menu

起業で失敗する理由とは?

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

業種は何であれ、これから起業して『自分の好きなことをやりたい』とか、
『会社をやめたい』と考えている人は多いのではないでしょうか。

しかし、何も考えずに起業してしまい、失敗したケースはたくさん存在します。

結果、多額の借金だけが残ってしまい、
会社を辞めるどころか、普段の生活すらままならなくなってしまう、、、
なんてことも十分にありえます。

今回の記事では、そんな悲惨な状態にならないためにも、
起業する際に心得ておくべきポイントを紹介していきたいと思います。

できるだけお金を使わない

起業の多くは、初期段階で莫大な費用かかかることが多いです。

そのため、ご自身の貯金で初期費用を賄うのは難しく、
銀行から融資を受けたり、
株式を発行して投資家から資金を調達したりすることになることがほとんどでしょうが、
いずれにしても、いきなり多額の金額を扱うことになりますから、
精神面でかなり負担がかかるケースもありますし、
逆に多額の金額を得て気が大きくなってしまうケースもあります。

その結果、必要のないものを買ってしまったり、
必要以上に人件費や固定費をかけてしまったりなど、
貴重な資金をドブに捨てるがごとく使ってしまい、僅かな期間で廃業に追い込まれることが少なからずあります。

そうならないためにも、特に初めて起業する方は、
できるだけ初期費用を使わなくて済むような起業方法を選択していくようにしてください。

スモールビジネスから入る

『できるだけお金を使わない』ということと被る部分があるのですが、
いきなり、経費を大きく使って、会社を大きくするという考え方はしないでください。

『そのビジネスは絶対にうまくいく!』

そう思っていたとしても、うまくいかないのが世の常ですから、
失敗したときのことを常に考えている必要があります。

先に多額の初期費用を使ってしまい、ビジネスが上手く立ち行かずに収益が入らなかったら、
借金地獄に追われるだけの日々が待っています。

逆に、初期費用をあまり使わないような所謂『スモールビジネス』から始めれば、
失敗したところで借金地獄に追われることなく、
次のビジネスに繋げることだってできます。

できるだけ時間をかけない

起業したはじめの頃は、どんなビジネスであれ、
ある程度の労力を割く必要が出てきます。

しかし、そのビジネスによって、かけるべき労力に大きな差があるというのも事実です。

休みも満足に取れず、1日中ビジネスに労力を割くような日々が何年も続くとしたら、あなたはそんな日々に耐えられるでしょうか。
多くの人は間違いなく挫折すると思います。

ですから、特に起業初心者の方はできるだけ時間をかけずにできるような起業方法を模索していく必要があります。

『お金もない、時間もない。でも起業はしたい』

多くの人は、起業はしたいけど、お金もあまりないし、1日中ビジネスに時間を割くのはちょっと。。。

と考えていることでしょう。

そんな方には情報発信ビジネスというものをおすすめします。

このビジネスの良いところは、月数千円あるいは全く費用をかけずに始めることができ、かつ、極力少ない時間で収益を生み出すことができるという点です。

しかも、やり方次第によっては、放置して稼いでいくようなビジネスも構成していくことが可能になります。

つまり、あなたが遊んでいるときも、寝ているときも、収入が常に発生し続けるという状況を作り出すことができるということです。
ただし、はじめの頃はある程度は時間を割いて頂く必要があります。

最初から放置しているだけで収入が発生するというような魔法のようなビジネスではないので、そこだけ誤解ないようにお願いします。

もし、今回の記事で情報発信ビジネスにご興味を持って頂けた場合は、是非、公式メルマガに登録してみて頂ければと思います。

◆情報発信で大きく安定して稼いでいくためには

情報発信で長期的に収入を獲得していくためには、どのようにブログやサイトを運営していくかをしっかりと把握しておかなければなりません。

公式メルマガでは、記事では明かすことのできないノウハウや、起業に役立つ情報をお届けしていきますので、
ご興味があれば登録してみてください。

登録はこちら(無料)↓↓

The following two tabs change content below.
しょうま
メールマガジンを使った情報発信で起業することのメリットをお伝えしていきたいと思っています。 コンテンツを通じて、読者の方がより充実した人生を送るための一助となれば幸いです。 公式メルマガでは、リスクなく起業する方法を配信していますので、ご興味があれば是非、登録してみてください。 登録はこちら→公式メルマガ

42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s起業家Mの特殊関係人を羨望している場合か?

8db4ebc4a400eede6d5b2399457421db_s欲しくて買ったものを順序良く使い切る2つの合理的な方法

関連記事

  1. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    一日一回パソコンの前に座る習慣を身に着ける

    こんにちは、今橋です。私の息子の将来の夢がニートになる事だそうで…

  2. photo-1453170804045-277782641dca

    勝敗の90%は「起業前」で決まる

    こんにちは、今橋です。「自分の好きなことを仕事にしたい」「起業してみたい…

  3. 26c1535ecb46c9b7446afd63fbc56f75_s

    貯金ゼロから始める大富豪の投資術

    こんにちは、今橋です。あなたは、「節約してお金を貯めよう!」と…

  4. cyber-security-2776600_1280

    起業したい人必見です。無いはずの時間を生み出す 5つのポイントを…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. people-2570596_1920

    【ワキガ編】40代 男性起業家の気になる悩み事とその対策

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  6. ネットビジネスで何をすればいいのかわからない

    働き方改革が始まっても長時間労働しまくる会社の対処法2つ

    2019年4月から大手企業は働き方改革により残業時間の上限を設けたとのことですが私の友人の会社で…

  7. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    起業して上手くいく方法を真剣に考えた結果!

    こんにちは、今橋です。起業家として、事業を立ち上げたときこの事業…

  8. 57627807517dd74da12696d1022b4630_s

    宮崎文夫の暴行事件は在日韓国人ならではの?

    こんにちは、今橋です。昨日ワイドなショーで松本人志が一連のあおり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP