menu

やりたいこととやるべきこと

自分が本当の意味で充実しているなって思う時ってどんな時でしょうか?

旅行や遊んでいる時とか、
楽しい時間を過ごしている時でしょうか。

充実の定義は、人によっていろいろあると思いますが、

「やりたいこととやるべきことのベクトルが一致する時」

が、充実であるように思えます。

旅行などのイベントごとも充実しているとも言えますが、
旅行前の準備の時が実は一番ワクワクしていて、
旅行中に、楽しいひと時はいずれ終わることがわかると、

非日常における充実は、
実は虚構ではないかとも考えられます。

自分を探しに一人旅や海外留学に行ったことがありますが、
実際、一時的には最高潮に楽しく学びや気づきもあったのですが、
場所を変えたからって自分は見つからないのと、
一時的な期間内では、自分が見つからないことに気付いた時、

偽りの充実と現実逃避の現実を突きつけられた感覚があったことも、
確かでした。

その結果、目の前の日常生活を継続的に充実させた方が、
本当の意味での充実なのではないかと考えるようになりました。

毎日やりたいことができれば幸せだってシンプルに思えて、
実行できれば良いのですが、

あるとき、

「やりたいことがあってもできるとは限らない」

「やりたいことよりもやるべきことをやる」

「やりたいこととやるべきことは違う」

「そもそもやりたいことなんてない」

という事実を真摯に受け止め、

「無」

になって、
目の前の仕事に取り組み、

これが

「大人」

だと、肚落ちした瞬間がありました。

本来、自分の意思でやりたいことと、
自分の意思かどうかに関わらず、
やらないといけないからやることは相反するものだと思っていました。

でも、
やりたいこととやるべきことに境界がなくて、
自分の使命感のような感覚で、
楽しみながら何かに取り組んでいる状態の人もいるという事実を知った時、
自分の中でパラダイムシフトが起こりました。

「心の中でやるべきことはわかっているけれども、やりたくないからやらない」

「やりたいことはあるけれどもまずはやるべきことをやる」

「やるべきこともやりたいこともない」

この考え方だけだと、

人生もったいなくないですか?

自分で選んで、好きなこととか楽しいことができる状態を目指したいですよね。

今やっていることは、やりたいことですか、やるべきことですか、

充実していますでしょうか?

ブログ ノウハウブログ稼げない 時間がないと言っているうちは

424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_sクイーンの公演が行われた最も田舎で起業する

関連記事

  1. 937a22b45a8d80981361593cfd3e993f_s

    当たり前が当たり前ではなくなる未来

    こんにちは。大田こなつです。当たり前が当たり前ではなくなる瞬間、あなたはどんな経験があります…

  2. girl-2786277_640

    あと何年「働けますか?」

    国民年金の破綻、将来的な年金支給額の減少、支給年齢の引き上げなど、とうとう今まで生きてきた世代が…

  3. office-625893_1280

    起業して売上ゼロが続いても毎月月初に売上管理をするべき成功理由

    こんにちは、深作浩一郎です。先月の自分の現金収入、把握できていますか?というのも、起…

  4. 1479760show

    同一労働同一賃金はおかしいと思う人はこっちで稼ぎましょう

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、同一労働同一賃金はおかしいと思う人はこっちで稼…

  5. Print

    ネット副業始めるのに必要な3つのスキルと後回しでいいスキル

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ネット副業始めるのに必要なスキルと後回しでいい…

  6. メルマガテクニック

    メルマガとは?初心者のためのメルマガの書き方基礎知識

    「メルマガとは?」と聞かれたら何と説明しますか?もちろんメルマガ=メールマガジンの略なのです…

  7. 77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s

    イチロー最後は劇的にかっこ良すぎて泣けた!

    こんにちは、今橋です。私はどちらかと言いますと体育会系のクラブに…

  8. ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s

    大富豪の投資術を読めば日本人の収入があがる

    こんにちは、今橋です。昨夜のテレビ番組で老後の暮らしが年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP