menu

起業を成功させるために心がけるべきこと3つ

The following two tabs change content below.
菊永 克己

菊永 克己

人の能力の凄さやご縁の不思議さなど 人や物事の本質に興味があり、様々な学びの中、これらを活かしビジネス展開をしています。 人は本当に面白く、様々な方と交流させていただいてますが 成功する人には共通項があります。 私のメルマガでは、その秘密の気付きや 実践方法・成果の出し方などを発信しています。 登録はこちらから!   登録された方には、 現在も稼ぎ続ける秘密のテンプレートもプレゼントしています。

起業したいが、
上手くいくかどうか心配
失敗はしたくない

どうしても一歩が踏みだせない、準備に時間がかかる。
等など、誰しもが経験があると思います。

起業をスムーズに波に乗せているいる人達が
やっていることは共通しています。

起業を成功させるために心がけるべきこと3つ

起業を成功させるために、成功者さん達が
心がけることとは

準備に時間をかけない

事前準備に時間をかけて必要なものをすべて揃えてから
スタートを切る。
一見、無駄がなさそうですが、そこに時間をかけるより
走りながら必要なものを揃えていく方が物事が
スムースに運びます。

必要最低限の知識でスタート

多くの人は考えてから始める。
知識を付けてから始める。

上記のような考え方はスピードを遅らせるとともに
不安もどんどん大きくなってきます。

その分野に長けた知識を持っている場合なら良いのですが、
もし新規事業で取り組む場合、必要最低限の知識は必要ですが、
最高の知識は現場で磨かれていきます。

むしろ「準備を整えて」なんて考えていたら
心配事がどんどん出てきてスタートがますます遅くなります。

やりながら覚えていく・吸収する事を心がけましょう。
時間は貴重です。

最終的には度胸

始められない人の特徴は、知識がないのでなく
度胸がない人です。
思い切って飛び込む勇気がないだけです。

覚悟を決めて飛び込めば、意外になんとかなるものです。
もちろんトラブルも多くはなるかも知れません。
それも「やる」という覚悟をするだけで、
経験という貴重な財産が残ります。
数をこなしていくだけでトラブルも少なくなっていきます。

わかりきったことなのかも知れませんが
頭ではわかっていても出来ていないってことは
知らないのと同じことです。

起業を成功させるために心がけるべきこと3つ

・準備に時間をかけない
・必要最低限の知識でスタート
・最終的には度胸

これらのことを意識して心がけることで
フットワークも軽くなりスタートすることが
容易になります。

もちろん悩む時間もカット出来ますので
良い循環が生まれるようになり、確実に前進していく
実感も持てるようになりますね。

今回は、
「起業を成功させるために心がけるべきこと3つ」を
紹介させていただきました。
参考になると嬉しいです。

更に深く、実践方法や成果の出し方など、知りたい方は、
私のメルマガでお伝えしていきます。
メルマガ登録はこちらから
登録された方には、現在も稼ぎ続ける
秘密のテンプレートをプレゼントします。

The following two tabs change content below.
菊永 克己

菊永 克己

人の能力の凄さやご縁の不思議さなど 人や物事の本質に興味があり、様々な学びの中、これらを活かしビジネス展開をしています。 人は本当に面白く、様々な方と交流させていただいてますが 成功する人には共通項があります。 私のメルマガでは、その秘密の気付きや 実践方法・成果の出し方などを発信しています。 登録はこちらから!   登録された方には、 現在も稼ぎ続ける秘密のテンプレートもプレゼントしています。

424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_sえげつないほど儲ける社長は女々しい程に小心

90d3f4135f2162e4223ed221626d39dc_sブログ キーワードが良くてもアクセスは増えないの?

関連記事

  1. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    独立起業する時は顧客をゼロから集める覚悟で

    こんにちは、今橋です。みなさんはブラック企業で働いたことがありますか…

  2. 3b4bc2722742bdbd65d6021b616f9e72_s

    許容、前提、選択が営業の基本と習った過去は

    こんにちは、今橋です。かつて何百万円か払ったセミナーで教わったこ…

  3. suit-869380_1920

    「ブログアフリエイト」とは何なのか?「ブログアフリエイト」につい…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は会社員と起業家の2足のわらじをはいています。会社員の仕事では、…

  4. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    インバウンドで儲ける為にブランド力は必要か

    こんにちは、今橋です。みなさんはデザイナーズブランドと聞いてどこ…

  5. 2020-08-27 (17)

    金持ち父さんに学ぶ起業の心得!キャッシュフロー・クワドラントとは…

    起業する多くの方は、今より稼ぎ、経済的自由になりたいからではないでしょうか?そこで、ベストセ…

  6. f88dda49bf66247f1cba38ebc89b4ef0_s

    アドラー「嫌われる勇気」共同体の中の自分に

    こんにちは、今橋です。私は心理学が大好きです。とくに大好きな心理…

  7. 笑顔の人たち

    教育で起業!非常勤講師という仕事〜専門学校で教える その2〜

    教育で起業!非常勤講師という仕事〜専門学校で教える その2〜こんにちは。熊田悦子です。…

  8. bed-1979270_640

    ノマド?フリーランス?あなたの理想の仕事・働き方を探す

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP