menu

人脈作りから始めるのは危険!先に結果を出すべき1つの理由

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

IMG_0929こんにちは、甲斐翔太です。

起業しようと考えている方が過ちを犯しやすいことって何だと思いますか?

それは、人脈を広げるためにセミナーに参加したり、お茶会に参加したり、飲み会に参加することです。
私自身もセミナーに参加することはありましたが、名刺交換に必死になっても結局意味がないと思っていました。

だって、セミナーに来ている人は、セミナー講師に興味があるわけで、他の人のことなんて興味ないからです。

名刺なんて配ったところで受け取った人にとっては大して役に立ちませんし、名刺をもらったからといってあなたが実際に何かお願いすることがあったでしょうか?

そんなところからお客さんを取れるようになることは、極めて稀です。

では、これから起業しようと考えている人はこれから何をするべきでしょうか?

それは、とにかくあなたが考えているビジネスで結果を出すことです。

 

なぜ結果を出す必要があるのか?

doubt-623847_1280

アフィリエイトの塾とかではよくある話ですが、稼げていない人同士で飲みに行ったりお茶したりしたところで一銭にもなりません。
参加することで新しいノウハウを手に入れることも、素晴らしいアイディアを手に入れることもあるかもしれません。
でも、それらのアイディアやノウハウを実際に行動へと移すことができなければ、売上を上げることは絶対にできないのです。

だからこそ、稼げていない人同士で集まって必死に人脈を作ろうと思っても、それが収入に変わることはありません。それであれば、あなたが人からお金を取って価値のあることを教えるべきでしょう。

ただし、結果を出していない人のところには、なかなか人を集めることはできません。
だからこそ結果を出す必要があるわけです。

その結果がアフィリエイトでもいいと思いますし、もしくはコーチングやコンサルでもいいと思います。

アフィリエイトであれば、正しい作業を地道に続けていけば必ず結果は表れます。
コーチコンサルであれば、無料モニターを募集して、結果を出してもらえばいいだけです。

そうやって結果を出すことができてしまえば、後はマーケティングを仕掛けるだけで人を集めることができるようになるわけです。つまり、必死に人脈を作る必要はほとんどないわけですよね。

 

人脈は勝手に広がる

network-577009_1280

はっきり言って必死に名刺を配ったところで、人脈は広がりません。

しかしながら、世の中には勝手に人脈が広がっていく人もいるのです。

何が違うんだと思いますか?

それは、「結果を出している、専門性に優れている、人柄に惹かれる」ということです。

つまり、何をやっているのかわからない人のところに人は集まってこないわけです。

あなたがサイトアフィリエイトで誰よりも結果を出してきた人であれば、サイトアフィリエイトで結果を出したい人が集まってきますし、
サイトアフィリエイトで結果を出したいって思っている人を紹介してくれることもあるでしょう。

また、あなたがWebサイト制作が得意で、誰よりも丁寧なヒアリングをしてもらって綺麗なデザインのサイトを作ってもらったお客さんは
サイトをリニューアルしたい人が表れた時に、真っ先に紹介してくれるようになるわけです。

だからこそ、結果と専門性が何よりも大事になるんです。

 

結果もなく専門スキルがない場合は?

adult-education-379219_1280

これは、とにかく身につけるしかありません。
だからこそ名刺を配るよりも先に、とにかくインプットとアウトプットを繰り返すしかないわけです。

私もすべて0から始めました。

文章を書くこともろくにできなかったですし、知識もありませんでした。

それでも、しっかり自分自身に投資をして知識を吸収し、行動したからこそ今の私があるわけです。

「好きなことを仕事にすることは限られた人にしかできない」

これは大きな間違いなんです。

ほとんどの人が好きなことを仕事にするために努力していないだけです。

本気でやれば、どんなことであっても専門性を高めることができます。
PC1台だけでマーケティングを仕掛けてお客さんを獲得することも必ずできるようになります。

そのために、日々学び、実行し、チェックし、改善することができるかどうか。
すべてはそこに集約されるのです。

起業ラボのこの記事に辿り着いたあなたのような日々勉強熱心な方であれば、確実にできますよ。

世の中のほとんどの人は、やる前からあきらめていますからね。

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
こんにちは、甲斐翔太です。 中小企業や個人事業主向けにWEB集客とWEB販売の指導と、起業独立を目指す方にデジタルコンテンツを作って販売するビジネスを指導をしています。 ブログ、メルマガによるコンテンツマーケティングが得意。公式メルマガでは、コンテンツビジネスの始め方を解説中。 公式メルマガはこちらをクリック

7bae5f4122aa69f6d901c518256e2dc4_mビジネスで成功したいならマーケティングを学んだ方がいい話

0f2890d83857f2d3e50d317c4ef807c2_mWindowsパソコンの中身を整理して仕事の効率化を図る方法

関連記事

  1. profits-1953616_1920

    起業家になる為には知っておきたい 「収入資産は人格形成に比例して…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. 2651158_s

    起業家必見!仕事満足度を計る4つのWとは?

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、今日は「仕事満足…

  3. gdthousoku

    起業しても継続できないのであれば無駄!

    いつまでもサラリーマンのままで過ごしますか?それとも起業して自由なライフスタイルを実現します…

  4. fb133f3428f4f8053e4e116bacbdcab3_s

    ビジネスで目標喪失した場合の目標立て直しの2つの方法

    こんにちは。小林です。今回は目標を見失った人への目標の立て直し方についてお話しし…

  5. 3b4bc2722742bdbd65d6021b616f9e72_s

    渋野日向子のパターはピンアンサーシグマ2!

    こんにちは、今橋です。連日35度を超える気温が続いて毎日暑いです…

  6. 2c06a85402ab452ddd8439ee3b14e675_m

    ビジネスを行う人の休日の過ごし方

    情報発信ビジネスをこれからしていこうと考えている方の中には、サラリーマンを辞めて、本業として…

  7. f12e0a9b72e66a489a7be7666a81f864_s

    ホメオスタシスに従う脳は現状維持が好きかも

    こんにちは、今橋です。ホメオスタシスを一言でいえば恒常性&nbs…

  8. ブログを書き続ける3つのコツ

    この展開はありえないという感覚

    こうなるとは思わなかった、今の自分は想定していた自分とは違う、とか、「自分の人生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP