menu

心配しないで!起業アイデアがない人でも大丈夫!ビジネスネタを思いつくたった2つのコツとは?

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

concept-1868728_1920

こんにちは、渡辺修一です。

「いつか起業したいけど、アイデアやネタを思い浮かばない・・・」

「このアイデアで起業しても大丈夫かな・・・」

あなたもそういった悩みをもっていませんか?

ほとんどの起業初心者の方々は、これからお話しする2つのコツを知らないがために

そのアイデアで大丈夫?なアイデアで起業して、高い確率で苦労したり失敗したりします。

今回は、誰でもできる「成功する起業アイデアの出し方・思いつき方」を解説します。

起業アイデアがない人でも起業ネタを思いつく2つの方法

まず、成功例を見ていきましょう
成功する起業アイデアの出し方とは、次の2つです。

成功する起業アイデアを思いつく2つのコツ
コツ①:成功した起業家を模倣しろ!
コツ②:過去の自分を客にしろ!

これらたった2つのコツさえ押さえておけば、現段階でまったくアイデアやビジネスネタがない人でも、
必ず成功する起業アイデアを簡単に思いつくことができます。

それではこの2つのコツをくわしくお話ししましょう。

コツ①:成功した起業家を徹底的に模倣しろ!

ひとつ目のコツは、「成功した起業家のアイデアを徹底的にマネしてパクること」です。

ある一つのアイデアで誰かが成功していれば、そこには少なからずあなたのアイデアの市場があるということです。

市場がある場所に行けばニーズもあるので、ビジネス初心者でも比較的楽にビジネスで成功できる可能性があります。

たとえば、釣りを想像してください。

たくさん魚を釣る人は、素晴らしい釣りのスキルを持っているのはもちろんですが、
そもそも「その日の気候や条件などを加味して魚がたくさんいる場所」に釣り糸を垂らしているのです。

成功している起業家もそれと同じです。

成功する起業家は、条件などを見定めて魚がたくさんいる場所に釣り糸を垂らして勝負しているから成功しているのです。

なので、あなたももう魚が一杯いて釣れている(結果が出ている)
成功者と同じ場所に釣り糸を垂らせば、魚を釣れる可能性はかなり高くなると思いませんか?

マネをすることは決して悪いことではありません。
その時点でビジネスチャンスを逃しています。

いきなりオリジナルで勝負すると時間も掛かり、結果も出ずしんどくなって
知らないうちにまた元の生活に戻ってしまいます。

そんな残念な結果にならないように徹底的にマネしてさっさと成功してしまいましょう!

コツ②:過去の自分を客にしろ!

ふたつ目のコツは、多くの人が見落としがちな視点です。

それは、「過去の自分を客にする」ということです。

あなたは過去に、何でもいいですが何かで非常に困った経験や、長時間かけて問題解決した経験はありませんか?
例えばペットの飼い方やプラモデルの作り方や検索の仕方等、本当に何でもいいです。
そう!たとえばあなた自身が困って問題を解決したことです。

そういう【過去の困った自分】を相手に商売を始めれば、成功する可能性はぐ~んと高くなります。

もう、ダイエットでも恋愛でも受験でもほんとになんでもいいです。

あなた自身にも、きっとそういう困った経験や失敗した経験がありますよね?

つまり、誰でもかならずひとつは、成功する起業アイデアを持っているということなのです。

まとめ

成功する起業アイデアを思いつく2つのコツ
コツ①:成功した起業家を模倣しろ!
コツ②:過去の自分を客にしろ!

以上のふたつが、成功する起業アイデアやネタを、誰でも思いつくことができるたった2つの方法です。

普段の生活で何気なくGoogleやYahooなどを検索して困ったことを解決している
その何気ない行動が実はビジネスアイデアを生んでいるかもしれません。

つねに情報のアンテナを張りつづけ素晴らしいビジネスを構築してください。

身近なところに成功へのネタが落ちています。
そのネタを見逃すことなく視野を広げていきましょう!

メモをとるなどすると後で見返せますので積極的に活用しましょう!

メモの取り方などはまた別の機会にお話しできればと思いますので
楽しみにしていてくださいね。

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

lamp-432249_640パソコンの資格を取るのとパソコン使って起業するのどっちが効率的か比較してみた

macbookFTHG1236_TP_V4ブログ記事を速攻で書き上げるための7つの方法

関連記事

  1. b6179c9928b387bc3be218e4ea4dcdb6_s

    トレードで勝つ魔法

    こんにちは、今橋です。多くの投資家が、トレードには何らかの勝つための魔法の方法や聖杯…

  2. 232b1ea011a17a3a4d64c01a3001dbf0_m

    失敗を恐れずに新たな物事に取り組む2つのこと

    こんにちは。小林です。今回は失敗を恐れずに行動するにはということについてお話します。…

  3. business-1149630_1920

    健康に気を付けている起業家がおススメする スーパーフード 特選5…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は会社員と起業家の2足のわらじをはいています。会社員の仕事では、…

  4. career-479578_640

    転職して起業したい人におすすめの転職戦略とビジネスノウハウ

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、転職して起業したい人におすすめの転職戦略とビジ…

  5. d00adef299e500921c305735a86c02ed_s

    起業家がブログデザインを考えなくていい理由

    要約:ブログデザインを考えるのは起業家のすることではない。ワードプレスでブログを作って有料テンプレー…

  6. shutterstock_360979184

    健康志向の起業家・経営者も愛用 おすすめ「マットレス」

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  7. aged-man-1842327_1920

    シニア起業で失敗しない3つの方法とコツとは?

    最近、日本で「シニア起業(=シニア世代の起業)」の勢いがありシニア世代に広がりを見せています。…

  8. a-man-whose-pc-work-is-progressing

    サラリーマンでは稼げない!富豪を狙える画期的手法

    突然ですが、あなたはお金持ちになりたいと思いますか?普通の人はほとんどの人がお金持ちにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP