテンツ帝国の野望 :GAFAを超える最強IT企業

書籍の内容

「動画配信世界一位! アマゾン、ディズニーを圧倒する動画の王者の戦略。
有料会員1億4000万人、コンテンツ投資額、年間1兆4000億円。政治ドラマ「ハウス・オブ・カード」から、アカデミー賞受賞作「ROMA/ローマ」、片づけバラエティ「KonMari」まで、オリジナル作品で驚異的なヒットを放ち続けるネットフリックス。彼らはなぜ動画配信の覇者となりえたのか。テクノロジーとビッグデータを信じ、過酷な競争文化で急成長を続けるテック企業。その知られざる創業秘話から、大胆な業態転換をへて頂点に上り詰めるまでの壮大な物語を初めて描きだす。

著者紹介

ジーナキーティング
フリーランスの経済ジャーナリスト。米UPI通信、英ロイター通信に記者として在籍し、10年以上にわたってメディア業界、法曹界、政界を担当。独立後は娯楽誌バラエティ、富裕層向けライフスタイル誌ドゥジュール、米国南部向けライフスタイル誌サザンリビング、ビジネス誌フォーブスなどへ寄稿している。『NETFLIXコンテンツ帝国の野望―GAFAを超える最強IT企業』は処女作に当たる

牧野洋
ジャーナリスト兼翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒、米コロンビア大学大学院ジャーナリズムスクール修士。日本経済新聞社でニューヨーク特派員や編集委員を歴任し2007年に独立。早稲田大学大学院ジャーナリズムスクール非常勤講師

AmazonのLeadership PrinciplesやGoogleのCode of conductで明文化されているようにGAFAの面々は特有の企業文化を持っている。この本を読めばGAFAに輪をかけて苛烈なNETFLIXの企業文化の成り立ちが分かる。ベイエリアでは、GAFAは緩い、本当にcompetitiveなとこで働きたいならスタートアップかNETFLIXと言われてる理由が分かった気がする。働き方改革の日本企業とGAFANの差は理念の差によるものが大きいと改めて再認識しました。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉NETFLIX コンテンツ帝国の野望 :GAFAを超える最強IT企業
Amazonでチェック👉NETFLIX コンテンツ帝国の野望 :GAFAを超える最強IT企業

5.サブスクリプション 製品から顧客中心のビジネスモデルヘ

書籍の内容

「所有」から「利用」へ。商品の販売ではなく、サービスを提供して顧客との関係性を強めていく。この急速に進展するビジネスモデルの成長性・戦略性・成功条件を数多くの事例を取りあげながら解説する。

著者紹介

雨宮寛二
ジャーナリスト。ハーバード大学留学時代に情報通信の技術革新に刺激を受ける。日本電信電話株式会社入社後、主に国際事業部門に所属し海外投資事業に従事。その後、公益財団法人中曽根康弘世界平和研究所主任研究員、経団連21世紀政策研究所研究委員などを歴任。長年、イノベーションやICTビジネスの競争戦略に関わる研究に携わり、講演や記事連載、TVコメンテーター、大学講師などを務める

以前から存在した「レガシー・サブスク」の紹介から始まり(サブスク:サブスクリプションの略語)
その先に続いて現れたサブスクの具体例が紹介され
サブスクは私たちに何を提供しようとしているのかを
数多くの具体例を通して解説していますので本書は大変に分かり易い構成だと思います

 サブスク市場が形成される背景には先ず私たちのライフスタイルの変化が存在し
 リアルタイムで接続される情報環境の劇的な変化がそれを一層強めており
 それらがサブスク市場という概念とそれと対を成す新しい商品形態を生み出し
 私たちの生活感覚ひいては生活そのものを変化させていることが分かります

「第Ⅲ章 米国を席巻するサブスク・ボックスの波」では多くの事例が紹介され
これらは事業開発の視点から説明されていますので
私たちの生活の何が変わろうとしているのかを考える際には
基本的な考え方を深めることができると思います
 本書が掲げるの大きなテーマは「所有から利用へ」で
 「第Ⅴ章 モノを売る時代の終焉」は強烈なインパクトを私たちに与えるために採られたように感じます
 サブスクは財の社会的共有とも別の視点からは見えますがそれは私有という価値に根源を置くものです
 産業と私たちの生活は他の危機的要因と相まって今後に大きく変わることは間違いないと思われます
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプション 製品から顧客中心のビジネスモデルヘ
Amazonでチェック👉サブスクリプション 製品から顧客中心のビジネスモデルヘ

6.事例で学ぶサブスクリプション

書籍の内容

顧客のために、どのようなITシステムを構築するか、保管から配送まで物流を本気で検討しているか、大量の商品をどのように調達するのか。国内・海外43社のサブスクビジネスから成功の秘訣、運営の極意を学ぶことができます。

著者紹介

小宮紳一
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科博士課程修了。博士(経営管理)。専門はネットマーケティング、ビジネスプランニング。ソフトバンクでIT関連の雑誌編集長やグループ会社の代表・役員を歴任。IT分野のさまざまなテーマを分かりやすく伝えることに定評がある。その後、株式会社グローバルマインの代表取締役として、シニアビジネスやインバウンドの領域で多くの企業と協働して事業展開し、シニア向けスマートフォンの開発などを行う。また青山学院大学大学院(ABS)非常勤講師として、インターネットビジネス分野の講座を担当

サブスクリプションのビジネスモデルを説明した後に多くの事例を説明しているので、とても分かりやすいです。
事例は、国内(IT・ファッション・エンタメ・メディア・ライフスタイル・美容,コスメ)・海外(化粧品・アンダーウェア・洋服・カルチャー系・スイーツ・嗜好品・食材・日用品・子供用品)と多岐に渡ります。
サブスクリプションの概念は分かっていましたが、具体的にどんなビジネスがあるのか整理したかったので、とても参考になりました。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉事例で学ぶサブスクリプション
Amazonでチェック👉事例で学ぶサブスクリプション

7.「つながり」の創りかた: 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル

書籍の内容

サブスクリプション、フリーミアム、レーザーブレード、リース、リピーター、……。企業と顧客との「つながり」方が大きな変貌を遂げている。顧客の価値観が「所有から利用へ」と変化し、ものづくり企業にも、もの売り企業にとっても、ビジネスの常識が根本から覆る。本書では、リカーリング(継続収益)を生み出す、ユーザーとのつながりの創りかたを提案する。現在、最注目の「サブスクリプション」をマネタイズ研究の第一人者が説き明かした決定版!
企業と顧客との「つながり」の重要さが学べます7。

著者紹介

川上昌直
兵庫県立大学国際商経学部教授、博士(経営学)。1974年大阪府生まれ。福島大学経済学部准教授などを経て、2012年兵庫県立大学経営学部教授、学部再編により現職。「現場で使えるビジネスモデル」を体系づけ、実際の企業で「臨床」までを行う実践派の経営学者。専門はビジネスモデル、マネタイズ。初の単独著書『ビジネスモデルのグランドデザイン』(中央経済社)は、経営コンサルティングの規範的研究であるとして、日本公認会計士協会・第41回学術賞(MCS賞)を受賞。ビジネスの全体像を俯瞰する「ナインセルメソッド」は、規模や業種を問わずさまざまな企業で新規事業立案に用いられ、自身もアドバイザーとして関与している。また、講演活動や各種メディアを通してビジネスの面白さを発信している

単なる月額課金といわゆるサブスクリプション(真のリカーリング)の違いが「継続する収益化」という視点で、モヤモヤしがちな以下のポイントがわかりやすく整理されています。

ー 売り切りモデルの問題点
ー フリーミアムモデルとの違い
ー 継続の拘束力
ー 利益を支える課金の仕組みとは

また、最後の章に少しだけ書かれている「アセタイズ」(ブランドやコンテンツが枯渇しないように知的な投資をおこなって資産を増強すること)もなるほどと思いました。 ビジネスの見直しと頭の整理に最適だと思います。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉「つながり」の創りかた: 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル
Amazonでチェック👉「つながり」の創りかた: 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル

8.サブスクリプション実践ガイド――安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方

書籍の内容

「ONB(お得・悩み解決・便利)」を満たして事業を「着実に」成長させよう!
顧客に選ばれ続け、安定した収益を上げ続ける仕組みはどうすれば作れるのだろう? 食品通販からIT企業まで1000社以上のサブスクリプション化を支援してきた著者がわかりやすく語る、日本企業のためのサブスク実践ガイド。
サブスクリプション成功の鉄則とは?成長企業はどのように実践しているのか解説。

著者紹介

佐川隼人
日本サブスクリプションビジネス振興会代表理事。テモナ株式会社代表取締役社長。学校卒業後、起業した事業が解散。就職し、営業の傍ら独学でプログラミングを学ぶ。その後、約2年オーストラリアへ留学したのち、フリーランスとして独立。いくつかの起業経験を経て4度目の起業となる2008年10月にテモナ株式会社を設立。労働集約型のシステム受託開発事業に限界を感じ、サブスクリプションビジネスモデルに転換。SaaSサービス「たまごリピート」「サブスクストア」を開発。2017年にマザーズ上場を実現。2019年4月、東証一部昇格。2018年12月、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(サブスク振興会)を設立。代表理事に就任

業種・タイプ別の事例があってとてもわかりやすかったです!

自分自身はフロービジネスでの回転数をもっともっと上げて、収益を上げていこうという流れに陥ってしまっていたところ、今回この本に出会えて感謝しています。

私の場合、自分たちのチームの効率を求めるあまり”お得”、”悩み相談”、”便利”を見失っていたように思います。
喉から手が出るほど欲しかったストックビジネスをサブスクリプションという形で実現できるよう提案し、実現していきます。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプション実践ガイド――安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方
Amazonでチェック👉サブスクリプション実践ガイド――安定収益を生み出すビジネスモデルのつくり方

9.サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル

書籍の内容

サブスクリプションは単なる課金形態の変更ではなくビジネスモデルの変革である―サブスクリプション・ビジネスの支援で世界をリードするZuoraの創業者兼CEOが初めて明かす!
全15章に分けてサブスクリプションについて学べる。

著者紹介

ティエン・ツォ
Zuora創業者兼CEO。セールスフォース・ドットコムの創業期に入社し、CMO(最高マーケティング責任者)やCSO(最高戦略責任者)を歴任。同社での経験から「サブスクリプション・エコノミー」の到来をいち早く予見し、2007年にZuoraを創業しCEOに就任。Zuoraは、従来のプロダクト販売モデルからサブスクリプション・モデルへのビジネスモデル変革と収益向上を支援するSaaSプロバイダで、世界に1000社以上の顧客を持つ。2018年4月にニューヨーク証券取引所に上場

ゲイブワイザート
Zuoraの『Subscribed』誌編集長。これまでにヤフー!、フォーブス・ドットコムで執筆・編集業務に携わったほか、アンドリュー・ハーバー・トラベルのシニアウェブエディターを務めた

桑野順一郎
Zuora Japan株式会社代表取締役社長。日本DEC、PTCジャパンを経て、ライトナウ・テクノロジーズ日本代表、キリバ・ジャパン代表取締役社長を歴任。その後、Zuora Japanの立ち上げに携わり、2015年に同社代表取締役社長に就任

御立英史
ビジネス書出版社で書籍編集に携わった後、翻訳者として活動

前半はサブスクリプション・ビジネスの事例、後半はどうサブスクリプション・ビジネスを拡大していくかの勘所が示されています。この業界を知る方とってはあまり新しい気付きは無いかもしれないですが、知らない方は是非読むべき内容になっています。他のリーンスタートアップやアジャイル関連の本と合わせて読むと理解が深まると思います。
また、ひと昔に流行ったEvangelistから今はAdvocateが主流になっているのも、サブスクリプション・ビジネスが世に浸透してきた証明かと感じます。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル
Amazonでチェック👉サブスクリプション――「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル

10.カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則

書籍の内容

カスタマーサクセスはなぜ、どれほど重要なのか。どうすれば定期収益を育てられるのか。組織とマネジメントはどう変わるべきなのか。先進的な企業はどんな取り組みをしているのか。カスタマーサクセスの最前線で活躍する著者らが明解かつ実践的に語ったバイブルの邦訳版。
既存顧客と長期的な関係をつくるカギとなる「カスタマーサクセス」について学べます。

著者紹介

ニックメータ
カスタマーサクセスソフトウェアを提供するゲインサイト(Gainsight)のCEO

ダンスタインマン
ゲインサイトCCO(最高顧客責任者)。ゲインサイトが運営するカスタマーサクセス・ユニバーシティおよび関連する多数のブログの著者であり寄稿記事も多い。カスタマーサクセスの世界のソート・リーダーとして認められている

リンカーンマーフィー
カスタマーサクセスを通じて企業の成長を支援するコンサルティング企業、シックスティーン・ベンチャーズの創業者。成長とカスタマーサクセスに関する執筆者であり国際的なスピーカーでもある

カスタマーサクセスという考え方が何であって、従来の営業やアフターサービスとどのように違うのかを、具体的に取り組むべきことを交えてわかりやすく解説している。
カスタマーサクセスは行動ロイヤリティではなく心理ロイヤリティを作る取り組みであり、営業リソースは限られることを前提に、テクノロジーをうまく活用し、顧客を層別して(ハイタッチ、ロータッチ、テックタッチ)それぞれに見合ったアプローチをしていくかが重要である。
途中、章ごとに異なる専門家が執筆しており、同じ話題が繰り返されるなど冗長な箇所があったり、日本語訳がやや堅い部分も見られるが、カスタマーサクセスという新たなビジネスの潮流について理解を深められる良書。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則
Amazonでチェック👉カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則

まとめ

サブスクリプションが学べるおすすめ本10選【2020】をご紹介しました。
お気に入りの本を手にして頂き、サブスクリプションを
ご自身のビジネスに取り入れたいという方の参考になればとても嬉しいです。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

今すぐ読める!!kindle Unlimited無料体験♪
読み放題
kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

Print給付金のおすすめの使い道4選。ビジネス、副業やってる人向け。

a50301132e216335a43262ef56f92f82_s脳科学的チョコレート営業術

関連記事

  1. 51ESVJ6CB8L._SX337_BO1,204,203,200_

    2019年6月倫理学本おすすめ7選

    2019年6月倫理学本のおすすめを厳選して7冊ご紹介。倫理学を学ぶに相応しい本をまとめていますの…

  2. business-18107_1280

    起業・副業に関する本を読む時に意識しておきたいこと

    本を読んだら、その中の一つは行動してみるということは、色々な方が既に取り組んでいることだと思いま…

  3. 89d7117cb9ecf4cf047d7b2ef8ed70f3_s

    モチベーションってなんなのさ?

    こんにちは。大田こなつです。モチベーションが上がらない…。モチベーションをキープできない。あ…

  4. 78c66c04f70a920c9dba904dc4c6ccfb_s

    2019年4月 ビジネス本 金融・ファイナンス 5選

    人生のターニングポイントはいろいろとあります。私のターニングポイントは、なんとなく参加した無…

  5. Deep Learning

    2020年4月プログラミング入門の本おすすめ10選【初心者に最適…

    こんにちは、渡辺です。「プログラミングを独学で学びたい」「プログラミングってどんなも…

  6. エッセンシャル思考

    今重要なものを見極めるエッセンシャル思考とは?

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたもテンパってあ~~~頭の中ががぐじゃぐじゃだ!!!となって…

  7. 78c66c04f70a920c9dba904dc4c6ccfb_s

    2019年2月の売れ筋ビジネス本おすすめ5選

    2019年2月の売れ筋ビジネス本を厳選して10冊紹介します。ビジネスで結果を出すことにフォー…

  8. office-1081807_1280

    2019年5月売れ筋ビジネス本おすすめ10選

    2019年5月の売れ筋ビジネス本を厳選して10冊紹介します。ビジネスで結果を出すことにフォーカス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP