menu

起業しようと考えてる人必見!起業に向いている人ってどんな人?

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

こんばんは。渡辺です。

素朴な疑問で一体どのような人が起業に向いているんだろう?とふと考えてしまったので

もうこれは調べて解決するしかないと思い調べてみました。

あなたは一体どのような人が起業に向いていると思いますか?

起業に向いている人ってどんな人?

「生活保護を受けようか?」

ある晩、子供を寝かしつけた後、妻が深刻な顔でそう言った。

脱サラして起業したてのころ、僕はほとんど収入がなかった。どれだけ頑張っても、自分が自信を持っているサービスがまったく売れなかったからだ。妻はそんな情けない夫に対して、不満と怒りをぶつけてきた。僕はそんな妻にただひたすら謝るしかなかった。

これは一例ですが、このような状況になってしまった人もいるかもしれません。

起業して最初からうまくいく人なんてほとんどいません。あなたがどのようなジャンルで起業したにしろ、最初の数か月間は赤字や収入0になるリスクを覚悟したほうがいいでしょう!

やはり最初から上手くいったビジネスは絶対にうまくいきません。

だが脱サラした人やそのご家族は毎月まとまった給料をもらえるのが当たり前だったので、そうした起業家の収入がないなどの現実に戸惑い、そして絶望してしまいます。

お金での夫婦喧嘩ほど醜いものはないですね。

実は、起業に向いている人にはある共通のパターンがありました。もし、あなたもこれからお話しする項目にどれかひとつでも当てはまるなら、起業して挫折するリスクはかなり低いと思われます。

では、起業に向いている人とは一体どんな人なのだろうか?

音楽をやっていた人

音楽をやっていた人は起業に向いているそうです。

では、なぜ一体彼らは成功する体質なのでしょうか?

なぜなら、彼らは「成果がでない地味な作業をコツコツ継続すること」に慣れているからだ。

たとえば、ピアノやギターやバイオリン等を弾けるようになるためには、地味な反復練習をコツコツと続けなければなりませんよね。ひとつのフレーズを弾けるようになるまで数ヵ月かかるなんてこともザラにあるそうです。

そうした地味な練習を継続して音楽で上達したという「成功体験」がある人は、起業初期の成果が全く上がらない時期も同様に乗り越えられる可能性が高いです。

成功体験が経験できていれば一つの作業をコツコツと出来るので成功に近いですよね。

このように、「成果が出ない地味な作業をコツコツ継続できる人」は強いですよね。

最初から成果なんて出ません。成功する姿を夢見てコツコツと作業を続けられるようにしましょう!

イチロー選手も言っていましたね。努力に勝るものはないと・・・。

受験戦争に耐え抜いた理系

受験戦争に耐え抜いた理系も起業に向いています。

その理由は、彼らが中々成果の出ない地味な勉強をコツコツやってきた経験があるからです。ストレス耐性の高い彼らは音楽をやっていた人間と同じで、成果の出ない地味な作業をコツコツと継続できる。継続できることによって、起業に成功しやすいタイプだといえますね。

ちなみに、日本の大企業が学歴を重視するひとつの理由は、この「ストレス耐性」を高く評価しているからなんですね。ストレス耐性が強い社員は、ちょっとやそっとの残業やパワハラでも崩れないし壊れない、企業にとってはとても都合の良い人材なんですね。

さらに、「理系」は論理思考力が高いので、起業に向いている。

起業とはトライ&エラーの繰り返しです。事業でうまくいかない原因を探し出し、それを修正するためには、論理的に考える能力が絶対に欠かせないのです。

お金の教育に興味がある人はこちらをクリック! 秘密のキーワードは えのしま です。

惜しい人:それは社畜

最後に、「こういう人は惜しい!」というのをご紹介したいと思います。

それは「社畜」です。

社畜はある面において起業にとても向いています。それは、さきほどもお話しした「ストレス耐性」においてはずば抜けています。社畜はストレス耐性がとても強いので、成果の出ない地味な作業でもコツコツ真面目に継続することができるからです。

では、社畜の何が惜しいのかというと、それは彼らのマインドが整っていないからです。

社畜がなぜ社畜になるのかというと、会社に対する「依存心」がとても強いからである。この「依存心」が、起業家の天敵なのです。

依存心の強い人が起業するとどうなるか?

たとえば、事業がうまくいかないとき、彼らはその理由を社会やパートナーのせいにしようとします。赤字や失敗の原因を自分以外の外部に求めようとするので、いつまでたっても事業を改善できないし自己成長もしません。

もしもあなたに「自分は社畜だ」という自覚があるなら、くれぐれも「依存心」に注意した方がいい。依存心が少しでもある限り、あなたは自分を客観的に見ることができないので、起業で成功することは難しい。

逆にいうと、依存心を捨て去った社畜は最強です。会社を利用すればいいんですから。

もしも、あなたが音楽をやっていて、受験戦争を耐え抜いた理系で、依存心を捨て去った社畜なら、かなりの高確率で起業に成功できると思いますよ。

まとめ

どうでしたか、今回は「こういう人は起業で成功しやすい」というのをお話ししました。別にこの条件に当てはまらない人は成功できないということでは一切ありません。

ただ、ひとつ言えるのは、あなたに自信がなければ「知識」をつけよう、ということです。

成功体験がなくても、論理思考が苦手でも、ストレス耐性が弱くても、「知識」があればそれらを補うことができるからです。

でもやはり最強の武器は成果が見えなくても毎日毎日コツコツと作業できることが成功への一番の近道であり条件だと思います。

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

スキルアップ起業しても生き残るために絶対必要な「戦略」と「戦術」とは?

6305b331359492578a554fd5ea620aac_sデジタル化に失敗した企業が絶滅寸前のわけ?

関連記事

  1. thought-2123971_640

    学生が起業するメリットとデメリットとおすすめ

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、学生が起業するメリットとデメリットとおすすめ…

  2. fce9840f2a4e4676c18c6d0b95135222_s

    社長の生産性を上げるシステム思考術

    こんにちは、今橋です。ビジネスというのは問題解決の連続です。販売活動にしても顧客…

  3. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    成功した起業家が陥るごく当たり前の落とし穴

    こんにちは、今橋です。起業家が上手くいく前から上手くい行ったたら…

  4. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    知っていましたかポテチの量が減っている事を

    こんにちは、今橋です。あるサイトによると、、カ○ビーさんのポテトチッ…

  5. a9ed411fe35d0d72c67f2efdab7145b9_s

    ブログで濃ゆい見込み客を集客するなら記事更新だけではダメ!?

    ひさっちです。ブログで集客やブログで仕事の受注を考えて、ブログ記事を毎日更新していると思いま…

  6. public-information-confirming-task-while-nomad-at-cafe

    やりたいことを始めるための「10分テクニック」

    なにかを始めることは大変難しいことでもあります。人はなかなか最初の一歩を踏み出すこと…

  7. 副業作業を快適に操作できるMac対応おすすめマウス5選

    副業作業を快適に操作できるMac対応おすすめマウス5選

    副業をするならパソコンは必須です。特におすすめしているのがMacです。メルマガに無料登録…

  8. b7aacdc90e256d5663650259f7909aa6_s

    大富豪の「お金を呼ぶ」習慣

    こんにちは、今橋です。不思議に思いませんか?なぜ世界のCEOには早起きが多いのか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP