menu

一瞬でも転職について考えたら読むと役立つ本

一瞬でも転職について考えたら読むと役立つ本

起業するか転職するか迷って、同時並行で転職活動をしようとするとなると、
実は転職活動は意外と時間がかかってしまい、
片手間でやることが難しいということに気がつくとおもいます。

現職に属したまま転職活動をするとなると、本業もおろそかにできないし、
かといって心の中では、方向性を変えようとしているのに、
だらだらと転職活動をしたくないという方もいるんじゃないでしょうか。

特に、人脈とかスキルとか経験とかない若手のうちは、
第二新卒のように、ポテンシャル採用になるので、
「また新卒の就職活動みたいなことをしないといけないのか」ってなるとおもいます。

社会人まもない人で、新卒の就職活動の大変さをリアルに思い出せる方は、
転職と聞くともっと大変そうなイメージを持ってしまい、
どうしようか迷ってしまうとおもいますが、
転職について一瞬でも考えた時点で、まずは、転職についての考え方を持つことが大事です。

転職についてどうしたらよいのかわからなかった時に、
導入として、個人的に以下の本はとても役立ちました。

というのも、転職に関して、とてもハードルが高いように思っていましたが、
それは、実は、転職をするよりも現職にいる方がラクなんじゃないかという、
甘えとか妥協があって、落ち着いて胸に手を当てて考えた時に、
自分の将来から逆算したら、転職の方が大事なんじゃないかと、背中を後押ししてくれたからです。

学生を卒業して間もない、または親元から離れて間もない、っていう場合だと、
まだまだ自分の人生を完全に自分でコントロールできてる感覚が薄いので、
何となくせっかく入った会社を辞めたり、転職をしようとなると、親の顔がちらつきませんか?

特に、世代の違いで、続けることが大事、まずは三年頑張った方がいい、
下積みが大事だっていう価値観を親が強く持っていて、
その影響を強く受けて育ってきた場合、せっかく今日まで育ててもらって学校まで出してくれたのに、
それを裏切るような罪悪感もあいまって、
余計に一歩を踏み出しづらいなんてこともあるんじゃないでしょうか?

まずは、自分がそういう価値観を持って今まで生きてきたので、
そのせいで逆に生きづらくなってしまっているのかもしれない、
という事実を一旦飲み込んだ上で、
フラットに転職について改めて向き合ってみるのが大事です。

会社を辞めることはいけない、もっと続けた方がいいことがある、
転職をしたからといって、また同じことの繰り返しかもしれない、
そもそも転職ができるかどうかわからない、

いろいろな不安が出てくるかもしれませんが、その不安は全部、

「やってみないとわからない」

です。少なくとも現時点で、わかっているのは、今の会社について、
引っかかる部分や、うまくいかない部分があって、もやもやしている、

つまり、「自分がハッピーではない」ということですよね。

でしたら、会社を続けた方がよいとか、辞めるのがよくないとか、
もっと長くいた方が安定だとか、転職は微妙だとか、

そういう形式よりのいいとかわるいとかの議論ではなくて、

自分をハッピーにする選択肢をとってください。

ゆくゆく独立することを視野に入れているのであれば、
いずれ独立するんだから、経歴書がぐちゃぐちゃでもどうってことないですよね、

むしろ、箔が付くかもしれません。

なので、転職を少しでも考えたら、まずはその考え方を持った上で、どう行動していけば、
自分がより今よりも幸せになれるのか、考えて行動してほしいなとおもいます。


メルマガやってます。自分の考えや役立つこととか配信しています。
詳しくはこちら

起業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらしてください

doors-1767562_640新時代の扉が開かれましたね!

sky-1873934_1280作業のやる気・モチベーションが低下した時に真っ先にやってみて欲しいこと

関連記事

  1. 876890show

    個人で副業やって稼ぐためには、副業という意識ではダメ

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、個人で副業やって稼ぐためには、副業という意識で…

  2. 親近効果

    最後に”あること”をするだけで売上が上がる!「親近効果」とは?心…

    こんばんは、渡辺修一です。 前回は、「初頭効果」という第一印象が大事ですよ!というお話しをし…

  3. 2059258show

    忙しい起業家が忙しい状態を解消するためにやるべき5個のコト

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、忙しい起業家が忙しい状態を解消するためにやるべ…

  4. aeb4ec9754bbc08fa0b9adce07b6ab1f_s

    仕事で気分が上がらない時に試してみるべき作業法4選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、仕事で気分が上がらない時に試してみるべき作業法…

  5. YVC-330

    Web会議・セミナーで使えるスピーカーフォンおすすめ9選【少人数…

    テレワークをすることが多くなり、会議やセミナーなどを自宅で行うビジネスマンも多くなりました。…

  6. people-2589340_640

    会社で評価されないから辞めたい人のためのおすすめ副業

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、会社で評価されないから辞めたい人のためのおすす…

  7. little-girl-3070211_640

    起業が目的!まず最初にするべきことは?

    ひさっちです。成人してから年金を支払い続けていますが、将来本当に年金をもらえるかどうかわから…

  8. technology-3353701_640

    SNSは時間の無駄だからさっさとやめて自分のために時間を使った方…

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、SNSは時間の無駄だからさっさとやめて自分のた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP