menu

ネットビジネスで起業して結果を出すまでにやるべきこと!とりあえず何すればいいかわからない人は読んでみて

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
甲斐翔太です。現在は起業独立を目指す方に向けて、ブログ・メルマガを活用したコンテンツビジネスを指導中。24時間妻と息子と一緒に過ごす自由なライフスタイルを提案するために活動している。 公式メルマガでは、好きなことや得意なことをデジタルコンテンツとして作成し、販売するビジネスを無料公開しています。気になる方はこちらをクリック

こんにちは、甲斐翔太です。

ネットビジネスに出会って希望を持ったものの、実際に何をどうすればいいのかわからない、という方も多いと思います。

そこで、今回はネットビジネスで起業して結果を出すまでに、実際何をやればいいのか?ということを徹底して解説していきます。

ネットビジネスの全体像を把握しよう

まず一番に把握してほしいのが、ネットビジネスの全体像です。

簡単に説明すると、、、

1.売る商品を決める
2.その商品を誰に売るのかを決める
3.その人にその商品をどうやって売るのかを決める

この3ステップです。

 

実はネットビジネスって3つのステップにたくさんの組み合わせがあるわけです。

それこそ、売る商品というのは自分で作ることもできますし、もうすでに世の中で販売されている商品を紹介して報酬を得るアフィリエイトや転売という方法もあります。

また売る相手だって日本人だけでもたくさんの人がいます。高校生や大学生に売る商品もあれば、高齢者に売る商品もありますね。

当然売る方法もたくさんあります。メールで売る、ブログで売る、LINEで売る、YouTubeで売る、広告で売る、Amazonにお店を出す、楽天にお店を出す、などなど。

 

これらの組み合わせの中からベストを選んで進めていくことが重要です。

販売する商品やサービスを作る、用意する

販売する商品を用意する

どんなビジネスであってもお金と交換する商品やサービスというものを用意する必要がありますよね。

ネットビジネスでもそれは同じです。

独自で販売してみたい商品やサービス・企画があるのであれば、それを販売すればOKです。もしもないのであれば、紹介したい他社商品を見つけておきましょう。

 

ここで大事なことは売れる商品を作る、もしくは用意することです。どれだけコピーライティングとかセールス力を磨いてもそもそも売れにくい商品を選んでいたら売上が増えてこないので。

どんな商品が売れやすいのか、というのは別記事でも紹介していきますね。

誰に売るのかを決める

誰に売るのかを決める

で、次に重要なのは、誰にその商品を売るのか?ということです。

売る相手が明確になっていない商品やサービスというのは非常に売れにくいです。というのも、ネットビジネスというのはマーケティングをフル活用するビジネスです。つまり、お客さんを反応させ「欲しい!」と思わせることができなければ売れないんです。

だからこそ、誰に売るのかを明確にする必要がある、ということですね。

 

例えば「ダイエットに適したドリンク」の場合。つい反応してしまう言葉というのは、男女でも違いますし世代でも違います。

男性なら「細マッチョ」という言葉に反応しやすいですが、女性なら「くびれ」に反応しやすいですね。でも50代女性なら「中年太り」という言葉の方が反応するかもしれません。

つまり、相手によって使う言葉を変えるべきだし、使う画像も変えるべきだし、伝える文章も変えるべき、ということですね。

 

詳しくは以下の記事でも書いていますので、参考にしてみて下さい。

WEBマーケティングにおける重要なターゲット・ペルソナの決め方

売り方を決める

売り方を決める

商品に合わせて売り方を変えることも重要ですね。

独自のコンテンツや企画などを販売するのであれば、メルマガやLINE@などがおすすめです。

メルマガとLINE@は、プッシュ型メディアと言われます。一言で言えば、あなたが伝えたい情報を直接相手に届けることができる、ということですね。

 

例えば、あなたが1週間後にセールをしようと決めた場合、その予告をメルマガやLINE@でお客さんに伝えることができます。

また、セール当日もメルマガとLINE@でセールスタートしましたよーって伝えることができます。そうすることで、売上をコントロールしやすくなるということです。

ブログやサイトというのはお客さんが来てくれるのを待つしかありません。検索して来てくれるお客さんはいても、こちらから「セールやりますよ」とか「セール始まりました!」というお知らせはできないんです。

だから独自の商品やサービスを販売する場合は、メルマガやLINE@でいつでも伝えられるようにするべきなんですね。

 

逆に、Amazonや楽天に自分のお店をオープンさせるのであれば、そこまでメルマガに力を入れる必要はありません。それよりもAmazon内で検索上位を取れるようにしたり、カートを取れるようにしたりするべきでしょう。

また、アフィリエイトだけで売上を得るのであれば、ブログやサイトだけでもOKです。それだけでも十分報酬を得ることができるようになるはずです。

何を販売するのかによって売り方を変えていくということですね。

ネットビジネス起業の具体例を紹介します

では、具体的なネットビジネス起業の具体例を3つほど紹介しますね。

1.情報コンテンツ販売

・何を売るのか
コピーライティングを学べる教材を独自で作って販売する

・誰に売るのか
副業したい30歳独身サラリーマン男性(会社員)

・どうやって売るのか
ブログで副業したいお客さんを集めて無料メルマガへ誘導し、メルマガで販売する

2.輸入洋服の販売

・何を売るのか
韓国から仕入れたきれいめ系の洋服を販売する

・誰に売るのか
22歳のOL女性

・どうやって売るのか
ネットショップを開設してInstagramに写真を掲載してリンクして誘導する

物販アフィリエイト

・何を売るのか
筋トレグッズのアフィリエイト

・誰に売るのか
35歳の筋トレ初心者のぽっちゃり男性

・どうやって売るのか
ブログで商品を紹介する記事を書いて検索エンジンから集客して商品ページへ誘導する

ネットビジネス起業を成功させる3つの鉄則

私はこれまで4年以上ネットビジネス業界を見てきました。

で、たくさんの方がメルマガに登録してくれたりコメントをくれたり相互リンクしてくれたりしました。

また、あらゆるセミナーに参加してたくさんの方と「初めまして!」の挨拶もしてきました。

そうやってたくさんの人とやりとりをしていれば、圧倒的な成果を出している方にもたくさん出会うんですよね。

で、そういう方たちに成功の秘訣を聞くんですけど、やっぱり口をそろえて言うのは、「初期投資を抑えること」「鬼のアウトプットをすること」「数字に強くなること」なんです。

この3つについては私も強く賛成です。

初期投資を抑えること

初期投資を抑えるというのは、ビジネスをスタートさせるために必要なお金を極限まで減らすということです。それこそ事務所を構えるとか人を雇うとかもってのほかです。全く必要ありません。パソコン1台とWi-Fiがあれば、今の部屋でも起業できるのです。

もちろん大量の仕入れもNGです。売れるかどうかわからない商品を大量に仕入れてしまうと危険です。利益の出せる金額で売れず、泣く泣く現金化するために大赤字で売りさばくことになればジリ貧ですね。

鬼のアウトプットをすること

これはゼッタイに必要です。

インプットする時間よりもアウトプットする時間を増やす、これができなければネットビジネスで成果を出すことはできないと思った方がいいです。

ブログを書くとかメルマガを書くとか、SNSを更新するとか、PDFを作るとか、とにかくアウトプットすることが求めれるのがネットビジネスですね。

数字に強くなること

最後が数字に強くなること。ビジネスは数字がすべてです。数字に強くならなければ売上はゼッタイに増えていきません。

例えば、売上と経費の関係。売上が上がって嬉しくなって衝動買いしたりご褒美に買い物したりする人は多いです。でも、経費が増えていたら利益はそこまで増えていないんですよね。しかもその売上から翌月の経費を支払っていかなきゃいけないのに、無駄使いすればなくなってしまい、払えなくなって借金してしまったり赤字になったりするということです。

でも数字をちゃんと把握できていれば、お金の使い方も変わりますし、データも読めるようにもなる、ということです。

数字に強くなるためにはとにかく慣れることです。今月いくら稼いだのか、そしていくら使ったのか、そういうお金の流れに慣れるためにもきちんと記録を付けていきましょう。

とにかく安定して成果を出し続けたい方へ

e18adcb559b8e1cffd1995d9c9c0c816_s

ネットビジネスというのは、非常に動きが早いです。

GoogleもFacebookもTwitterもInstagramもYouTubeもLINEもとにかくスピードが早いんですね。

次から次へとルールが変わりますし、新しい機能を追加してきますし、新しいサービスを始めます。それらの新しいサービスに乗っかれば当然チャンスはあるんですけど廃るのも早いです。

だからこそ売る場所をコロコロ変えながらなんとか生き残っている企業や個人も多くいます。

 

でも、もっと安定して、それこそ数年単位で安定したネットビジネスを構築したいという方は、ブログとメルマガを使って情報コンテンツの販売に挑戦しましょう。

他の企業やサービスのルール変更や規約変更に影響を受けずに淡々と安定して稼ぐことができるようになります。

興味がある方は、以下のURLをクリックして詳細を確認してみて下さい!無料プレゼントも用意しています!






ネットビジネスで売上を安定させたい方はここをクリック

The following two tabs change content below.
甲斐 翔太
甲斐翔太です。現在は起業独立を目指す方に向けて、ブログ・メルマガを活用したコンテンツビジネスを指導中。24時間妻と息子と一緒に過ごす自由なライフスタイルを提案するために活動している。 公式メルマガでは、好きなことや得意なことをデジタルコンテンツとして作成し、販売するビジネスを無料公開しています。気になる方はこちらをクリック

time-2743994_640キーボードの配列を変更してブログ書く効率を高めるテクニック

lonely-604086_1280起業マインドを育む方法

関連記事

  1. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    SNS中毒は薬物依存と同じ程に倦怠感を感じる

    こんにちは、今橋です。私は大河ドラマが好きです。もちろん、今のい…

  2. 3fd6f74efa3a934b11a181ecc148cf66_m

    ネットで起業する人間が最初に捨てなければいけない4つの常識

    あなたは起業する人間が捨てなければいけない4つの常識を知っていますか?そもそも常識はその他大勢の…

  3. book-690584_1280

    あなたの経験を富と称賛に変える方法

    こんにちは、今橋です。あなたはきっとこれまで多くの学び、経験、試行錯誤を重ねてきたでしょ…

  4. 51cYLIxW35L

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書堀江貴文さんの最新本・著書を紹介します。ど…

  5. 1541628show

    収入ゼロを回避するビジネスの取り組み方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、収入ゼロを回避するビジネスの取り組み方をお…

  6. victory-hachimaki-business-woman

    「FXで勝つ唯一の方法」のビデオレター

    こんにちは、今橋です。これまであなたがFX投資をしてきて、「思うように資産が増えなか…

  7. mistake-3019036_640

    副業が続かない人は必見!やる気と行動を持続させる4つのコツとは

    こんばんは、渡辺修一です。あなたもこのような悩みがありませんか?例えば「副業…

  8. 1427025show

    独立するための準備としてやっておくべき2個のコト

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、独立するための準備としてやっておくべき2個のコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP