menu

シニア起業で失敗しない3つの方法とコツとは?

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

最近、日本で「シニア起業(=シニア世代の起業)」の勢いがありシニア世代に広がりを見せています。

その背景には、年金支給年齢の引き上げや医療の発達による長寿化があるそうです。

60歳で定年しても年金支給が65歳からではその空白の5年間はどうすればいいのか悩みますよね

若いやつに冷たい目で見られながら給料大幅カットされてシニア社員で再雇用されるか

退職金を切り崩して生きていくか?それとも年金の支給を速めてもらうか?

それとも、医療技術が発展し長寿化になり寿命が延びたので退職してもお金を稼ぐ必要が出てきてしまったので、一念発起しセカンドライフに起業するシニア層が増えてきています。

今回はシニア起業の事例を見ながら「シニア起業で失敗しない3つの方法とコツ」を考えてみたいと思います。

シニア起業で失敗しない3つのコツ

「シニア起業で失敗しない3つの方法とコツ」とはズバリ

シニア起業で失敗しない3つのコツ

① 個人でもマネタイズしやすい戦術を取り入れる
② 特技やスキルに固執しない
③ 新しいことを謙虚に学び続ける姿勢が大切

① 個人でもマネタイズしやすい戦術を取り入れる

シニア起業ではご自身が体験された会社員時代の成功体験に囚われて失敗する人が多いです。

会社の営業では、営業マン個人に対してお金を払うよりは、会社の看板に対してお金を払うということです。名も売れていない知らない企業の営業マンが来て営業されたところで、多分門前払いになりお話も聞いてくれませんよね。

けれども、そのことを理解できずに俺の営業能力は半端ない、自分は営業力があると勘違いを気づかずに起業してしまう人が多いですが

そのような人が会社の看板を捨てて起業したところで、知らない会社にお金を払ってくれる親切なお客様はどこにもいません。

あなたがそのような失敗をしないためには、会社員時代のことはキッパリと忘れてしまい個人でも勝負できるマネタイズのしやすい戦術を取り入れて起業することがとても大切です。

このようなネットビジネス(=インターネットマーケティング)は、個人でできるマネタイズ戦術ですので是非ネットビジネスという言葉を覚えていてください。

また、シニア世代でインターネットマーケティングに精通しているシニア層は少ないと思いますのでそういった意味でも狙い目です。

ですから、これからシニア起業する人は、ぜひインターネットマーケティングを身につけてから起業してください。

ちなみに、当ブログでは、ブログを使ったインターネットマーケティングや企業方法を教えていますので、是非色々な記事を読んでみてくださいね。

② 特技やスキルに固執しない

シニア起業では、あなたご自身が何十年も養った特技やスキルが大きな大きなアドバンテージになりますが、その部分にこだわり過ぎてしまうと、逆に大きな足かせとなってしまうことも考えられます。

例えば、○○さんはバイオリンと指揮者というそれはそれはとても素晴らしい特技を持っていたとしましょう。

しかし、その市場規模やニーズがとても小さかった場合は、起業してもお金を稼ぐことは難しいと思います。

そのような場合には、自分の特技やスキルなどに固執せずに、もっともっと市場規模が大きい特技やスキルを身に着けるべきです。

皆さんに必要とされるスキルを身に着け起業すれば成功間違いなしですね。
例えばインターネットマーケティングのスキルを身に着け、ブログ等でアフィリエイトで月に10万円なんていうスキルは絶対欲しがると思うのではないでしょうか。

③ 新しいことを謙虚に学び続ける姿勢が大切

3つ目のコツは、「新しいことを謙虚に学び続ける姿勢が大切」ということです。

年齢を重ねると、今まで培ってきた妙なプライドが邪魔をして新しいことを学ぶことが非常に億劫になりがちです。

でも、考えてみてください。
これからご自身が起業してお金を稼ぐのにこの考えは非常にまずいですよね。

現在の専門領域でマネタイズが難しければ、マネタイズしやすい領域を学べばいいのです。

成功した起業家に共通するのは、「死ぬまで謙虚に学び続ける」という姿勢です。

また、これ重要です!
必ず謙虚になり相手をリスペクトして素直に指導やノウハウを聞き入れましょう。

成功者にはあなたより年齢が若い方が非常に多いです。変なプライドでその成功者のノウハウを聞かないということは時間のロスです。折角、お金を払って受講しているのであれば神様ぐらいと思って接していれば相手も信用し親身に相談に乗ってくれる可能性もありますよ。

まとめ

シニア起業で失敗しない3つのコツ

① 個人でもマネタイズしやすい戦術を取り入れる
② 特技やスキルに固執しない
③ 新しいことを謙虚に学び続ける姿勢が大切

以上、この3つの方法とコツに気を付ければあなたがシニア起業にて簡単に失敗することはないと思いますよ。

シニア社員ではなく起業家として残りの人生を駆け抜けるという選択肢もありますのでその一考になれば幸いです。

お互い頑張りましょうね!

インターネットマーケティングを勉強する!

こちらの本を読んでインターネットマーケティングを学んでくださいね。

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

foot-3082913_640就職したくない大学生に残された選択肢とは?

4851929570_5b9864d44d人間関係に困った時こそ、成功を意識する

関連記事

  1. from-behind-3993492_960_720

    起業・副業、「今日もできなった」の対処法

    今日もあれができなかったと思うんじゃなくて、今日はこんなことができた、と考えた方が1日の…

  2. 146b4dc48e71ad14adfa592c23ed378b_s

    座っているだけで勝手に売れた100万円のツボ

    こんにちは、今橋です。私はかつていろいろな霊感商法にひっかかって…

  3. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    Webセールスライティング修得ハンドブック

    こんにちは、今橋です。もっと自社の商品を売りたい、集客したい、売り上…

  4. man-5410016_1920

    悪玉コレステロールが高めで悩んでいる50代男性起業家がおススメす…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. 2020-09-02 (5)

    イケてる起業家の体臭対策!加齢臭、疲労臭に効果抜群のソープ厳選4…

    仕事を通じ、多く方々とお話することで最近、話題になったのが体臭です。私は起業家の方で40代に…

  6. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    飲む打つ買うを程々に部下の気持ちに共感する

    こんにちは、今橋です。起業家にとっての資質とはどんなものであろう…

  7. c2ede770eb424cd35a79b68232cc6d29_s

    知識ゼロからの収入源構築法

    こんにちは、今橋です。もしあなたが、専門知識を活かしてビジネスを始めたい、第二の…

  8. ca5f86877b342fc2f8f8479e6252294b_m

    起業初心者必見!成功者の特徴5選

    今の生活から抜け出して自由になりたい、もっとお金持ちになりたいと思っていざ起業しても、なかな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP