menu

【無料ブログでアフィリエイト】でもがっつり稼げる方法

The following two tabs change content below.
けんすけ
SEとして各大手企業・金融機関の会計システムの構築に携わる。60歳を前にして、会社に頼らない生き方を決意して起業。ネットビジネスを開始する。その後、サイトアフィリエイト、メルマガ、アドセンス、ユーチューブなど多方面に事業を展開。 月収7桁を目指して奮闘中である。気になる方はこちらをクリック

けんすけ@生涯現役~60にして立つ~

定年後起業のけんすけです。

私の詳しいプロフィールはこちら

⇒けんすけメルマガ登録ページ

【無料ブログでアフィリエイト】でも稼ぐ方法はあります。

無料ブログの強みはインデックスが早いこと。

無料ブログはダメと決めつけず、よいところを探し、生かすようにすれば、稼ぐ方法は見つかります。

無料ブログはアフィリエイトに不向きって本当ですか?

無料ブログはアフィリエイトに不向きと言われています。

1.なかなか上位表示されない。

2.運営側の都合で削除されるなどのリスクがある。

などがその理由ですね。

無料ブログでのアフィリエイトにリスクが伴うのは確かです。

だから、どの教材を見ても、アフィリエイトは無料ブログではなく、ワードプレスで始めよう、というようなことが書かれています。

最初は無料ブログを勧めている教材でも、早い時点でワードプレスに移行してね、という流れになっています。

無料ブログは例えれば貸しビルの一角、ビルオーナーの都合で立ち退きとなる可能性はあります。

それに対し、ワードプレスは1店舗をまるまる借り上げたようなもので、立ち退きを迫られるようなことはありません。

きちんと運営すれば、資産として残すこともできます。

だからワードプレスを推奨するのは分かるのですが、ワードプレスにも弱点はあります。

それは、、
 
サイトパワーががつくまでの期間が長い

こと。
サイトパワーがなければ、書いた記事が上位表示されることはありません。

当然、訪問者も現れません。

訪問者ゼロで、最低でも3カ月、半年、運営のしかたがまずければ1年以上も耐えなければいけません。

大抵の人は、心が折れます。

そして「ブログって儲からないじゃん」と言い、撤退していきます。

それはそうですよね。

記事を書くのは大変です。

1日1記事書き続け、3カ月と10日で100記事。

ワードプレスは100記事がスタートラインと言われていますので、そこでようやくアクセスが集まり出します。

忙しいからと2日に1記事ペースにしてしまうと、半年後にようやく100記事。

1日1記事というのは、サラリーマンの副業では、けっこう厳しくないですか?

アフィリエイトで挫折する人が多いのも頷けます。

この記事の冒頭で無料ブログはインデックスが早いと書きましたが、それはこのワードプレスの弱点を補うものです。

だから、一概に無料ブログはアフィリエイトに向かないと切り捨てるのは、間違いだと、私は考えています。

無料ブログは上位表示されない?

blog-2355684_640

無料ブログがアフィリエイトに向かない理由として、上位表示されにくい、ということがよく言われます。

確かに、狙ったキーワードの検索結果を見ると、上位10位に無料ブログが入っていることはまれですね。

だから、無料ブログ=検索に弱い という認識が広まっているのですが、私に言わせると、

【無料ブログは検索に弱い】は正確な表現ではないのです。
 
Googleは、検索結果が偏らないようなアルゴリズムを工夫しています。

商品名で検索した時、結果が全てAmazonだったら、Amazonが嫌いに人は「何だ使えねえ」となってしまいますね。

だからGoogleは、Amazonや楽天や、口コミを書いた個人サイトや、商品を評価する企業サイトなど、検索結果に幅を持たせています。

そういう意味で、1つのサイトから複数の記事を検索上位にもってこないというロジックが組まれています。

 

無料ブログは運営も長く、記事数は膨大ですのでサイト自体のパワーは強いと言えます。

ただGoogleから見れば、無料ブログ内の記事は全て同じサイト内の記事となりますので、同じようなキーワードで複数の記事を上位にすることはしません。

同じ無料ブログ内で、同じようなワードの記事がいくつかあれば、それは「Googleの用意した1つの席を取り合う」ライバル関係にあると言えます。

無料ブログが検索に弱いのではなく「ブログ内での競争が激しいので上位表示されない」と、私は考えています。

無料ブログでアフィリエイトをして稼ぐ

無料ブログでアフィリエイトして稼ぐには、無料ブログの強みを生かさねばなりません。

無料ブログの強みは「インデックスが早い」こと

注意しなければならないのは「ブログ内での競争」

です。

インデックスが早いというのは、記事を上げてからGoogleに発見されるまでの時間が短いことを意味します。

運営歴が3カ月に満たないワードプレスでは何日もかかりますが、無料ブログなら数時間で認識されます。

この速さを生かす方法は「トレンド記事」となります。

あ、別に芸能記事を書けと言っているわけではありません。

芸能記事でアクセスを集めても、アドセンスならまだしも、物販のアフィリエイトにはつながりませんので。

物販のアフィリエイトで「トレンド性」を狙うならやはり「新商品」ですね。
 
人気企業の動向をチェックして、新商品のキャンペーンに狙いを定めます。

キャンペーンではアド広告も回しますし、TwitterなどSNSも動員して、知名度が一気に上昇、検索需要が跳ね上がります。

当然、ライバルが次々にサイトを作りだすわけですが、ここでインデックスの早さがものを言います。

あなたの無料ブログの記事が、誰よりも早くGoogleに発見され、上位を取ることで「先行者利益」をもたらしてくれます。
もともと無料ブログでアフィリエイトをしている人は少ないので、無料ブログ内での競争も発生しにくいのです。

無料ブログでアフィリエイをするなら「新商品を狙ってトレンドに乗る」のが、稼ぐ道です。

トレンドはスピードが命ですので、キャンペーンの情報にはアンテナを常に張っておくことと、察知したら間髪を入れず記事を書くようにしてください。

アフィリエイトは、手法によってそれぞれ「攻め方」というものがあります。

「正しい攻め方」を知るには、ある程度の自己投資が必要になりますが、

まずは無料で、情報を得てみてはいかがでしょう。

無料情報に躊躇うようでは、まず「稼げるようにはなりません」。

ビジネスに本気なら、以下をクリック! です!

 

無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
けんすけ
SEとして各大手企業・金融機関の会計システムの構築に携わる。60歳を前にして、会社に頼らない生き方を決意して起業。ネットビジネスを開始する。その後、サイトアフィリエイト、メルマガ、アドセンス、ユーチューブなど多方面に事業を展開。 月収7桁を目指して奮闘中である。気になる方はこちらをクリック

business-18107_1920大富豪の投資術であなたも純資産1億円

email-3249062_640無料メール おすすめはどこ?ビジネスで使えるアドレスTOPはやっぱりGmail

関連記事

  1. ブログ記事をスムーズに書くコツ

    ブログ記事をスムーズに書けるようになるために意識すべき3つのこと…

    こんにちは、甲斐翔太です。ブログ記事がスムーズに書けない、どうしても手が止まってしまうという…

  2. ツァイガルニク効果

    その後の続きが気になるとついつい見てしまう「ツァイガルニク効果」…

    こんばんは、渡辺修一です。 今日の記事は、読み終わるとあなたの収入が倍になること間違いなしの…

  3. books-3454392_640

    コンセプトの決め方とは?5つの質問でブログコンセプトとテーマを明…

    こんばんは、渡辺修一です。あなたのブログには「コンセプト」や「テーマ」が明確に決まっています…

  4. 3fd6f74efa3a934b11a181ecc148cf66_m

    ネタ切れしない!ブログ記事を書くためのネタの仕入れ方とは?

    こんばんは、渡辺修一です。あなたはこんな悩みがありませんか? 「毎日ブログを書こうと…

  5. 知恵袋活用法

    ブログアフィリエイトのキーワード選定法とは?知恵袋で探す方法を解…

    こんばんは、渡辺修一です。 この記事を読んでいるということは、ブログアフィリエイトで、なかな…

  6. book-3088775_1280

    ブログ記事を毎日更新して起業することはできるのか

    ひさっちです。いつも利用しているファミマでタピオカミルクティーパフェが新発売されました。…

  7. wordpress-923188_1920

    ブログの作り方 初心者編 Part 3『初心者が選ぶべきブログ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  8. ターゲットを設定しよう

    ブログ記事を書くコツはターゲットを設定しよう!

    こんばんは、渡辺修一です。 日々のブログ記事更新お疲れ様です。 ところで、あなたのブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP