menu

その後の続きが気になるとついつい見てしまう「ツァイガルニク効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術!

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

こんばんは、渡辺修一です。
 
今日の記事は、読み終わるとあなたの収入が倍になること間違いなしのお話しをします。
 
どうぞ、その内容を知りたい方は続きをご覧ください!
 
 
はい!この記事の続きをご覧になってくださった。
あなた、ありがとうございます。
 
 
今回は、なぜあなたがこの記事の続きを気になってしまった人間心理をコピーライティングを交えてお話しをしていきますね。
 
 
 

人は「もっと知りたい」と思うと、ついつい行動してしまう。

新聞
 
例えば、あなたがテレビでクイズ番組を見ていたとしましょう。
 
もし、あなたがそのクイズの答えをすでに知っていたら、そのクイズ番組に興味が湧くでしょうか?
 
クイズの答えを知っているのですから、興味なんか湧かないですよね?
 
しかし、そのクイズの答えをあなたが知らなかったら、どんな答えなのか気になるので、答えを知っている人よりも興味を持ってテレビを見ているのではないでしょうか?
 
このように、人間は自分がすでに達成してしまった記憶よりも、達成していないことの記憶の方が強く頭に残ります。この心理を「ツァイガルニク効果」と呼びます。
 
その他にも完結していないマンガや、未だに完成していないサクラダファミリア、さらにテレビでもお馴染みの「この続きはCMの後で!」、まさしくこの記事の冒頭にもあった「知りたい方は続きをご覧下さい」も全部、このツァイガルニク効果が関係しています。
 
もし、サクラダファミリアがすでに完成していたら、今ほどの話題はないかもしれませんね、もし、番組の続きの内容がすでにCMに入る前にわかってしまったら、もう興味を持ちませんよね。
 
このように、ツァイガルニク効果はいろいろな場面で重要な役割を果たしているのです。
 
 
 

答えを言うのではなく、相手に続きを読みたいと思わせよう

 
3f956dbbd15aa11d4161e8a18b1c2b01_s
 
ツァイガルニク効果はコピーライティングにおいてもとても重要なテクニックの1つです。
 
「今までにないダイエット効果を発揮する最新ダイエット器具が19,800円!」など、キャッチコピーだけで商品を紹介してしまっているものもあります。
 
この内容では答えを知ってしまっているので、お客さんは続きを読んでくれません。結果的には、このダイエット器具を購入してもらう可能性がとても低くなってしまいます。
 
そもそもキャッチコピーは、商品を売ることがゴールではなく、文章の続きを読んでもらうことが重要になってきます。
 
街中にあるスーパーやドラッグストアならキャッチコピーで商品を売らなければいけませんが、コピーライティングという文章で商品を売るには最後まで文章を読んでもらって信頼関係を作るからこそ、お客さんはあなたを信頼して商品を購入してくれるのです。
 
以上を考慮したキャッチコピーコピーの例を挙げると、商品がダイエット器具なので「気になるあの人に見てもらいたい」などだと、ついつい続きが読みたくなる人も現れるのではないでしょうか。
 
 
 

まとめ

 
いかがでしたか?
 
今回は、その後の続きが気になるとついつい見てしまう「ツァイガルニク効果」とは?についてお話ししました。
 
キャッチコピーは続きを読ませるために使う!
 
このことを意識するだけでもあなたの紹介する商品の文章を見てもらう可能性がグンと変わります。
 
ぜひ、このツァイガルニク効果を試してみませんか?
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
渡辺厳選オススメ情報です。
ぜひお友達になっていただき 気になることがあれば遠慮なく私に問い合わせてください。

0円で193か国の世界一周の旅路へ! 秘密のカギは えのしま です。

○○から無料で商品を仕入れる方法をのぞいてみる

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

593261show体調不良が続くときの5つの対策とおすすめの作業術

ロジカルシンキング2019年7月ロジカルシンキング(論理的思考)本・書籍おすすめ7選

関連記事

  1. girl-2771936_640

    あなたのブログを差別化して目立たせる超王道の2つの方法とは?

    こんばんは、渡辺修一です。ブログを始めてから数か月が経って記事の投稿にも慣れてきた人が次に考…

  2. 意識すべき5つのポイントとは

    ブログ記事の書き方を徹底解説!意識すべき5つのポイントとは?

    こんばんは、渡辺修一です。 みなさんは、読みやすい文章を書く意識をしていますか?? …

  3. ブログ飯 個性を収入に変える生き方

    2019年2月ブログアクセスアップにおすすめの集客本10選

    2019年2月ブログアクセスアップにおすすめの集客本を厳選して10冊ご紹介。ブログアクセスア…

  4. smart-725843_1280

    ブログが書けない2つの原因とその対処法とは

    こんばんは、渡辺修一です。  ブログを更新し続けていればいつかは記事が「書けない」ことに…

  5. books-3454392_640

    コンセプトの決め方とは?5つの質問でブログコンセプトとテーマを明…

    こんばんは、渡辺修一です。あなたのブログには「コンセプト」や「テーマ」が明確に決まっています…

  6. 3fd6f74efa3a934b11a181ecc148cf66_m

    ネタ切れしない!ブログ記事を書くためのネタの仕入れ方とは?

    こんばんは、渡辺修一です。あなたはこんな悩みがありませんか? 「毎日ブログを書こうと…

  7. girl-thinking-in-front-of-pc

    毎日情報発信し続けてもネタが切れない秘密のネタ元を公開

    こんばんは、渡辺修一です。あなたもこんな悩みを抱えていませんか?「毎日配信できるだけのネタが…

  8. このジャンルから攻めてみよう

    まだ悩んでるの?まずはこのアフィリエイトジャンルから攻めてみよう…

    こんばんは、渡辺修一です。 「ブログでアフィリエイト始めたいけど、どのジャンルから始めればい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP