menu

ビジネスで成功したいならマーケティングを学んだ方がいい話

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

こんにちは、甲斐翔太です。

起業ラボを見ている優秀なあなたであれば、おそらくマーケティングという言葉を知っていることでしょう。
でも実際にマーケティング戦略をしっかり活用してビジネスを展開していますか?

正直なところ、このマーケティング戦略をしっかりこなすことができれば、
どんなジャンルでも必ず生き残っていくことができるわけです。

それがWebマーケティングです。

正直これからのビジネスでは、必須になるでしょう。
そのマーケティングの考え方を教えます。

マーケティングの強み

そもそもですが、あなたはビジネスをどのように展開していますか?

電話等でアポイントを取ったり飛び込み営業をして契約を取っているのでしょうか?
それとも、他者からの紹介でビジネスを展開していますか?

どちらにも効果は確実にありますが、人脈を広げるために走り回ったり、
営業するのにアポが取れず、ビジネスが進まない場合もありますよね。

そこでマーケティングが大活躍するわけです。

あなたの商品やサービスを選んでもらうためのマーケティング戦略を立てておけば、
毎日営業に回る必要もなくなりますし、人脈を広げるために必死になる必要もなくなるでしょう。

どういったことをやっていくかというと、

ブランディングすることであったり、
競合他社との完全差別化を図ることであったり、
お客さんのターゲットを絞り込むことであったり
あなたの商品やサービスを利用することによるメリットを伝えることであったりするわけです。

そういった販促活動していくことがマーケティングになるわけです。

これがWeb上でしっかり出来上がってしまえば、
営業活動をしなくても十分稼いでいくことができるようになるでしょう。

Webマーケティングをやるべき理由

今やほとんどの企業がサイトやHPを持っていますよね。
でもそれって役に立っていますか?

実際にサイトを運営していてもサイトから仕事の受注に繋がらなければ、全く意味がありませんよね。

でも、サイトを利用したWebマーケティングができれば、24時間自動で仕事を受けることができるようになります。
しかも決して大きな費用をかけることもありません。

それが本来のWebマーケティングの強みです。

でも、Webマーケティングは難しいと勘違いする人も多くいますし、
わかっていても実践できていない人も多くいます。

ライバルを圧倒するWebマーケティング戦略

これからWebマーケティング戦略を打ち出していくためには、
ブログを更新することが最も重要になります。

お客さんが検索してくる需要のあるキーワードを盛り込んだ記事を書くことによって
検索結果にヒットさせることができ、
そのまま他の記事を読んだ時に、あなたの商品の良さを知ることが出来るようにもなるでしょう。

そうしてブログ記事を書いておけば、
それだけで完全自動でお客さんを集める事ができるようになるんですよね。

でも当たり前ですが、何も強みを持っていなければ、
確実にライバルとの価格競争になってしまいます。

だからこそ重要になるのが、他者との差別化を図るということです。

あなたにしか提供できないこと、あなたの企業にしか提供できないことを
しっかり強めていくということです。

個人ビジネスであれば、あなたの人柄を全面的に出していくのも差別化になりますね。

そういった戦略を取っていくことによって、ライバル不在のビジネスをすることができるようになるということです。

強みや差別化の大事なこと

これって必ずどんな人にもあります。

だからこそ、探し続けるようにしましょう。
そしてそれでも見つからないのであれば、作ってしまえばいいだけです。

マーケティングの専門家になるのもいいでしょう。
SNSの専門家でもいいでしょう。
メルマガの専門家でもいいでしょう。

もしくは、
他のどの企業よりもサポートに力を入れていることでもいいですし、
スピード対応を売りにするのもいいと思います。

金額の安さではない強みを作ってしまいましょう。

そうすれば、必ず結果はついてきます。

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

argument-238529_1280仕事へのモチベーションが上がらない時にやるべきこと

lonely-604086_1280人脈作りから始めるのは危険!先に結果を出すべき1つの理由

関連記事

  1. bus-690508_640

    「新規」顧客との関係が本当に始まるタイミングと大事にするべき理由…

    新規顧客の開拓に頭を悩ませる起業家は非情に多いですが、あなたはどうですか?もしも新規顧客を求…

  2. 86a01a7d

    起業独立を考えるとき

    インテリやくざと言われていた上司が、かつて、「会社は動物園みたいだ」と言っていました。…

  3. PDCA

    諦めるのはまだ早い!人生はPDCAの繰り返しだから

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、諦めるという言葉にどのような感情を抱きますか? …

  4. 78c66c04f70a920c9dba904dc4c6ccfb_s

    起業・副業を考えたら自己投資をする

    「将来自分の役に立つかどうか分からないのに、なんで勉強しないといけないの?」小さい頃、小さな…

  5. 1

    鳥貴族の社長が外食産業で利益を出し続けている理由

    こんにちは、甲斐翔太です。鳥貴族って知っていますか?いわゆるチェーン…

  6. business-18107_1280

    不労所得の作り方における超大事な4ステップを解説!

    こんにちは、甲斐翔太です。不労所得この言葉に…

  7. マーケティングにおけるターゲットの決め方

    WEBマーケティングにおける重要なターゲット・ペルソナの決め方

    ターゲットを絞るとか、ターゲット選定とか、ターゲッティングとか、ペルソナとか、いろいろな言葉を聞いて…

  8. 情報を出し惜しみしない

    起業をするなら大切にしたい3つの小さな工夫

    「あれどこいったっけ?」っていう、探しているものが見つからない時のあの小さなストレスってあり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP