menu

【独自サイト編】無料ブログと独自サイトはどちらが良いのか

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

前回の記事では、無料ブログを使用することのメリットとデメリットについて解説しました。

今回の記事では、独自サイトを使用することについて、そのメリットとデメリットに触れていきたいと思います。

独自サイトのメリット

独自サイトの最大のメリットは、やはり、無料ブログのように運営のサービス終了によるコンテンツ削除を免れることができる点でしょう。

前回もお話しましたが、せっかく作成した記事を削除されてしまうので、今までの努力が水の泡になってしまいます。

さらに、そこで自分の商品を紹介していたり、広告を掲載して広告収入を得ていたとしたら、その収入源が一瞬にして消されてしまうということになります。

独自サイトでは、そのようなことが起こることはまずないといっていいでしょう。

無料ブログが他人の家を間借りしている状態だとしたら、
独自サイトはまさに一軒家だと言えます。

つまり、他人の都合に左右されなくなることを意味します。

第二に、無料ブログサービスの運営側による広告が掲載されなくなるという点です。

コンテンツ・記事というのは自分が商売を行っていく手段として作成していくものになりますから、
そこに自分の収益化につながらないような広告は邪魔でしかないわけです。

無料ブログサービスによっては、掲載される広告が少ない場合もありますが、それでも完全に消去するためには別途で料金が発生するものです。

独自サイトの場合、そのような広告は元から掲載されることがありませんから、そこはメリットです。

第三に、独自サイトの場合は、商用利用が可能であるという点です。

無料ブログサービス次第では、商用利用が不可である場合もあります。

収益を得るためにサイトを運営するのに、商用利用が禁止されているのでは、運営する意味がそもそもありません。

仮に商用利用が可能であったとしても、ブログサービスの利用規約にうっかり反してしまったりするとコンテンツが削除されたりしてしまう可能性もありますから、ちょっとリスキーですよね。

独自サイトではそのようなことはありませんから、安心できます。

独自サイトのデメリット

まず、独自サイトのデメリットの筆頭としてあげられるのは、初期費用がかかるということでしょう。

独自のサイトを立ち上げるには、サーバをレンタルしたり、ドメインを購入しないといけません。

しかしながら、これらの費用はそこまで大きな金額ではありません。

サーバは年間で数千円程度でレンタルすることも可能ですし、ドメインはその種類にもよりますが、数百円程度に抑えることもできます。

第二に、パソコンスキルが皆無な方にはちょっと厳しいかもしれないという点です。

独自サイトの場合は、無料ブログに比べて自由度が高い分、自分で設定しなければならないことがいくつかあります。

しかし、これもマニュアルがしっかりとありますし、その通りにやればちゃんとできるようになっています。

以上が、独自サイトを使用することのメリットとデメリットになります。

前回の無料ブログのメリット・デメリットについての記事も合わせてお読みいただいた上で、ご自分にあったものを選択してみてください。

◆情報発信で大きく安定して稼いでいくためには

情報発信で長期的に収入を獲得していくためには、どのようにブログやサイトを運営していくかをしっかりと把握しておかなければなりません。

公式メルマガでは、記事では明かすことのできないノウハウや、起業に役立つ情報をお届けしていきますので、
ご興味があれば登録してみてください。

登録はこちら(無料)↓↓

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s大富豪の投資術を読めば日本人の収入があがる

5815653652592d653ae03be521ad2b88_sおすすめのレンタルサーバは?レンタルサーバ会社を比較!

関連記事

  1. SnapCrab_NoName_2019-3-17_1-47-12_No-00

    2019年3月グーグルアップデート発動!!今後の戦略と対策は?

    2019年3月12日グーグルアップデートが行われた模様です。何だか自分のサイトの人気記事のアクセ…

  2. laptop-4906312_1920

    ブログの作り方 初心者編 Part 1『ブログアフリエイト』は…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. 232b1ea011a17a3a4d64c01a3001dbf0_m

    起業を考えているなら必ず知っておきたいこと

    ひさっちです。起業って聞くと難しく思うかも知れませんが、主婦や学生でも起業することができます…

  4. a9ed411fe35d0d72c67f2efdab7145b9_s

    ブログで濃ゆい見込み客を集客するなら記事更新だけではダメ!?

    ひさっちです。ブログで集客やブログで仕事の受注を考えて、ブログ記事を毎日更新していると思いま…

  5. mindmap-2123973_640

    ブログ収入得る前に初心者がまずやるべき3個のコト

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ブログ収入を得る前に初心者がまずやるべき3個の…

  6. ブログ 副収入

    ブログ 副収入を得るため行動する意味は?

    ブログで副収入を得るため行動していると思いますが その行動する意味は、副収入を得る(お金を稼ぐ)…

  7. lecture-3986809_1920

    起業家セミナーに参加して成功者のノウハウを習得しよう!【Part…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  8. sunset-675847_640

    ブログアフィリエイトでコツコツ稼ぐ6個のコツ

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ブログアフィリエイトでコツコツ稼ぐ6個のコツという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP