menu

“起業”でこんな間違いしていませんか?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

・もしあなたが、
会社を辞めれるぐらいの収入を得たいなら、
お客さんをできる限り多く集めても、
収入が増えない可能性があることを知っていますか?

・もしあなたが、
インターネットを使って起業したいなら、
コピーライティングを学ぶよりも、
収入に直結する方法を知っていますか?

最新刊「Choose」によると、
これらの事は起業では、ちょっとした小さな問題です。
もっと大きな問題に比べれば、、それは・・・

起業で失敗する9割の理由

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

2020-09-15 (1)会社の無駄な飲み会を断る厳選3つの方法!

architecture-1850732_1920【起業したい】憧れの起業家になる為にやるべきことは何か?≪自己啓発編②≫

関連記事

  1. e5b59696f1c441e3a20529ac1ae240e3_s

    行動できない最大の理由

    こんにちは、今橋です。ノウハウやビジネスチャンスを知っても誰もが成功するわけではあり…

  2. 京都

    起業の失敗事例~古都京都、インバウンドの現場より part1

    こんにちは、大宅翔です。今、京都にいます。さすがに外国人の姿が目立ちますね。多くの観光スポッ…

  3. フレーミング効果

    一瞬で値段を”高い”から”安い”に変えるフレーミング効果とは?心…

    こんばんは、渡辺修一です。 今回は、「10人中、1人が参考にならなかった」お話しをします。…

  4. notes-514998_12801

    誰もやってない起業アイディアを出すことは無駄な努力になる

    こんにちは、Webマーケティングライターの甲斐翔太です。私はフリーになって仕事をする前から、…

  5. imagesLNMXBZ6J

    起業しよう!!!~安定のための二本建て

    こんにちは、大宅翔です。起業をするのに不安はついてまわります。そのために踏み出せない…

  6. ビジネス会議

    『引き寄せの法則』で本当にお金が引き寄せられる3つのコツとは?

    こんばんは、渡辺修一です。前回までしばらくテクニック系のお話しでしたので、今回はマインド系の…

  7. 中国

    2021年6月 ビジネスに使える中国語おすすめ本10選

    2021年6月 ビジネスに使える中国語おすすめ本10選2021年6月 ビジネスに使える中国語おす…

  8. clock-4960069_1920

    札幌出身の起業家もおススメする自宅で食べれる北海道グルメの紹介

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP