menu

起業・複業 理性と感情の戦い

あのテレビが見たい、あの動画が見たい、お菓子が食べたい、お酒が飲みたい、起きるのはつらい。
誘惑、やりたくないこと、避けたいことがたくさんあるとおもいます。

中でも睡眠について言えば、
夜はなかなか寝付けない、朝は起きられない、起きられたとしても布団から出られない、
起きるかどうするかうだうだする、二度寝する、1日が終わる、
後悔する、なんてこともあるとおもいます。

原因は、本当に疲れてしまっているのかも知れませんが、
もしかしたら、快適に甘んじてしまい、動物の本能ではないけれども、
眠い、つらい、起きたくない、という感情に素直になって、
睡眠時間が不足しているから眠らないといけない、
睡眠をとらないといけない体質だったから、しょうがない、
という原因もあるかもしれないですよね、、

でも、だんだんと本能に従って行動をしているうちに、
それによって受けるダメージの方が、快適さを上回るようになるときってありませんか。

睡眠不足や寝坊によって生じる機会損失とか、後悔とかに、より苦痛を覚えるようになって、
睡眠がいつしか「快適」ではなくなるというようなときがやってきますよね。

すると、今度は、早く起きて、早く寝て、睡眠時間を確保して、
決めた時間にきちんと起きて、1日をスタートさせる状態の方に快適さを感じるようになり、
生活習慣が変わっていきませんか。

大事なのは、「快適」に関する自分の中での定義づけを変えることです。

今、自分の身の回りで起きている様々な誘惑に関して、
その誘惑を受け入れることによる快適が、苦痛に変わる瞬間が大きな転機だといえます。

定義を書き換える最もシンプルな方法は、

「理性が感情に負けたら苦痛、勝ったら快適」

というように思い込むことです。

あとは強制的に効果があるのは、時間が本当に貴重であるという状況に自らをさらすことだとおもいます。

例えば、複業をして、やりたいことを全部やり切るためには、
必然的に時間を無駄にできない状況を生み出せば、
感情に任せてうだうだ言っている場合ではなくなります。

うだうだしている場合に、時間がどんどんなくなって、
結果的に本来最も大事にしたいことに使える時間がなくなってしまい、
それによって激しく後悔をすることを考えると、「最初からやっておけば」、ってなるとおもいます。

「頭ではわかっているけれども、できない」

というのは、大きな課題ですが、それこそ、理性と感情との戦いになるので、

その勝負に何勝できるかが大事ですよね

メルマガやってます。自分の考えや役立つこととか配信しています。
詳しくはこちら

起業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちら

man-597178_1920短時間で成功したい人は必見です!目標達成速度を高めて結果を出す極意とは?

dog-2785074_640お金がないなら行動すればいいじゃないですか!

関連記事

  1. watch-5576342_1920

    【口臭編】40代 男性起業家の気になる悩み事とその対策

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. imagesLNMXBZ6J

    起業して稼ぎたいならハイクラスな体験をしよう

    アナタは起業するにおいて、何か目標がありますか?この記事を読んでいる優秀なアナタなら、お…

  3. ぶっ壊す

    ブログやメルマガを書くとき!おすすめのテキストエディターがこれ!…

    ひさっちです。副業でブログやメルマガを始めてみたけど、思うように記事をかくことができなくて、…

  4. イラッときたらまず物事を俯瞰して考える-怒鳴らず一呼吸置くとよい…

    こんにちは。小林です。今回はイラッときたときにどう考えるべきかについてお話ししま…

  5. 669363

    起業成功のための仕事運をアップさせる11個の方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、起業成功のための仕事運をアップさせる15個の方…

  6. 672234show

    脱完璧主義者!完璧主義をやめる5個の方法。

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、完璧主義をやめる5個の方法をお伝えします。…

  7. watches-1204696_640

    今すぐ使える。ビジネスの勉強時間の作り方5選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、今すぐ使える。ビジネスの勉強時間の作り方5選…

  8. 1617350show

    副業しないと生活が辛い方向けの効率よく稼ぐ8個のテクニック

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、副業しないと生活が辛い方向けの効率よく稼ぐ8個…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP