斎木 楊
最新記事 by 斎木 楊 (全て見る)
- 辞める側と辞められる側の思うところ - 2019年6月1日
- つらい仕事との向き合い方ー『仕事と心の流儀』を読んでー - 2019年5月26日
- 1石○鳥をもたらす効果的なオンライン英会話学習 - 2019年5月25日
- 成功を彷彿させる憧れの高級万年筆おすすめ5選 - 2019年5月6日
- 「すべきでないこと」に焦点を当てる方法もある - 2019年5月6日
「何の為に勉強するのか」
「何の為に働くのか」
この疑問を少なからず抱いたことがある人もいると思います。
皆がやるから自分もやる、それが当たり前だからやる。
常識を疑わずに今日まで生きてきた人もいれば、
目の前の事に必死になりすぎて、
がむしゃらにやっていたけれども、ある時ふと立ち止まる瞬間が来て、
「何の為に…」という疑問を持つようになったということもあるでしょう。
あるいは、自分の中ではやりたくないとわかっているけれども、
やらないといけなかったり、やらされていたりする環境にあるときに、
反感を抱きながら、「何の為に…」と考えることもあると思います。
要するに、この手の疑問が出てきたときは、
今やっていることが、どこにつながっているのか、
わからなくなった事に気付いた時なのではないでしょうか?
日々この「何の為に」を抱きながら生きている人は、とても多い気がします。
もしあなたが、心のどこかでうっすらとでも、自分が今何の為に、今やっていることをやっているのか、
という疑問を覚えるようになったら、次を意識すると良いと思います。
資本主義経済における左から右に行く為。
これは、とても有名な本で、自分もとても勉強になった本の一つの、
金持ち父さん貧乏父さんシリーズで出てくる「キャッシュフロー・クワドラント」をもとにしています。
間違ってはいけないのは、必ずしも左側の人が貧乏で、右側の人が裕福というわけではないということです。
左側で活躍している方々はたくさんいますし、裕福な方もたくさんいるからです。
大事なことは、上の状態を知った上で、自分で選んで取り組むということですが、
その中でも、今自分がやっていることが、何に繋がっていて、何の為にやっているかわからないということであれば、
右側の状態を目指すということも選択肢の一つだと思います。
人の役に立ったり、何かに貢献をしたり、目の前の人を笑顔にしたり、人それぞれ行動の目的や、ビジョンは違いますが、
日々の生活の中で、
「オレって、何してるんだろう、何の為にしてるんだろう」
という迷いや悶々とした感情が湧き上がってきたら、
右側を意識して、行動してみてください。
きっと、時間はかかるかもしれませんが、今とは全く異なる結果が待っていると思います。
以前もどこかの記事に書いた記憶がありますが、好きな言葉の一つに、
「勝負は、いつスタートしたかではなくて、終わりがどうなっているかで決まる」
という言葉があります。
参考にしていただければとおもいます。
…..
メルマガやってます。
詳しくはこちらから登録おねがします
…..
Webセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらをクリックしてください
斎木 楊
最新記事 by 斎木 楊 (全て見る)
- 辞める側と辞められる側の思うところ - 2019年6月1日
- つらい仕事との向き合い方ー『仕事と心の流儀』を読んでー - 2019年5月26日
- 1石○鳥をもたらす効果的なオンライン英会話学習 - 2019年5月25日
- 成功を彷彿させる憧れの高級万年筆おすすめ5選 - 2019年5月6日
- 「すべきでないこと」に焦点を当てる方法もある - 2019年5月6日
この記事へのコメントはありません。