
菊永 克己
メルマガ発行してるが、
求めている結果につながらない・・・
思ったような反応が出ない(-_-;)
など、悩んでいませんか?
そんな時に以下の3つの事について
意識・活用してみてください。
メルマガで成果を出すために意識する3つのこと!GDTの法則
メルマガでは、購読者さんにメルマガ発行者が思うような行動を
起こしてもらい求める結果を出すためには、
「購読者さんの心・感情を動かせているか?」ということが最も重要です。
感情を揺り動かすには、GDTの法則を意識することで反応が大きくなります。
GDTの法則とは?
GDTの法則とは、
・Goal(目標)
・Desire(欲望)
・Teaser(本性)
この3つの人間の欲求を表すもので、
さらい細分化して合計9つの要素で構成されています。
【Goal(目標):人が最も追い求めている3つの目標】
・Time(時間)・・・時間をかけたくない
・Effort(努力)・・・努力をしたくない
・Money(お金)・・・お金を稼ぎたい・節約したい
【Desire(欲望):人が最も欲しがる3つの欲望】
・Greed(富・名誉・欲)・・・富や名誉が欲しい。欲を満たしたい。
・Lust(愛・美・性)・・・愛が欲しい。美しくありたい。性欲を満たしたい。
・Comfort(快適・悩みがない)・・・快適さ・悩みや苦痛がない状態
【Teaser(本性):人が最も行動に駆り立てられる3つの本性】
・Scarcity(希少性)・・・希少性に価値を感じる
・Curiosity(興味)・・・好奇心に掻き立てられる
・Controversy(反社会性)・・・反社会性・論争が気になる
欲求レベルは、Goal→Desire→Teaserの順で強くなる
Goal→Desire→Teaserの順で欲求が強くなっていきます。
その事を踏まえた上で、
・Goal
・Desire
・Teaser
欲求が強い順番を意識しながら、9つの要素を取り入れることで
購読者さんの感情に訴えるタイトルやキャッチコピー・文章となり、
反応の取れるメルマガに変わっていきます。
ポイントとして、
これら9つの要素が全て必要というわけではありません。
より多くの要素を自然に取り入れていくことが大切になります。
そういう視点で私のメルマガもよろしければ購読してみてくださいね。
今回は、
「メルマガで成果を出すために意識する3つのこと!GDTの法則」を
紹介させていただきました。
参考にしていただけると嬉しいです。
そして、
自分自身を劇的に変えるためには人間関係や環境の変化が
最も効果的です。
私の発行するメルマガでは人生を良くするエッセンスが
盛り込んであり、そういった情報に触れ続ける事も
自分自身を進化させるためには重要です。
良かったら登録いただき参考にしてくださいね。
更に深く、実践方法や成果の出し方など、知りたい方は、
私のメルマガでお伝えしていきます。
メルマガ登録はこちらから
登録された方には、現在も稼ぎ続ける
秘密のテンプレートをプレゼントします。
この記事へのコメントはありません。