menu

大富豪の「お金を呼ぶ」習慣

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

不思議に思いませんか?
なぜ世界のCEOには早起きが多いのか?

事実、、、

アップルのCEOティム・クック氏は4時半起き、
ディズニーのCEOボブ・アイガー氏は4時半起き、
スターバックスのCEOハワード・シュルツは4時半起き、
ナイキのCEOマーク・パーカー氏は5時起き、
ゼネラルエレクトリックのCEOジェフリー・イメルト氏は5時半起き、
米VOGUE誌の編集長アナ・ウィンターは朝5時起き 。

その理由について
大富豪の仕事術にはこう書いてあります。

早起きすると、、、

・より多くの仕事をこなせる。
・より重要な課題をこなせる。
・より早くキャリアップできる。
・仕事の上で一目置かれる。
・収入が増える。
・エクササイズに多くの時間が割ける。
・より健康になれる。
・より幸福になる…

でも、どうやって早起きを習慣にすれば良いのか?

今日はそんなあなたに、大富豪が実践する
朝の早起きをラクにする12のステップを紹介しますね。
↓↓↓↓
大富豪の仕事術

====================
早起きへのステップ1
自分を責めない。
昼まで寝ていたいと思うのは
意志が弱いからではない。
きっと、遺伝子とか、血糖値とか、ホルモンとか、
もしかすると悪い習慣とかの要因が
組み合わさっているためなのだ。

早起きへのステップ2
夜、睡眠薬ではなく、メラトニンを取る。
朝早く起きるためには、
早く休まなければならない。
よく寝れないときには、睡眠薬ではなく、
メラトニンのサプリをとるようにしよう。

早起きへのステップ3
真っ暗にして眠る。
明かりが少ない場所ほど、
メラトニンが自然に生成される。
寝室にはできるだけ明かりが入らないようにする。
遮光カーテンやシェードを使い、
朝、目覚ましが鳴ったら、すぐに光を部屋に入れる。

早起きへのステップ4
部屋に新鮮な空気をたっぷり入れる。
新鮮な空気は、よく眠るためにも、
寝覚めをよくするためにも欠かせない。
寝るときに窓を閉めているのなら、
朝起きたらまず外に出て、深呼吸をしよう。

早起きへのステップ5
寝る前に食べ物を食べない。
夕食や夜食は、少なくとも
寝る3時間前にすませるのがよい。
その方がよく眠れるし、
朝もスッキリと目が覚めるようになる。

早起きへのステップ6
目覚ましのスヌーズボタンを使わない。
ある研究データによれば、
最初に目覚ましが鳴ったときに起きたほうが、
一度起きてからまた寝て、
次に起きたときよりも寝覚めが良いそうだ。

早起きへのステップ7
寝室に花を飾る。
ハーバード大学研究所によると、
目を覚ましたときに
部屋に花が活けてあると、
幸福な気分になって
活力も湧いてくるそうである。

早起きへのステップ8
壁の色を明るくする。
ある研究により、鮮やかな色によって細胞が活性化され、
エネルギーが生成されることが明らかになっている。
寝室の壁を明るく鮮やかな色にしよう。

早起きへのステップ9
ストレッチをする。
日光を浴びながら、
5分から15分のストレッチをすると、
一晩の間にこわばった体が、
みるみるうちにほぐれてくる。
特にヨガは有効だ。

早起きへのステップ10
エクササイズをする。
ストレッチに、さらにエクササイズも加えよう。
私はストレッチが終わった後、
軽い筋トレや短距離走、
階段を上ったりするようにしている。

早起きへのステップ11
毎朝微笑みの練習をする。
顔を洗う前に、25回微笑んでみよう。
鏡の前に立って、

思い切りにっこりと25回笑うのだ。
微笑むことで、
体内にエンドルフィンがつくられて、
体を動かすためのエネルギーが湧いてくる。

早起きへのステップ12
毎朝1分ずつ早起きをする。
私は30代になるまで、
早起きに価値があることに気がつかなかった。

そのころの私は、
金を稼ぐコツを身につけつようになっていた。
“毎朝8時半に起きているようでは、
他のゴールを達成する時間は残されていない”。

そこで私は、毎朝1分ずつ早く目覚ましを
セットすることにしたのである。

大富豪の仕事術』 byマイケル・マスターソン
====================

いかがでしたか?

朝の早起きは大富豪に
共通する習慣のようですね^^

この他にも『大富豪の仕事術』には
大富豪が実践する日々の習慣が多く載っています。

自分の習慣が正しいのかどうか
自分の習慣が間違っていないかどうか

気になる方はぜひ、こちらをご覧ください。
↓↓↓↓
大富豪の仕事術

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

78678398d56da78ba5ccb56c1db5f538_s万が一の時があっても常に身辺整理をしておけば周囲の人も負担がかからない

74c9737078e6f53f12f08595e4de519e_m起業しよう!!!~追加情報

関連記事

  1. 冬のパソコン作業は足元が寒い!あったか作業効率UPアイテム5選

    冬のパソコン作業は足元が寒い!あったか作業効率UPアイテム5選

    ノートパソコンなら冬はこたつで作業することもできます。でも、デスクトップだけならデスクで作業して…

  2. businessman-3206576_1920

    起業家として成功する為に必要な「継続性」をつけるコツとおススメの…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. entrepreneur-1103722_640

    起業に必要なスキル ネットビジネスなら「日本語」でOK

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  4. mountain-690122_1280

    大学教育にも採用:1冊10分で読む方法

    こんにちは、今橋です。【大学教育にも採用:1冊10分で読む方法】僕も最初は信じら…

  5. entrepreneur-1340649_1920

    起業するには何が必要か?時間が必要である。時間を作る具体的な方法…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. f3265527f7c95ab4ffdf9ea16c0d235e_s

    神田昌典さん最新本・著書おすすめ 2019.03 

    神田さんの最初の出会いはこの本でした。いまでも何回も読み直しています。…

  7. 9b7b29df6fef0cdaa7a3958d93a1c1ba_s

    天皇陛下即位礼正殿の儀が不可欠な行為なわけ

    こんにちは、今橋です。天皇陛下の即位を披露するための即位の礼が昨…

  8. 77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s

    正義を貫く貴乃花は劇的に幸せな人生なのか?

    こんにちは、今橋です。私はクイーンが好きで以前ライブにも行ったこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP