最新記事 by 渡辺 (全て見る)
- 2021年3月金融リテラシーを学べるおすすめ本10選 - 2021年3月10日
- エンベデッドシステムスペシャリスト参考書おすすめ8選【2021】 - 2021年2月1日
- メンタルヘルス・マネジメント検定おすすめ本10選【2021年】 - 2021年1月17日
- 質問力の上げ方を学べるおすすめ本10選【ビジネススキルアップに役立つ】 - 2020年11月6日
- 2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選 - 2020年6月14日
2019年5月経営戦略本のおすすめ7冊を厳選してご紹介します。
これから起業してみたい方や経営者の方、ビジネスパーソンに最適な本をまとめていますので
是非参考にして頂けたら嬉しく思います。
2019年5月経営戦略本おすすめ7冊
1.アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る
著者
この本は株式会社ビービット東アジア営業責任者/エクスペリエンスデザイナーの藤井保文氏と
IT批評家、藤原投資顧問、書生の尾原和啓の本です。
内容
来るべき未来は「すべてがオンラインになる」オフラインがなくなる世界で生き残る術を解説しています。
アリババグループによるデジタル戦略の事例を中心とし、現在の中国におけるデジタルビジネスの実情と今後の方向性を描いている。良書。
著者は中国のデジタル先進企業経営者とのつながりを持ち、そうした企業への見学ツアーを提供している。本書では、それら経営者とのやりとりや、日本人見学者による日本人目線での質問、及び回答をそのままに掲載。そのライブ感が非常に分かりやすい。アフターデジタルという言葉は、上記を通じて明らかにされる中国デジタル先進企業が描く将来の姿であるが、単なるコンセプトでなくそのステップを今まさに駆け上がっているところに、中国の凄みを感じる。これらは14億人という巨大なマーケット、デジタル化進展と経済発展のタイミング合致、中央集権的国家の後押し等、中国固有の背景を抜きには語れない。
著者も述べている通り、日本でそのまま適用するのは難しい面もある。しかしながら、デジタル化のひとつの方向性を示していることも確か。その姿に学びつつ、せめてマインドセットだけでも持ちたいところ。そしてデジタルの世界は驚くほど変化が早い。レガシーなリソースや諸々のしがらみにとらわれ遅々として進まない日本のデジタル化だが、それらをも飲み込んだ、IoTやエッジコンピューティングを活かすような日本独自のアフターデジタルを目指す、そんな姿をしばし妄想しました。
引用:Amazonレビュー
楽天でアフターデジタルをチェックしてみる
Amazonでアフターデジタルをチェックしてみる
2.ニューヨークのアートディレクターがいま、日本のビジネスリーダーに伝えたいこと – 世界に通用するデザイン経営戦略
著者
この本はHI(NY)共同代表。クリエイティブ・ディレクター/アートディレクター/グラフィックデザイナー
小山田育氏・渡邊デルーカ瞳氏の本です。
内容
ニューヨークを拠点に20年、世界中のビジネスを手がけてきた著者が語る、
モノやサービスを売ることより大切なものを学ぶことができます。
会社経営者です。
常々自社にはブランディングが必要だと感じ、アーカーなどのブランド論を読んだりしましたがなかなか理解できず、日本のデザイナーの書いているブランディング本では物足りない…..
この本は分かりやすく内容も読み応えがあり、グローバルスタンダードでみた世界と日本の違いも興味深く、自社の経営戦略としてのブランディングの参考になりました。愛され選ばれるブランドの裏には緻密なブランディングがある。あらゆる業種の中小企業や自営の方達に役立つ本だと思います。
引用:Amazonレビュー
楽天でニューヨークのアートディレクターがいま…をチェックしてみる
Amazonでニューヨークのアートディレクターがいま…をチェックしてみる
3.GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略
著者
この本は(株)マージングポイント代表取締役社長の田中 道昭氏の本です。
内容
GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)
BATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーウェイ)
話題の米中巨大テクノロジー企業(メガテック)8社の全容と戦略を、
1冊で平易に完全理解できる内容となっています。
GAFA、BATH、見聞きしたことはあっても正確に理解している日本人は、自身も含めて極めて少ないと感じる。
本書は著者の丁寧かつ緻密な情報収集をもとに、分かりやすく現状が分析され、かつ、鋭い切り口で将来見通しも提示されている。ビジネスマンのみならず、多様化する社会にこれから船出する学生も必読書であろう。
GAFA、BATHの関心有無に関わらず、本書で問題意識を高め、次なる時代に備えたい。
引用:Amazonレビュー
楽天でGAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略をチェックしてみる
AmazonでGAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略をチェックしてみる
4.全員経営者マインドセット
著者
この本は元 株式会社ガリバーインターナショナル(現 株式会社IDOM)専務取締役。
現 株式会社アイランドクレア吉田行宏氏の本です。
内容
個人の集合体である組織の力を高めるためにはどうしたらよいのか。
そしてリーダーのマインドセットや組織マネジメントスキルを向上させるためにはどうしたらよいのか。
人が育ち、組織が強くなるための原理原則をまとめています。
経営者としてまずは自分自身がマインドセット・スキル共に優れた人材であり、バリュー体現度の高い人間であることがとても重要であると思いました。
その上でMSマトリクスを利用して組織の現状を可視化し、マインドセットの高い上位2割のメンバーを優先してもっと成長できるような環境を作るべし、というのは目から鱗でした。
組織設計自体を楽しめる良書だと思います!
引用:Amazonレビュー
楽天で全員経営者マインドセットをチェックしてみる
Amazonで全員経営者マインドセットをチェックしてみる
5.成功する起業家は「居場所」を選ぶ 最速で事業を育てる環境をデザインする方法
著者
この本は元東京大学産学協創推進本部にて学生や研究者のスタートアップ支援活動に従事し、
学業以外のサイドプロジェクトを行う『東京大学本郷テックガレージ』や、
卒業生・現役生・研究者向けのスタートアップのインセプション(起点)プログラム
『東京大学FoundX』でディレクターを務めている馬田隆明氏の本です。
内容
東大で200以上のプロジェクトを支援してきたアクセラレーターが明かす、
ビジネスモデルより大切な「経営環境の4要素」。
PLACE―どこでやるか?PEOPLE―誰とつながるか?PRACTICE―どう訓練するか?PROCESS―どう仕組みを作るかを学ぶことができます。
新規事業やイノベーションが起こる「場所」をどう設計するか、環境を構成する「4つのP」という切り口でまとめた書籍。
著者の馬田さんは東大の学生や、卒業生向けのスタートアップ支援プロジェクトを率いている方。
ご自身の経験と、膨大なサーベイに基づいたエビデンスを活用した、「環境」構築のヒントがたくさん紹介されている。
これから起業したいけれど、経験が少なくどうしていいかわからない若い学生さんのほか、オープンイノベーションや新規事業の担当者になったけどどういう風に環境を設計していいか悩んでいる人にも有益だろう。色々なビジネス書等で紹介されているような有名なトピックも含め、200近い引用があるので、知っている話が多く入ってると思われる方もいるかもしれない。
引用:Amazonレビュー
楽天で成功する起業家は「居場所」を選ぶをチェックしてみる
Amazonで成功する起業家は「居場所」を選ぶをチェックしてみる
6.起業の科学 スタートアップサイエンス
著者
この本は国内外のスタートアップ数社の戦略アドバイザーやボードメンバーを務めながら、
事業創造会社のブルーマリンパートナーズのChief Strategic Officer,
日本最大級のウェブマーケティング会社 Basicの新規事業担当Chief Strategic Officerを務める田所 雅之氏の本です。
内容
スタートアップが必ず直面する課題と
その解決策を、時系列に整理。
失敗を潰せる「科学的な起業」の教科書です。
起業や新規事業に関係する、起業家、投資家、従業員が最低限学んでおくべき情報源としては、米国発のベストセラー書籍や有益なブログなど多様なソースがあり、全てをカバーすることは難しそうであるが、まずはこの質の高い膨大な情報を網羅したこの書籍を熟読することが効率的だと考えます。参考文献/出典の記載も丁寧で、知識を広げるスタート地点としても有効
引用:Amazonレビュー
楽天で起業の科学をチェックしてみる
Amazonで起業の科学をチェックしてみる
7.人事こそ最強の経営戦略
著者
この本は人事・人材戦略コンサルティングのスペシャリスト。
SAPジャパン株式会社人事・人財ソリューションアドバイザリー本部本部長、南 和気氏の本です。
内容
本書は人事が意思決定するための知識や考え方を網羅的に解説した良質な手引書です。
また、経営学的な視点からも非常に親和性が高く、これから日本企業が進むべき選択肢が体系的に記されています。
海外ケースの焼き直しではなく、それぞれの日本企業の良さをとりいれながら、グローバル化していくための方法が、具体的なパターンやフレームワークとして語られている。強いリーダー主導型だけではなく、より従業員のエンゲージメントが高く継続維持する方式としての、パルテノン型は、企業が事業を成長させ、継続していくためにとても重要なパターンである。幅広くマネジメントの方や次期リーダーの方などにもおすすめしたい。
引用:Amazonレビュー
楽天で人事こそ最強の経営戦略をチェックしてみる
Amazonで人事こそ最強の経営戦略をチェックしてみる
経営戦略本で得た知識を活用しよう
経営戦略本を読んだ後は、
どのように活用するかというのも重要です。
私は一度読んだだけでは内容を忘れてしまうので
ブログ記事のネタの一部として活用することもありますね。
内容の全てを把握するのは、難しいのですが
読んだ本の中で良いと思ったところが、
1つでも見つかれば買って良かったなって私は思います。
あなたの心に突き刺さるi冊が見つかれば嬉しいです。
ここお読み頂きありがとうございました。
96%の読者様に好評を頂いている無料プレゼントも一緒にお届け中です。
こんな方におすすめの内容となっています。
まずはゼロからイチを作り上げ、自分で稼ぐ基盤を作りたい!!
本業の収入が今後減るかもしれないから、今のうちにできることはしておきたい。
もう勘弁してください!!Googleアップデートに怯える日々…
自分のサイトをまともに作ったことがないし、挑戦したけどサイトが育つ前に挫折した。
など
もし、ご興味ありましたら
以下をクリックしてメルマガ登録後、無料プレゼントを受けとってみて下さい。
⇒まずはこちらをクリックして無料WEBセミナー映像を受け取る
つまらないと思ったら遠慮なく解除してください。
最新記事 by 渡辺 (全て見る)
- 2021年3月金融リテラシーを学べるおすすめ本10選 - 2021年3月10日
- エンベデッドシステムスペシャリスト参考書おすすめ8選【2021】 - 2021年2月1日
- メンタルヘルス・マネジメント検定おすすめ本10選【2021年】 - 2021年1月17日
- 質問力の上げ方を学べるおすすめ本10選【ビジネススキルアップに役立つ】 - 2020年11月6日
- 2020年6月売れ筋リーダーシップ本おすすめランキング10選 - 2020年6月14日
この記事へのコメントはありません。