menu

起業したい学生がうざいと言われるのは何故?

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

起業を目指すことは年齢は関係なくできます。
大学生や高校生も起業することは可能なのですが、
一部の方から「うざい」と批判されるという実態もあるのです。

起業したい学生がうざいと言われるのは何故なのか?
理由の方をこれからお話しさせて頂きます。

起業したい学生がうざいと言われる理由

起業したい学生がうざいと言われるのは何故なのか?
理由の方をこれからお話しさせて頂きます。

起業したい学生が何故うざいと言われるのか?

起業したい学生が何故うざいと言われるのか?
その理由として、周りの学生と違った行動をしたり、
全く噛み合わない発言や思考によるものと考えられます。

日本国内の多くは周りに意見を合わせたり、
共感し合うような風潮が強い傾向にあり
日本全体で起業する人自体3%ほどで大学生に至っては0.1%以下

この割合でみると起業家という存在が
雲の上の人、変わり者、普通じゃない人、異質な人
という認識をされてしまうケースがあり

ちょっと近寄り難い存在と思われてしまったり
中には意地の悪い人からは

意識高すぎ
かっこつけすぎ
自己主張強すぎ

のようなことを決めつけられ
「うざい」と言う発言が出てくるのです。

周りと違うというだけで批判する人がいるというのは
非常に寂しいものです。

うざい学生起業家もいる

起業したい学生がうざいと言われるのは
実際うざい学生起業家もいるのも原因の1つです。

よくありがちなのがTwitterなどのSNSで
偉人の名言など発信しながら会社で働くことを否定したり、

不特定多数に「今度お茶しませんか?」と
誘ってきて高額な情報商材を強引に売ってくる輩がいるという実態があるのです。

私は実際ネットワークビジネスの勧誘をされたことがあり、
とりあえず今度お茶しませんか?
とか言われましたが、

なんで仲良くもない他人と会わなければならないのか
意味がわからなかったのでブロックしました。

誇りを持って会社で働いている方もいるのに
否定するというのは非常に失礼極まりなく

よくわからない相手とお茶しませんか?
と軽々しく言ってくるところが謙虚さや誠実さが全く感じられず
とても残念な人だなって思いました。

起業したい学生がうざいと思われる実態には
本当にうざい属性のイメージの強さもあると言えます。

周りからうざいと思われた時の対処法

普通に教科書通り生きてくれば
起業ということ自体しようと思う人は少ないでしょう。

周りからの否定は覚悟の上
否定はされるものだという認識を持ち、

本気でやるならば
同じ起業を目指す人と関われる場に身を置くのが
自分自身の刺激にもなりますし、自己成長にも繋がります。

起業したいと思ったら
最初から周りには結果を出すまで絶対言わない方が一番無難な方法ですね。

まとめ

ここまでお読み頂きありがとうございます。

起業したい学生がうざいと言われるのは何故?
というお話をさせて頂きましたが、

ここまでお読み頂いたということは
少なくとも起業に興味があるのではないでしょうか?

あなたのその好奇心溢れる意欲とても素晴らしいことだと思います。

日本国内で少数派の行動ができる
あなたのお役に立てる為の

スキルゼロでも起業が目指せる方法
無料WEBセミナー映像をプレゼントさせて頂きます。

その方法を知りたい、興味があると思ったなら
以下をクリックして無料WEBセミナー映像を受けとってみて下さい。
まずはこちらをクリックして無料WEBセミナー映像を受け取る
無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

mistake-3019036_640ブログ書けない初心者のためのブログ書けない時の対処法4選

424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_sAmazonアソシエイトに挑戦してみる価値は?

関連記事

  1. c958c0af3f4a384e37aa0f38ae28e9c6_s

    一流の時間の使い方

    こんにちは、今橋です。努力して仕事で成果を出して、より効率的に仕事ができるように…

  2. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    第25回参議院選挙公示前夜7首脳の討論をみて

    こんにちは、今橋です。いよいよ本日参議院選挙の公示です。…

  3. businessmen-530331_1920

    【起業したい】憧れの起業家になる為にやるべきことは何か?≪資格取…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  4. walls-3197310_640

    年収低い仕事をしている人が年収を増やすためにやるべき1つのこと

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、年収低い仕事をしている人が年収を増やすためにや…

  5. PAK85_chirabarukinkai1278500

    起業・副業、小さな成功体験が大事

    あの時はああだった、こうだった。悔恨に悩まされて、側から見たら大したことないのに、悲劇の…

  6. 2020-08-21 (10)

    【中高年】起業するのにおすすめは?転売、ブログ、情報発信、リスク…

    新型コロナの影響で働き方が変わってきています。新型コロナの影響で業績が悪化し、職を失う、給料…

  7. 笑顔の人たち

    教育で起業!非常勤講師という仕事〜専門学校で教える その2〜

    教育で起業!非常勤講師という仕事〜専門学校で教える その2〜こんにちは。熊田悦子です。…

  8. car_hybrid

    プリウスのシフトレバー操作などたまに運転していて気になること。

    徳田です。いよいよ未体験ゾーンな10連休のゴールデンウィーク突入となりました。私も本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP