menu

ハウステンボスで受けた中国人からの恐怖体験

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんんちは、今橋です。

 

みなさんはディズニーランドに

行ったことがありますか?

私はまだ一度もいったことが

ありません。

 

いつかは行ってみたいと

思っています。

行った人に聞きますと

東京ディズニーランドは

本家本元の

オーランドのディズニーランドより

良いという人がとても多いです。

 

ところで

私のもっとも優秀な

親戚のひとりである

Yさんの事を少々・・・

 

外資系の記者で

下手なアメリカ人より

英語が堪能でニューヨークの

為替市場に精通されていています。

 

当然記事も、アメリカ人記者が

書いたものよりアメリカ人ぽい

英語で書くそうで

ニューヨークタイムスから

最も優れた記事を書いた人に

送られる

表彰状みたいなタテももらってます。

 

金融庁からも

絶大なる信頼をされている

スーパーエリートです。

 

そんなYさんは

私よりずいぶん若いのですが

Yさんの話は正座をして

聞けるほどおもしろく

何を聞いても新鮮で

驚くことばかりです。

 

保守王国で生まれ育った

Yさんですが

これまで見た、総理の中で

経済面で最も優れた人は

野田佳彦だと断言します。

すると私も本当の話かもと

思ってしまいます。

 

Yさんの話によりますと

あくまでもYさんの

受け売りです。

 

世界の経済は

ニューヨーク、ロンドン

東京の三つの都市でほとんど

すべてが回っているそうです。

 

経済を知るにはニューヨークに

住むことが一番だそうなのですが

東京も全くそん色ないということです。

 

経済人でもない私には

関係のない話ですが

この三つの都市を飛び回っている

人がなんだかかっこよく思えます。

 

Yさんに言わせると

東京がもっともよいそうです。

治安や食事、住みやすさなど

全てにおいて抜きん出ているそうです。

 

こんなすごい都市が

これほど近くある日本人は

幸せだといいます。

本当かなと思いつつ

Yさんの話なので

鵜呑みにしています。

 

話をもどします。

オーランドのディズニーランドも

素敵なんだけど

どっちがいいかというと

東京の方が数段たのしいよねえ!!

の声をきくと・・・

 

こんなに近くに

世界でも抜きんでた

ディズニーランドがあるのに

行けてないなんて・・・

早くいきたいものです。

 

それと対照的な

遊園地が中国の

石景山遊楽園ではないでしょうか?

北京にあるこの遊園地は

パクリ遊園地の

総本山として有名です。

ミッキーマウス

ドナルドダック

くまのプーさん

七人の小人までいる

通称ネズミ―ランドらしいです。

 

なんでもミッキーに似た

キャラクターはネズミではない

耳の大きな猫だと言い張るそうです。

 

中国人の絶対に負けないという

姿勢は起業家としては

見習わないといけない点だと

思います。

 

中国人あるある

ではないですが

コイツらすごいという

エピソードみなさんも

あるでしょう。

私の体験したことを

披露しますと・・・

 

私は本当にたまに東京に

いく事があります。

そんな時、泊まるのが

京王プラザホテルです。

一流ホテルの割に

沖まさやの事件があったせいか

安いのでよく泊まります。

 

そこで目にした中国人

朝食のバイキングで

家族みんなで、食べ物を

自分たちのタッパーにつめてました。

オレンジジュースも水筒に入れていました。

食事中もチキンの骨を床に

捨てていました。

極めつけは、そなえつけの

ツボを持って帰っていました。

本国まで持って帰るつもりなら

かなりのつわものです。

 

ちょっと中国人の

悪口みたいになりましたが

私は決して中国が嫌いではありません。

 

むしろ大好きな国かもしれません。

と言いますのが、時々中国語を

教えてくださるR先生が美人で素敵です。

先日も中華料理をご一緒させて

いただきました。私の場合これだけで

中国は世界一素敵な国という事に

なるかもです。

たまにライン交換をさせて

いただくのですが

早上好!(おはようございます!)

のあとが続きません。

 

中国と言えば

私の同級生がとある

商社にいて中国に赴任中

やく20名の部下に毎日

お昼をごちそうしていた、

という話を聞いたことがあります。

 

R先生もおっしゃられて

いましたが、中国には

割り勘という文化がないそうです。

とても色っぽい目で割り勘はなしよ

と言われても、いつも割り勘に

してもらってます。ここは

日本ですからと言って・・・

 

商社マンのNくんいわく

調子のいい時だけボス

おごってと言ってくる

中国の人、油断も隙もならない

そうです。

昨日まで一緒に食事を

していた部下が今日には

ライバル会社にいて

Nくんの会社の情報を

流してしまうそうです。

 

中国人はたくましいそうです。

私もそんな勝気で強気な

R先生が好きで、中国の

ファンになっているのかもしれません。

ハウステンボスです

 

私の家族との一番の思い出は

ハウステンボスです。

ディズニーランドのときは

留守番だったので、ハウステンボスに

子どもたちと行けたことが

今でも最高の記憶として残っています。

 

ホテルの前に車をつけたとき

ちょうど中国の団体客がバスから

降りているときでした。

中国の方はすぐに私のミニバンを

みつけなにやら中国語で話しています。

 

私のミニバンは去年ミニバン売上高No.1の

人気車種だったせいなのか、あっという間に

車のまわりに人だかりができて、降りれなく

なってしまいました。

人見知りの息子は顔が引きつっていました。

5分ほどしてようやく何事もなく

ホテルに入って行かれましたが

中国の方のマイペースぶりはすごすぎます。

まとめ

 

中国語のR先生はめちゃくちゃ美人で

大好きであるがけっこう強気。

言いたいことは言う

ゆずれない事は間違って

いても謝らない!

中国共産党中央委員会総書記

習近平の事が好き

習近平はともかく起業家は

時には中国人のように強気で

いくことも大切かも・・・

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

photo-1451417379553-15d8e8f49cde努力もしなければ行動もしないのなら当然

cfc7293203a9b677946cca968ca6fee3_s起業・副業で、凄くなる

関連記事

  1. スノッブ効果

    購買意欲をくすぐる「スノッブ効果」とは?心理学を使ったコピーライ…

    こんばんは、渡辺修一です。 「世界にたったの7本しかないペンがここにあるのですが、このペン欲…

  2. b20c777549e013b43c79cda02640464d_s

    儲かる社長の不都合な真実

    こんにちは、今橋です。あなたは不思議に思ったことがありませんか?なぜ、成功した経…

  3. building-2560843_1280

    営業辞めたいのは甘え?辞めたい理由を整理し、あなたに合った仕事を…

    こんにちは、甲斐翔太です。「営業を辞めたい」と思っているけれど、周りから「甘えるな」と言われ…

  4. stars-1245902_1920

    サプライズ好きな起業家 がお勧め 『StarNamingGift…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. screen-1839500__340

    起業・副業したい人が初心者でも在宅で始められる収益の出るビジネス…

    あなたは、二つの貴重な贈り物を手にしている。それは頭と時間だ。その二つを使って何をするかは完…

  6. 51cYLIxW35L

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書堀江貴文さんの最新本・著書を紹介します。ど…

  7. 3b4bc2722742bdbd65d6021b616f9e72_s

    ストレスがたまると誰でも痴漢行為をするわけ

    こんにちは、今橋です。日本社会においてストレスがない生活を送って…

  8. achieve-1822503_640

    はみでる

    「まるでゴキブリのようだ」これはよく使われる表現ですが、就職活動の時って、みんな同じ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP