menu

値段が高ければ高いほど購入してもらえる「ヴェブレン効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術!

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

こんばんは、渡辺修一です。
 
あなたは、買い物をするときに何を基準で選んでいますか?
 
今回は誰もが行う行動のひとつである「購入」について
考えてみたいと思います。
 
 
 

あなたは購入するとき、”値段”で購入するか決めますか?

puzzle-2500328_1920
 
私たちは、現在「お金」というもので、
商品を購入するためのやり取りをしています。
 
しかし、お金は無限にあるものではありません。
なので、何かを購入するときに「値段」は重要なファクターの1つになっています。
 
ある日、あなたが近くのスーパーにみかんを買いに行ったとき、
店に陳列されているみかんが同じ価値だと考えたら、大抵は”値段の安さ”でみかんを選ぶでしょう。
 
しかし、不思議なのですが逆に値段が高ければ高いほどその物を欲しがる人もいます。
 
世の中には、何万円もするTシャツや下着、
1パック(113g)が約10,000円もするコーヒー、
40回分の呼吸ができる携帯酸素吸入器が約3,000円で販売されていたりします。
 
値段の安さだけで購入を選んでいる人であれば、到底購入なんてされないであろうこの商品たちは、
その高級感を求めている人たちには購入され続けているのです。
 
一体、このような商品を購入している人たちは、何が魅力で購入を続けているのでしょうか?
 
 
 

値段が高ければ高いほど、製品の価値が上がるのか?

money-2180330_640
 
「ブランド」はその商品や高級なサービスを自分で手に入れることにより、
優越感に浸ることができますね。
 
例えば、
スターバックスでのコーヒーのお持ち帰りを例に上げてみます。
 
ここでスターバックスの企業理念についておさらい
「仕事場でも家庭でもない、お客様に第3の空間を提供すること」が理念であり
じつは、「「コーヒーで世界1になること」ではありません。
 
スターバックスのCEOの話しにも「コーヒー」というワードがほとんどでてきません。
つまり、スターバックスは、コーヒーの味や品質よりもお店の空間に価値をフォーカスしていると言えます。
そのため、空間にお金をかけている分、他のコーヒー店よりも値段が高いのです。
 
しかし、街中ではよく、スターバックスのロゴが書かれた
コーヒーを持ち歩いて飲んでいるビジネスマンを見かけます。
 
この行為は、値段の高いコーヒーであるスターバックスのブランドを
自分が所有している優越感による心理が働いています。
 
このように“購入するものの値段が高ければ高いほど、他人に見せびらかしたくなる、
自慢したくなるという心理から商品を購入する現象”を「ヴェブレン効果」
と言います。
 
このヴェブレン効果をうまく使って心理をくすぐることにより、
コピーライティングで結果を出すこともできるのです。
 
 
 

まずは値段を上げてみる。そして、それに見合う価値はないか探してみよう。

puzzle-1487340_1280
 
言いたいことはわかります。
ただ、値段を高くすればいいというわけではありません。
値段が高いということは、その商品やサービスの質や信用が高い証拠でもあります。
 
値段を上げることで、商品に新しい価値を作ったり、信用をしてもらうためにサービスを考えたりと、
今までになかった物の見方や新たなサービスに気付ける可能性があります。
 
それを実践するために、まずは今までコピーで書かれている商品やサービスの値段を上げてみましょう。
もし難しそうであれば、値段を戻せばいいだけです。これはコピーだからなせる業なのです。
 
もちろん、「値段が高いから信用できる、価値が高い、良いもの」という古い認識から
「値段を高くして、新しい価値の見せ方や、より良いものを考える」発想で、新しい商品やサービスを見つけることは簡単ではありません。
 
例えば、300万円で売られているロレックスが100分の1の3万円で売られていると誰かに言われたら、
あなたは、「今すぐ欲しい!もう買う!」となるでしょうか?
 
おそらく、ほとんどの人は「そのロレックス大丈夫か?」と安すぎて不安になりますよね?
 
この心理状態と一緒で、ロレックスほどのブランドを築き上げていなかったとしても、
値段を安くしてしまうことで、「その商品やサービスには価値がない」とお客さまに見られる傾向があります。
 
 
 

まとめ

 
いかがでしたか?
 
今回は、値段が高ければ高いほど購入してもらえる「ヴェブレン効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術!についてお話ししました。
 
価値の提供は色々あります。無駄に値段を下げすぎると信用を失って購入してくれません。
 
今のあなたの商品やサービスの価格設定を見直してみましょう
そこには今まで自分で気づけなかった、あなたの商品やサービスの魅力が隠れているかもしれませんよ?
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
渡辺厳選オススメ情報です。
ぜひお友達になっていただき 気になることがあれば遠慮なく私に問い合わせてください。

0円で193か国の世界一周の旅路へ! 秘密のカギは えのしま です。

○○から無料で商品を仕入れる方法をのぞいてみる

0から稼ぐネットビジネスコミュニティーの詳細を確認する

ライバルサイトの中身がカンニングできる禁断のツール

無料で大富豪からお金の増やし方を学ぶ
 
㊙7年以内に最低1億円の資産を形成する方法!!

お客様の心をくすぐる色々な心理テクニックを学ぶ

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

893677showビビりを克服して、積極的に行動できるようになる8個の方法

半沢直樹の名言からあなたは大丈夫?ライティングスキル向上の4ステップのルール

関連記事

  1. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    憲法改正にむけて最後のチャンス参議院選挙は

    こんにちは、今橋です。連日、政見放送をみながら選挙の行方を想像し…

  2. magnifying-glass-68204_640

    知らないと損する起業アイデア ネタの探し方

    そもそも起業にアイデアは必要ない?誰かがすでに手を付けている斬新なアイデア「斬新なアイデ…

  3. ff31a937e792035dcf5dd7c166d976b8_m

    ブログ記事が書けないなんて?ただの言い訳にすぎない

    こんにちは!ひさっちです。やたらと最近はニュースでプリウスの事故が多いように感じます。…

  4. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    CNNが選ぶ日本の美しい風景31選の影響とは?

    こんにちは、今橋です。誰でも自分の故郷のことは誇りに思っている。…

  5. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    負け犬はガケっぷちでも莫大な広告費を払う!

    こんにちは、今橋です。広告費について思う事があります。私はかつて地元の広告代理店さん…

  6. 91b53bc30e86ee95e20c1e64981eb40d_s

    悪用厳禁説得の心理技術が凄すぎて怖い程です

    こんにちは、今橋です。カルト教団の洗脳や心理操作に詳しい全米屈指…

  7. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    第25回参議院選挙公示前夜7首脳の討論をみて

    こんにちは、今橋です。いよいよ本日参議院選挙の公示です。…

  8. f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_s

    お金を捨てれば、リッチになれる!

    こんにちは、今橋です。実は、世界の大金持ちと言われる人たちはほとんど「お金」を持っていま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP