menu

起業、転職?、本当に時間の確保が出来ない時

「サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いをし、
残りの時間の3分の2で妹の世話をしています。
6時間寝た時、勉強は何時間できますか?
学校へは歩いて往復3時間かかるものとする」

電車内でたまたま目に入ったACジャパンの広告です。

答えは計算すると分かる通り、
ゼロ時間になります。

タイムマネジメントがどう,
細切の時間がどう
時間が無いのは言い訳だ、

という論調は、
時間の使い方を選べるという前提の上に
成り立っている主張であることを気付かされ、
とても複雑な気持ちになりました。

「この問題は、本当に問題です。」

とその広告に書かれているのを見て、

「そもそも物理的に時間の確保が不可能」

という場合は、
どうする方法があるのか考えさせられました。

日本人は世界の中でも社会的にも文化的にも恵まれていて、
義務教育の段階では、
こういう極端な事例は少ないかもしれませんが、

社会人になると、
近しい状況はあると思います。

寝る時間以外は、食事、仕事、移動時間で、
どう割り振っても24時間のポートフォリオの中に、
まとまった勉強時間が含めることが困難、

という方もいると思います。

言い訳とかいう次元とかでなくて
どう工夫しても、

「時間の確保が物理的に不可能」

という場合、

自分の経験上、
解決する手段は、

睡眠時間を削るか、今の仕事を辞めるか

という2択なんじゃないかと思います。

どうしても時間の確保が必要であるという優先順位が高く、
今の仕事をやっている時間があったら、
他のことをやった方がいいという結論に達した場合、
とれる手段は限られてくると思います。

健康を害して、身を削る選択を取るのであれば、
今いる自分の環境をがらっと変えるという選択の方が、
現実的かもしれません。

日本においては、
仕事をすることは選択肢であって、
強制的にさせられるものではなくて、
選んでやるものだと言えます。

一旦今の会社を辞めて、
別の自己研鑽をするのに時間を当てるのも、
時間を確保できそうな他の会社に転職をするのも、
いきなり起業をするのもありだと思いますが、

自分の経験上、
もっとも重視した方が良いのは、

「どの選択肢が、一番今の自分の精神状況をなるべく落ち着かせて、
前向きになれる状況を作り出せることができるかどうか」

ということです。

大事なのは、「心の状態」です。

心の状態が不安定だと、
目の前のことに力が入らず上手くいかないからです。

請求書と向き合って24時間を過ごすことが苦痛であれば、
転職という選択肢の方があっているかもしれませんし、
逆にそれをバネにできる人は、
いきなり起業をする方があっているとも言えます。

じっくり考えた上で、
自分なりの答えが見出せたら、
行動に移していきましょう!
…..
起業・副業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらをクリック

tom190303DSC08401_TP_V_1024固定概念のままでは、稼ぐことなんてできない!

e60ec04c7cd23674622c2bcdea5ea26e_s起業、副業するなら、方向性が大事

関連記事

  1. 0f55cb02ebcbfab56d78d0943207fdaa_s

    面倒くさい・不安だと思った行動をやる気に変える3つの方法

    こんにちは。小林です。今回は面倒くさいことや行動するのに不安になったことにやる気…

  2. dec07dffa24d88e2608a7209c2287ad6_s

    ブログの文章が劇的に生まれ変わる3つの方法で面白いブログが書ける…

    ひさっちです。あなたもそうかも知れませんが、面白いブログの書き方を勘違いしている人がたく…

  3. 1427025show

    独立するための準備としてやっておくべき2個のコト

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、独立するための準備としてやっておくべき2個のコ…

  4. 086765e4e883afc4d54b78b212defc05_s

    フォーカス・リーディング習得ハンドブック

    こんにちは、今橋です。もし、1冊10分で本を読めるようになったら…あなたのビ…

  5. business-man-4470207_1920

    コレステロール値が高く悩んでいる40代男性起業家がおススメする悪…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. 3fd6f74efa3a934b11a181ecc148cf66_m

    物事を効率よくインプット・アウトプットする4つの方法

    こんにちは。小林です。今回はより効率のよいインプット・アウトプット方法についてお…

  7. 77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s

    アービトラージを必勝法と思った瞬間負ける!

    こんにちは、今橋です。先ごろ、引退したイチローが夜中に記者会見を…

  8. woman-918896_1280

    ビジネスやってて本当に稼げるのか不安になった方へ。不安をなくす3…

    こんにちは、甲斐翔太です。ビジネスに興味を持ち、教材や塾などに自己投資して「これで俺もお金持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP