menu

誰もやってない起業アイディアを出すことは無駄な努力になる

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

IMG_0929こんにちは、Webマーケティングライターの甲斐翔太です。

私はフリーになって仕事をする前から、起業したいと思っていました。

いつか誰もが考えつかなかったビジネスで起業するために、様々な自己啓発本を読むことに全力を尽くしていました。こうして本を読んでいれば、必ず起業できると思っていたわけです。そして、サラリーマンのように毎日働かなくても収入が入ってくるようなビジネスを構築して世界中旅しながら生きていくことができると本気で思っていたわけです。

でも当然のことながら、いつになっても起業することなんてできなくて、気づけば将来にものすごく不安を感じるフリーターになっていたのです。

フリーターになってしまったので、ある意味怖いものもなくなりましたし、副収入を稼ぐことによって会社をクビになる不安もなくなりました。だから、本気で起業する、フリーになるということに抵抗を感じなくなったことを覚えています。

でも何から始めればいいの・・・?
起業のアイディアなんてない・・・
そもそも資金もない・・・
人脈とかもないし・・・

本当に俺なんかにできるのか・・・?

とめちゃくちゃ不安だったことを覚えています。

でも、起業するにあたってビジネスのアイディアなんて全く必要ないんです。
何も怖れる必要はありませんでした。単純に好きなことをビジネスにつなげればいいだけですからね。

 

起業とは?

office-620817_1280

「起業のアイディアがないから今はそれを考えています!」という人ってセミナーとかでもよくいるんですよね。
私から言わせればそういう方たちは起業を大きく考え過ぎです。

 

大事なことは、人々に価値を提供してその対価としてお金を頂くものです。

その提供する価値が今までに全くなかった画期的で素晴らしいサービスとか商品じゃなきゃいけないわけではないんです。
今誰かが先にやっているビジネスをそのままモデリングする方が絶対にうまくいくわけです。

 

誰も思いついたことのないサービスなんて実はほとんどないんですよね。
そういうサービスが世の中にないのは、需要がない、多額の資金が必要、などの問題があるわけです。

 

で、逆にインターネットを使ったビジネス展開であれば、ほとんどの方がうまくいっているわけです。
まあそれこそ在庫を抱えることもなく、利益率の高いビジネスですから当たり前といえば当たり前ですよね。

で、当たり前のように同じ業界で起業する人たちが非常に多いわけです。
それは、起業して成功している人が多いからです。

まずはモデリングする

painter-4165_1280

ビジネスの世界で起業して成功している人たちに共通していることは、モデリングができているということです。

 

モデリングとは、単純に真似をすることです。
稼げるようになりたければ、稼いでいる人の真似をすることです。

 

ビジネスで成功したければ、ビジネスで成功している人の真似をすることが何よりも大事なわけです。

それこそ、インターネットを使って情報発信ビジネスで成功している人たちというのは、間違いなく誰かのモデリングをしているわけです。

ブログの構築方法であったり、文章の書き方であったり、メルマガの運用方法であったり、セールスの仕方であったり・・・

 

もちろん真似をすれば、100%確実に稼げるようになるわけではありせんし、
稼いでいる人のブログ記事とか、メルマガの文章をすべてコピペしたところで稼げるようにはなりません。

結果を出すためには稼いでいる人を何人もモデリングしながら、自分自身の売りを出していくことですね。

私の場合

私は、金銭的自由・時間的自由・精神的自由の3つを人生で手に入れるために起業しました。

そのためにはインターネットとPC1台だけで稼ぐことができるこの業界でブログとメルマガだけで起業したいと思い、そして30人以上の方とオンライン上でコンタクトを取ったり実際にお会いしたり、教材を購入したりしながら真似を続けてきたわけです。

 

「この人の文章の書き方がいいな」
「この人のしゃべり方がいいな」
「この人の考え方が参考になるな」

 

と多くのことを吸収しながら、自分のブログやメルマガで使うようにしました。
それこそ、セールスするまでの流れを真似することで自分の力で商品を販売して収入を得ることもできるようになったわけです。

 

キーワードを使ってブログのアクセスを集める方法や、メルマガのURLの配置の仕方やメルマガのクリック率を上げるためのライティングなども、教材や人の真似をして結果を出してきたわけです。

 

つまり、起業するにあたってオリジナリティを出したのは10%もなかったわけです。
90%以上誰かの真似をしてきたわけです。

それこそ、オリジナリティを出すためには、私にしか書くことができないストーリーや、私だけが経験してきたこと、私自身の考えを出してきただけです。

あなたがこれからするべきこと

away-402906_1280

あなたがこれからするべきことは、とにかく真似をすることです。

 

マーケティングを真似するのもいいです。
ビジネスモデルを真似するのもいいです。
営業戦略を真似するのもいいですね。
文章の書き方を真似するのももちろん大事なことです。

 

インターネットとPCを使って利益を上げるための方法は、すでに多くの方が実践して結果を出している方法があります。

後はいかにあなたがそういった目線で見ることができるかどうかです。

 

私はセールスされるのが好きです。

セールスまでにどんな戦略を使っているのか?
どうして欲しいと思ったのか?どうして欲しいと思えなかったのか?などをすべて分析できるからです。

そういった視点で様々なビジネスを見てみることで、モデリングできることがたくさんあるでしょう。

それだけで十分ビジネスを学ぶことができるというわけです。

 

ビジネスモデルをそのまま真似することができないビジネスであっても、マーケティングはしっかり分析してみましょう。

どうやって販売まで繋げているのか?を学べば学ぶほど、あなたに合った方法を見つけることができるようになるでしょう。

今すぐ稼げる方法をプレゼント

誰もやっていないビジネスのアイディアを見つけるために時間をかけるよりも、今稼げるビジネスに興味ありませんか?

2019年以降でも結果を出し続けることができるビジネスを解説したWEBセミナーと、統計上7人に読ませれば稼げるメルマガ原稿をプレゼントします!

気になる方は今すぐここをクリックして、確認してみて下さい。

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

3033be6f02febddf630ff970fde2f9d5_mメルマガを使ってあなたのビジネスに利益をもたらす手法

福島第一原発3号機爆発写真報道の自由度ランキングから伺える日本の報道規制例と対応策

関連記事

  1. このジャンルから攻めてみよう

    まだ悩んでるの?まずはこのアフィリエイトジャンルから攻めてみよう…

    こんばんは、渡辺修一です。 「ブログでアフィリエイト始めたいけど、どのジャンルから始めればい…

  2. superhero-2503808_1920

    いつか起業したいと夢を見ている行動できないあなたへ

    こんばんは。 渡辺です。本日は脱サラして起業して独立したいと考えているんですがゴールが遠すぎ…

  3. lonely-604086_1280

    詐欺師の信頼や説得のプロセス

    こんにちは、今橋です。ある外国の銀行で起きた話です。「サブプライムローン問題で金…

  4. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    営業は30代の女性を口説き落とす事から始まる

    こんにちは、今橋です。みなさんはパイロットのアクロボールのコマー…

  5. shaking-hands-3091906_1920

    日本初 AI枕も! 健康志向の起業家・経営者も愛用 おすすめ …

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. business-1990365_640

    アフィリエイトASPを比較してみた 初心者ならA8で決まり!

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  7. ccb97144f275a176ae0e775370f9d4ec_s

    ADHD傾向にある人の特徴と似合う職業:他ならぬ起業家が最適

    こんにちは。小林です。今回はADHD傾向にある人のメリットとその人が向いている仕…

  8. d6d0f2cbde66bde1767b2d6f1cc002d8_s

    やるべきことの先延ばし癖を改善する4つの方法

    こんにちは。小林です。今回はやるべきことの先延ばし癖を改善する方法についてお話ししま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP