menu

営業辞めたいのは甘え?辞めたい理由を整理し、あなたに合った仕事を見つける方法

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

こんにちは、甲斐翔太です。

「営業を辞めたい」と思っているけれど、周りから「甘えるな」と言われることも多いのではないでしょうか?

営業はどうしても根性とか気合とか誠意とかそういうものだと言う人も多いですからね。辛くても根性と気合で乗り切って売上を取ってきた営業出身の方たちからすれば、辞めたいと思うのは甘えに聞こえるのでしょう。

でも結論から言えば辞めたいと思うのは甘えではありません。

私は営業職をわずか3ヶ月で辞めました。そして今は起業して自分の商品サービスを販売していますが、営業は一切していません。営業なくても売上は十分出せるので自由に生活ができているのです。

営業を辞めたい理由

営業なんかもう嫌だ、もう辞めたい。

そんなふうに思ってしまうのはなぜでしょうか?あなたの心と向き合ってみましょう。

営業が嫌だと思う理由を明確にするために自分自身の心と向き合って、そして実際にどんな仕事をやっていきたいのかを見つけてみましょう。

私が営業をやめたいと思ったのは以下の理由でした。

・飛び込み営業で精神的にキツイ
・内向型で人付き合いが苦手
・ノルマがとにかくキツイ
・上司や先輩、チームからのプレッシャーがキツイ
・接待や飲み会が嫌い
・人と話すのが実は苦手
・商品に自信が持てない
・押し売りしたりお願いしたりするのが苦手
・好かれるために御用聞きをしたくない
・とにかく誰にも怒られたくない

以上のような理由でした。

もしかしたら、私と同じ理由から、営業をやめたいと思っているかもしれませんね。

大事なことは、なぜ辞めたいのか?ということです。理由がはっきりしていれば、他の仕事を探すのが楽になりますからね。

営業辞めたいと思った人に向いている仕事とは?

営業を辞めたいと思う方の大きな特徴としては、人付き合いが苦手人と会話するのが苦手プレッシャーが苦手、という方が多いはずです。

私は人と話をするのが苦手ということと、人に怒られることが極端に怖かったということがあります。

もちろん人に怒られることが好き、という人はいないでしょうし、怒られないために行動しようって思う方も多いはずです。

でも、私の場合上司や先輩に怒られることも怖いし、飛び込み営業でお客さんに怒られるのも怖かったんです。多分親に怒られることが多く、過剰に恐怖を感じていたのかもしれません・・・。だから全然行動できず、間違いなく営業に向いていなかったんです。

営業を辞めたいと思った方に向いている仕事は、人と極力会わずプレッシャーを感じない仕事です。そう、究極的には自分一人で仕事ができるようになってしまえば、プレッシャーも恐怖も感じなくて済みますからね。そんな中でももっともおすすめなのが、自宅でパソコン1台だけでできるスモールビジネスです。

ブロガー、YouTuber、インスタグラマー、アフィリエイター、インフォプレナーなどの仕事はパソコン1台だけで仕事ができ、誰かに怒られることも誰かにプレッシャーをかけられることもなく、精神的に安定して仕事ができます。

それがスモールビジネスです。場所や時間に縛られず、一人でパソコン1台あれば仕事ができるのです。

スモールビジネスなら働く時間を減らして収入を増やせる

1人でビジネスを行うスモールビジネスのメリットは、働く時間を自由に選ぶことができ、結果を出せば出すほど自分の収入になるということです。

月収30万円程度の収入を稼いで後は休んだり遊んだりするというのもありですし、月収100万円200万円という数字を達成させるためにしっかりビジネスに取り組むというのもアリです。

自分でビジネスをすることで付き合う人を選ぶこともできますし、嫌いな営業や人付き合いなども全く必要ありません。そして時間を優先して遊ぶことに専念することも可能ですし、叶えたい夢のために仕事を頑張る、というのも可能です。

私は営業職を辞めてからもっと自由な時間と精神的なゆとりが欲しくてブログとメルマガを使ったスモールビジネスに取り組みはじめました。その結果、収入面でも精神面でも時間面でもすべてゆとりが得られるようになってストレスとは無縁の生活ができるようになりました。

営業職に向いていない、営業職を辞めたい、接客もできればしたくない、そんなふうに思っているのであれば、スモールビジネスに取り組んでいずれ独立起業することを視野に入れてみましょう。

今の時代、個人事業主として働くというのはそこまで特殊なケースではありません。インターネットとパソコンさえあればビジネスができる今の時代ならではの恩恵を120%活用していきましょう。

スモールビジネスに取り組みたい方へプレゼント

もしスモールビジネスに興味を持ったのであれば、以下よりWEBセミナーに参加してみませんか?

以下をクリックして、メールアドレスを入力すればスモールビジネスについてのWEBセミナーを無料で視聴できます。

スモールビジネスを始めるきっかけになればと思っていますので、気軽に視聴してみて下さいね。

a href=”https://form.os7.biz/f/f8224844/” target=”_blank” rel=”noopener”>ここをクリックしてWEBセミナーの内容を確認する

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

goriselectPAKU2889_TP_Vビジネスで成功するための作業用BGMの音楽を選ぶときのテクニック

77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s亀屋万年堂を語る詐欺師は霊感商法で印鑑を!

関連記事

  1. PAK85_chirabarukinkai1278500

    起業・副業、小さな成功体験が大事

    あの時はああだった、こうだった。悔恨に悩まされて、側から見たら大したことないのに、悲劇の…

  2. 転職 起業 独立

    最近は就職しても給料に不満があったり、人間関係に疲れて転職を選択する方を見かけますが、望んで転職した…

  3. business-561388_1280

    【人気本・超オススメ】広告心理学

    こんにちは、今橋です。もしあなたが、売れる商品と売れない商品の違…

  4. office-business-meeting-5472251_1920

    起業したい人必見!仕事のパフォーマンスを向上させる食事の取り方を…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    起業したい!でも・・お金がない

    今、サラリーマンで副業をしている方やこれから始めようとしている方がとてもたくさんいます。ただ…

  6. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    営業は30代の女性を口説き落とす事から始まる

    こんにちは、今橋です。みなさんはパイロットのアクロボールのコマー…

  7. 393373

    ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加…

  8. convention-5308938_1920

    起業家セミナーに参加して成功者のノウハウを習得しよう!【Part…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP