menu

社会人が勉強すべき4つのこと。資格とか英語とかより重要!

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

コチラでは、
社会人が勉強すべき4つのこと
について紹介します。

資格の勉強とか英語の勉強とかよりも重要だと思うので、何を勉強すれば良いわからない!っていう社会人の方は、ぜひこれからの勉強に取り入れてみてください。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておくく
 
 

社会人が勉強すべきこと

セミナー講師
ここからは、
社会人が勉強すべきこと
をお伝えします。

社会人が勉強すべきこと① ビジネスの勉強

社会人が勉強すべきこと1つ目は、
ビジネスの勉強
です。

これからの未来、会社に縛られて生きるだけの人生で良い人は関係ありませんが、そうじゃない人はビジネスの勉強をはじめていきましょう。

勉強しつつ実践も始めていきましょう。

今後、働き方改革、副業解禁などにより自分でビジネスやるのがあたりまえになる時代がやってきます。乗り遅れないために今のうちから動き出しておきましょう。

社会人が勉強すべきこと② お金の勉強

社会人が勉強すべきこと2つ目は、
お金の勉強
です。

山奥で電気もガスもない世界で、自給自足で原始的な生活を送る人以外、お金は一生付き合っていかなければいけないモノです。

なのでお金関連の勉強もやっておくのがいいかと思います。知らないといろんなところで損しますしね。

社会人が勉強すべきこと③ 法律の勉強

社会人が勉強すべきこと3つ目は、
法律の勉強
です。

法治国家で生きるなら法律の勉強も多少しておく方が良いかと思います。

ぶっちゃけ日本人の多くは法律知らな過ぎです。そのせいで搾取されたり、騙されたり、ひどいめに合されている人が多いです。

法律は自分の身を守る武器にもなります。いざという時自分を守るためにも勉強しておきましょう。

社会人が勉強すべきこと④ 興味あるコトの勉強

社会人が勉強すべきこと4つ目は、
興味あるコトの勉強
です。

上でお伝えした3つ以外に、興味のあることがあればそれも積極的に勉強すれば良いと思います。

どんな知識もいつか何かの役に立つことがあるかもしれませんからね。

意味ないとか決めつけずに興味あるならなんでも学んでみるのが良いと思います。

勉強すべきビジネスのこと

make-money-1966550_640
ここからは、
勉強すべきビジネスのこと
をお伝えします。

勉強すべきビジネスのこと① 奴隷以外の稼ぎ方の勉強

勉強すべきビジネスのこと1つ目は、
奴隷以外の稼ぎ方の勉強
です。

奴隷とは安い給料で会社に雇われて場所と時間を拘束されながら毎日フラフラになるまで働くサラリーマンのことです。

この国の義務教育がいい加減なせいで、サラリーマンという選択肢しか知らない人が多いですが、サラリーマン以外の稼ぎ方はいっぱいあります。

なのでその辺を自分でいろいろ調べて勉強していきましょう。奴隷として生きる以外の生き方がいっぱいあるので、その中で自分に合いそうなものを見つけてチャレンジしてみてください。

自分にピッタリの稼ぎ方、生き方が見つかりますよ。

勉強すべきビジネスのこと② パソコンとネットを使って稼ぐ方法の勉強

勉強すべきビジネスのこと2つ目は、
パソコンとネットを使って稼ぐ方法の勉強
です。

稼ぎ方はいろいろあるとお伝えしましたが、その中でもパソコンとネットを使って稼ぐ稼ぎ方がいちばん稼ぎやすいです。

これから始める初心者の方でも始めるのが遅いから稼げないなんてことは全くありません。ちゃんとやればちゃんと稼げる。そういう世界です。

なのでパソコンとネットを使って稼ぐ方法の勉強もぜひやってみてください。

とりあえずわたしのメルマガに無料登録して学べるビジネスウェブセミナー動画でもご覧になってください。そこで新時代の収入構築について熱く語られています。すごく学べます。

無料プレゼントのお知らせ
今すぐクリックorタップして登録しておく

勉強すべきお金のこと

e936fb430625054a01ce50b07af5c384_s
ここからは、
勉強すべきお金のこと
をお伝えします。

勉強すべきお金のこと① 収入と支出

勉強すべきお金のこと1つ目は、
収入と支出
です。

これに関しては、勉強というよりはちゃんと把握しましょうねってお話です。

自分の収入と支出を明確にして、どれだけのお金が自由に使えるのか?っていうのを常にしっかり把握するようにしてください。

お金を自分でコントロールできない人は絶対に自分でお金を稼げるようにはなりませんからね。運良く稼げたとしてもどこかしらでやらかすことになります。

勉強すべきお金のこと② 無駄遣いのなくしかた

勉強すべきお金のこと2つ目は、
無駄遣いのなくしかた
です。

無駄遣いはしても良いことないので、無駄遣いのなくしかたも勉強していきましょう。

「無駄遣いのなくしかた」とか検索すればネットで山ほど情報見つかると思うので、調べて勉強して、実践して無駄遣いをなくしていきましょう。

勉強すべき法律のこと

ひらめき
ここからは、
勉強すべき法律のこと
をお伝えします。

勉強すべき法律のこと① 労働基準法の勉強

勉強すべき法律のこと1つ目は、
労働基準法の勉強
です。

労働基準法を勉強するといっても、隅から隅まで勉強しろって話ではありません。

とりあえず自分の身を守るために必要な部分だけでも勉強しておきましょうって話です。とりあえずはサービス残業に関する部分とか、退職の部分ですね。

そこらへんをしっかり勉強して、会社側がクソなこと言ってきたときに法律を武器にして戦えるようにしておきましょう。

とりあえず「サービス残業 法律」「退職 法律」とか調べるといろいろ出てくるので調べて学んでおいてください。

勉強すべき法律のこと② 税金のこと

勉強すべき法律のこと2つ目は、
税金のこと
です。

奴隷サラリーマンやってると税金のことなんてほとんどなにも気にすることなく生活しているかもしれませんが、自分でビジネスやって稼ぐのであればちゃんと知っておいた方が良いです。国に搾取される税金を少しでも減らすために。

サラリーマンは税金対策はほぼできないけど、自分で稼ぐ場合は税金対策ができますからね。

例えばどういうものが経費にできて、どういうものがダメなのか?とか、利益に対してどれくらいの税金を盗られるのか?とか、そういうのを勉強していきましょう。

「副業 税金対策」「個人事業主 税金対策」とかで検索するといろいろ出てくるので勉強してみてください。

勉強すべき法律のこと③ その他いろんな判例

勉強すべき法律のこと3つ目は、
その他いろんな判例
です。

過去の判例をいろいろ勉強しておくことが自分の身を守ることにつながることもあるので、いろんな判例を勉強するのもおすすめです。

例えば副業禁止の会社で副業がばれた場合、処分が認められた判例、処分が認められなかった判例を知っておけば、処分が認められた判例と同じようなことはしないように意識して安全に副業に取り組めますよね。

そんな風に役に立つので、判例も勉強していきましょう。

コチラの記事で判例をいくつか紹介してるのでよかったら参考にしてください。
副業禁止は違法だから副業やっても問題ない件

最後に

winning-1529402_640
以上、
社会人が勉強すべき4つのこと
でした。

・ビジネスのコト
・お金のこと
・法律のコト
・興味あるコト

なにを勉強すれば良いかわからない社会人の方はこれらを勉強していきましょう。

何かしら勉強して行動を起こしていくことで、成長し、未来を変えていくことにもつながっていきます。

ちなみにさっさとビジネス始めて稼げるようになってしませば、会社に縛られない未来を手に入れられるのでぜひチャレンジしてみてください。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 働き方改革でサービス残業が増えた人のためにおすすめの5個の対策
⇒ 終身雇用が崩壊する前にやっておくべき4個の対策
⇒ サボり癖を治す6個の方法。副業で効率よく稼ぐために。
⇒ 会社で評価されないから辞めたい人のためのおすすめ副業
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておくく
 
 

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

d4c521466e29a7cfbec330e718e04e94_s成功ストーリーの裏側

4930cfca491435267b5912bb0cf93b24_s買い物を依頼するときは細かく具体的に伝えるとスムーズにできる

関連記事

  1. girl-2134813_640

    日本の奴隷サラリーマンが奴隷から確実に抜け出すためにやるべき3個…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、日本の奴隷サラリーマンが奴隷から確実に抜け出す…

  2. photo-1449057528837-7ca097b3520c

    小さな結果が大きな結果につなげる為に

    ひさっちです。ネットビジネスをしているとどうしても稼げない時期というのがあります。そ…

  3. PENTAFANPK007_TP_V

    コロナ感染拡大している中でも稼ぐ方法はいくらでもあるの知ってます…

    今、都市部を中心としてコロナの感染拡大がとどまることを知りませんね(;^_^A今や都市部…

  4. maindset

    「意識高い」っていう発言をスルーしよう

    「意識高い」これは褒め言葉なのか、間接的にディスられているのか、どっちなんだろうと思った…

  5. photo-1433162653888-a571db5ccccf

    忙しいからブログが書けないなんて言い訳に過ぎない

    ひさっちです。ネットでの稼ぎ方を教えていると忙しいからブログが書けないとか時間がないとか言っ…

  6. technology-785742_640

    成功者は誰もが持っている!起業家精神って?

    毎日会社員として働いている人の中には、今の生活を変えたい、もっと稼げるようになりたいと思う人もい…

  7. girl-1064658_640

    過重労働にならない副業の取り組み方4選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、過重労働にならない副業の取り組み方4選を紹…

  8. sunset-675847_640

    起業 or 転職? 社会人三年目の壁を感じたらすること

    ストレートに社会人になると、だいたい25歳くらいが、社会人三年目くらいだと思いますが、この社会人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP