menu

起業家がブログデザインを考えなくていい理由

The following two tabs change content below.
宮岡
宮岡です。 起業=自己実現の認識のもと、自分の理想的な人生をデザインするため毎日起業で成功する方法を勉強中。 カール=マルクスによると「労働者=労働力以外に富の源泉(資本)を持たないもの」である。いまはネット上に資本を構築することが誰でも簡単にできるが、まだ多くの人間は行動していないので「ネット起業バブル」といえる。 この潮流にのりたい、ネット上に資本を構築し自由を手にしたい方はメルマガ登録へ

要約:ブログデザインを考えるのは起業家のすることではない。ワードプレスでブログを作って有料テンプレートを使おう。

宮岡です。

「ブログからアクセスを集めてメルマガで教育してオファーを投げれば物が売れるのね。じゃあブログをもっと見てもらえるようにブログデザインを勉強しよう!」と言い出す人がいそうなのでそれはやめましょうという記事です。

ブログデザインを極めることは起業家がやることではない

趣味でやりたいならOKです。

ビジネスを加速させる上では必要ありません。

起業家であるあなたがすべきことは、仮説を立てて戦略と個別の作戦をもって、つねに結果を予想しながら大量行動し、結果が予想と違ったら戦略と作戦を見直して軌道修正を繰り返すことだけです。

ブログデザインとかサイト構成とか自分で考えられなくていいです(ライティングスキルは必要です)。

ただワードプレス初期設定だと芸がないので、どうやったら脳死状態で「イイ感じ」のブログが作れるか考えてみましょう。

テンプレートを買え

答えは簡単、人気のブログテンプレートを買う

専門のデザイナーに外注すると費用がかさむので数千円~2万円くらいで買えるワードプレスのテンプレでいいです。

テンプレを設定したら「あとはやるだけ」状態。

あなたがもてる総力をあげて上質のブログ記事を更新しまくり、読者をファンにしてメルマガに誘導しよう。

SEO対策はしなくてよいのですか?

必要ありません。

なぜならテンプレがすでに対策しているからです。

※SEO=Search Engine Optimization、検索エンジン最適化。ブログや記事の関連キーワードで検索したとき上位表示させるために行う小細工。「SEOする」とか「SEOをかける」という。※

SEO自体が有名になりすぎてSEO対策専門の企業などが出てきた結果、テンプレでもSEO対策をちゃんとしてないと買ってもらえなくなりました。

だからテンプレを使う場合は自分でSEOしなくていいのです。

本来SEOを自ら施すにはHTMLの高度な専門知識が必要なので、一日中それしかやってない人でないとマスターするのは難しいです。

ということなので、起業家は一日中ビジネス以外のことをやってはいけないのでテンプレ買って済ませましょう。

ちなみに無料のものでもSEOされてないと誰もダウンロードしないので人気のやつとりあえず選んでおけばOK!

ただし無料だと広告が目立たないように出たりします。

あと有料のものよりデザインや機能が見劣りします。しょうがないね。

まとめ

・起業家はSEOとかブログデザイン考えるくらいならテンプレ買いなさい。ビジネス以外のことはするな!

無料でビジネスの基礎を学びたい方はコチラ

The following two tabs change content below.
宮岡
宮岡です。 起業=自己実現の認識のもと、自分の理想的な人生をデザインするため毎日起業で成功する方法を勉強中。 カール=マルクスによると「労働者=労働力以外に富の源泉(資本)を持たないもの」である。いまはネット上に資本を構築することが誰でも簡単にできるが、まだ多くの人間は行動していないので「ネット起業バブル」といえる。 この潮流にのりたい、ネット上に資本を構築し自由を手にしたい方はメルマガ登録へ

5815653652592d653ae03be521ad2b88_s怠け者のほうが成功する?起業家必須のオーナーマインド

093145646ac6ad5f02befc4ec783473c_sブログの収入が増えないのには原因がある

関連記事

  1. テレワークやウェブ会議で必需品!イヤホンマイクおすすめ8選

    テレワークやウェブ会議で必需品!イヤホンマイクおすすめ8選

    働き方が変わり、テレワークや在宅勤務、ウェブ会議が増えてイヤホンマイクやカメラなどが必需品となりまし…

  2. woman-2937201_640

    ブログ メルマガの集客?Twitterで集客するのがいいのか?

    ブログやメルマガでネットビジネスを始める人が多いですね。独学でネットビジネスを勉強して、…

  3. computer-3368242_1280

    副業を考えたらまずはやってみることがが大事!

    ひさっちです。サラリーマンをしていて、理想の生活をすることができていればいいのですが、理想の…

  4. 1547215show

    主夫でも稼ぎやすい副業と着実に稼げる取り組み方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、主夫でも稼ぎやすい副業と着実に稼げる取り組み方…

  5. business-18107_1280

    起業・副業に関する本を読む時に意識しておきたいこと

    本を読んだら、その中の一つは行動してみるということは、色々な方が既に取り組んでいることだと思いま…

  6. netbiz

    起業したけど稼げない!?デキない人に共通する5つの特徴

    もっとお金を稼いで今の生活から脱却したい!そう考えてアフィリエイトを始めた方も多いでしょう。…

  7. frog-897419_640

    定時で帰るのを気まずいと思わなくなるメンタル改造戦略と定時で帰る…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、定時で帰るのを気まずいと思わなくなるメンタル改…

  8. 2020-08-30 (17)

    ブログを諦める=自分の人生このままでいいって諦めることになる

    ブログを始めたけど、思うようにモチベーションを保つことが出来なくて結局、途中で記事を書かなくなっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP