menu

起業家に求められるスキルってどんな事?どれくらいあるの?

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

起業するためには、一体どんなスキルが求められるのでしょうか。

もちろん、業態によってその内容も量も変わってくるものですが、
一般的に、起業家として求められるスキルとは
どんなものなのかを考えてみましたので、
ご紹介していきたいと思います。

自分が起業する業界に関する知識

これは当然知っておかなればならないことですよね。

この業界にはどんな競合会社がいて、
その会社はそのようなモデルで売上を上げているのか。

お客様となっているのはどんな層で、どんな嗜好を持っているのか。

それらを徹底的にリサーチしていく必要がありますし、
インターネットを使った情報収集だけにとどまらず、
足を運んでセミナーに行ってみたり、競合会社のユーザとして、
サービスを実際に受けてみるのも勉強になることでしょう。

会計や経理の知識

ビジネスを行う以上は、収支が黒字でなければなりません。

サービスや商品を売って手に入る売上が原価、人件費、固定費、その他費用を上回れば黒字となります。

この”売上(収入)”と”支出”を正確に把握するためにあるのが、会計や経理の知識になります。

財務諸表を自分で作れる必要な有りませんが、決算書を読めるようにはなっておきたいところです。

少なくとも、収入と支出が把握できていないと起業家としては失格でしょう。

ITスキル

どこの会社であってもPCは必ず使いますし、
自社の商品を宣伝するのにインターネットを使用しない手はありません。

具体的には、オウンドメディア(自社サイト等)、SNS、インターネット広告を主に使用して宣伝を行います。

これらは、自分自身で作成できなくても業者に依頼すればいいと思います。

しかし、最近どんなメディアがあって、それをどう活かせるかということは考えておいておくと良いです。

マーケティングスキル

マーケティングの意味するところは、それぞれですが、
基本的には、『どんなユーザに、どんな商品・サービスをどのように発見してもらい
、使ってもらうか』ということに要約されると思います。

結局のところ、お客様に価値を提供した対価として、
お金をいただくというのがビジネスですから、

本当に、その商品やサービスが必要な相手にアプローチをかけていくことが重要になります。

そもそも、必要としていない相手にアプローチをかけたところで、
購買にはつながらないですし、煙たがられるだけですからね。

そして、次はどんな手段で知ってもらうかを考えます。

先ほと出てきた、SNSやオウンドメディア、インターネット広告に加えて、テレビCMや街や電車の広告など使える媒体はたくさんありますね。

この中から最も費用対効果がある方法を選択していくことになります。

起業に必要なスキルのうち、最も直接売上に関わってくるのがこのマーケティングになります。

人を動かすスキル

ビジネスを大きくしていくことを考えたとき、
自分ひとりの力では必ず限界を迎えるときが来ます。

その際には業務の一部を外注したり、
従業員を雇ったりしていく必要があります。

しかしこれらはどういう方向性で労力を提供してよいかわかりません。

自分自身がビジネスのビジョンをしっかりと持ち、それを相手に伝えなければならないわけです。

また、従業員が安心して業務に取り組めるように職場の環境を整備していくことも必要です。

従業員も自分の生活がありますので、
労力に見合わない賃金であったり、体に負担のかかるような業務であれば、
すぐに辞めてしまう可能性がありますし、人が集まってこなくなるでしょう。

人を動かすには、相手を思いやるスキルも必要となってきます。

以上が、一般的に起業家に求められるスキルになります。
業界次第では、さらに多様なスキルを必要とすることもあります。

これらの基本的な事柄をまず身に付けていただいて、
ご自身が起業したいと思う分野に合わせたスキルを獲得していって頂ければと思います。

ちなみに私は“情報発信”で起業することを推奨していますが、
この業界では、今紹介したスキルの全てを身に着けなくても、ぶっちゃけなんとかなっちゃいます。笑

だからといって決して甘い世界でもありませんが、
他業界の起業家からすれば、かなりハードルが低いことは確かです。

ですので、どうしてもやりたいことがある方を除いて、
初めて起業する方は、まず”情報発信”で起業してみるのも一つの手ではないでしょうか。

◆情報発信で大きく安定して稼いでいくためには

情報発信で長期的に収入を獲得していくためには、どのようにブログやサイトを運営していくかをしっかりと把握しておかなければなりません。

公式メルマガでは、記事では明かすことのできないノウハウや、起業に役立つ情報をお届けしていきますので、
ご興味があれば登録してみてください。

登録はこちら(無料)↓↓

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

bus-690508_640「新規」顧客との関係が本当に始まるタイミングと大事にするべき理由

book-863418_640保存したファイルが見つからない!なんてことを無くすファイル管理術5選

関連記事

  1. action-2277292_640

    起業したいけどお金がない人におすすめのビジネス3選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、起業したいけどお金がない人におすすめのビジネス…

  2. 自分だけの強み

    注文が殺到する「動画スクリプト」

    こんにちは、今橋です。僕は「ただちに」製品を売らねばならなかった。2台のスマ…

  3. 2020-08-25 (5)

    起業で結果を出すビジネスマインドとは?成功者が備える3つのマイン…

    ビジネスで大事なことにビジネスノウハウとビジネスマインドの両方が必要と言われますこの…

  4. 57627807517dd74da12696d1022b4630_s

    あなたは今の会社で人生を終えますか?

    こんにちは、今橋です。もしあなたが、、・これまで培ってきた経験やスキルを活かして…

  5. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    良い人生は一日が長く感じ悪いと早く感じる!

    こんにちは、今橋です。人生は一回きりだから、できるだけ良…

  6. suit-673697_640

    ネットの情報に惑わされていませんか?あなたが見た感じたことを信じ…

    どうも。ひさっちです。ネット検索でいろいろな情報を手に入れたり、調べたりすることが出…

  7. doors-1767562_640

    ネットビジネスを今すぐ始めるべき3つの理由

    ビジネス・ネットビジネスに興味はあっても、今すぐやる必要はないと感じる人も多いですが、ネットビジ…

  8. angel-3095334_1920

    起業家になるには知っておきたい「幸運の女神には前髪しかない」とい…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP