menu

2020年5月Zoomの使い方が学べるおすすめ本8選

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

仕事でZoomを使うことになったがイマイチよくわからないことがある、
自分のビジネスにZoomを取り入れたい、

そんな方のために、
2020年5月Zoomの使い方が学べるおすすめ本を8冊まとめました。
Zoomの使い方が学べるおすすめ本をお探しの方は是非最後までチェックしてみてください。

2020年5月Zoomの使い方が学べるおすすめ本冊

1.【豪華特典付】Zoom はじめ方・稼ぎ方【完全在宅】【入門】【初心者】: コロナ貧困に打ち勝つ

書籍の内容

本書では、Zoomの初心者・未経験者を対象に、

「そもそもZoomとは何か」

「なぜ、Zoomを使える必要があるのか」

「Zoomの操作方法について」

「コロナ貧困に打ち勝つZoomを活用した稼ぎ方」

について小学生でもわかるように紹介しています。

Zoomの使い方から収益化の方法まで学べる1冊。

zoomを使うことさえできれば、今後何があっても少なくとも経済面では全く問題ないと思いました。
著者はスキルと収入は必ずしも直結しないと言っていますが、本書を読めばそのカラクリがはっきりと分かります。
zoomの使い方を知ってるか知らないかだけでここまで差が出てしまうことにとても驚きました。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉【豪華特典付】Zoom はじめ方・稼ぎ方【完全在宅】【入門】【初心者】: コロナ貧困に打ち勝つ

2.世界一わかりやすいZoomマスター養成講座

書籍の内容

今、話題のZoom本の決定版!読んだ瞬間スグ始められる。アカウント不要!ワンクリックで参加可能。録画も録音もボタンひとつ。もう聞き逃さない!無料だって100人とミーティングできる!アイディア次第で使い方は無限大。あなたのビジネスがドンドン加速する!!

著者紹介

奥村絵里
関西学院大学社会学部卒、2016年に株式会社アットオフィスに入社。レンタルオフィスインスクエアを担当。インスクエア主催のイベントとして、入居者をはじめお仕事をされている方に役立つ情報を発信するためZoomを学び、月に1度セミナーを開催

英会話講師です。機械音痴の私が急遽zoomでオンラインレッスンをやることになり、この本を勧めてもらい購入しました。

全くの初心者には、分かりやすい内容だと思います。ネットでも得られる情報がまとめてある本かもしれませんが、まとめてあるので見やすいし、マニュアルがないと不安なタイプの人には良いと思います。

星を一つ減らして☆4つなのは、白黒メインの本でパソコンやタブレットの画面の写真も白黒の為、ちょっと分りにくいです。また、画面に対して文字情報がちょっと多いかな。

あと、目次がイマイチ見辛い。そして本の後ろによくある「用語からやり方を探す」というワード検索のページがないのが残念。

そのため星を一つ減らして☆4つですが、総合的には満足です。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェック👉世界一わかりやすいZoomマスター養成講座

3.フリーランスにいちばんやさしい 最強のzoom攻略法

書籍の内容

Zoomを活用して「オンラインでビジネスをやっていくための仕組みをいかにつくるか?」を
フリーランスに向けに書かれた書籍です。

著者紹介

山﨑弘章
LINE×SNSのデジタルマーケティング専門家

デジタルマーケティングLINE学科を設立
デジタルマーケッターとして 各地で講演会やセミナーを開催。最先端SNSマーケティングで 集客に悩む、美容・医療・貿易・IT・芸術家まで日本の各業界の専門職の起業家・経営者を指導、売上を3倍に上げるマーケターとして活躍

喜多野 修次
株式会社SYK代表取締役社長。

借金450万円の売れない心理コーチから、会社設立1年目で年商1億を達成。

これまで2000人以上のコーチ、コンサル、セラピスト、美容院、整体院、エステサロン、様々な業種の個人事業主、店舗経営者に指導を行う。
幅広い方々に最先端SNSマーケティングを指導し自社でインスタグラム数百アカウントの運用実績と、そこから導き出されたデータをもとに数多くのプロデュースを手掛けるSNSマーケッター。

SNSが苦手な方でも凄くわかりやすく書いてくれてるので、抵抗感なく実践していけると思います!
文章も難しくなく、わかりやすいのですぐ読めちゃいました!
とてもオススメです‼︎
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉フリーランスにいちばんやさしい 最強のzoom攻略法

4.Zoomオンライン革命!

書籍の内容

Zoomを使えば無料でもここまでできる!ミーティングは100人の参加者までOK、ミーティングの参加者はアカウント不要、グループミーティングは40分間利用可能。他にもあるZoomの便利な機能を使いこなせば働き方の考え方が大きく変わる!
あなただけのZoomの活用方法のヒントを学べます。(使い方の本ではありません)

著者紹介

田原真人
早稲田大学大学院博士課程中退(物理学及び応用物理学)。河合塾などで10年以上、物理を教える。物理ネット予備校(フィズヨビ)では、多くの受験生や社会人がオンラインで物理を学んでいる。4500人以上からなるFacebookグループ「反転授業の研究」を主宰。反転授業の国際的ネットワークFLGI(Flipped Learning Global Initiative)で日本人唯一のアンバサダーを務める。国際ファシリテーターズ協会(IAF)日本支部理事

ZOOM は、単なる会議システムではありません。こんなに幅広い活用ができるとは思いませんでした。
私自身は、オンライン会議のほか、自分で教材を作ってYouTube に投稿するのに使っています。これは使い方の一例に過ぎません。
この本の中で指名されている様々な事例をお読みになれば、世界が広がるでしょう。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉Zoomオンライン革命!
Amazonでチェック👉Zoomオンライン革命!

5.ZOOMはじめました

書籍の内容

料理、ヨガ、筋トレ、着付け、語学、講座、断食、カウンセリング、ボランティアetc……趣味も起業も副業も!

好きな時に好きな場所で
つながる・教える・稼げちゃう

【これ全部、Zoomで実現できます! 】

初期設定から参加方法、Zoomを活用した稼ぎ方・趣味の楽しみ方まで、
今からでも間に合うZoom活用術を余すことなく解説。
実際にZoomで生活する人たちの驚きの活用法から1日のスケジュールまで公開!

著者紹介

秋田稲美
ひふみコーチ株式会社 代表取締役社長
夢をかなえる目標達成ツール「ドリームマップ」考案者
チャリティラン&ウォークの仕組み「Run for Peace」考案者
「あらゆる人の一番の幸せをさがそう」を経営理念に掲げるひふみコーチ株式会社は、独自のコーチング メソッド
「ひふみコーチ」を用い、コーチングをコミュニケーションスキルではなく、幸せな人生を生きる哲学として広めている。
親や先生のためのコーチング、ビジネスパーソンのためのコーチング、プロフェッショ ナルコーチ養成講座を
オンラインワークショップで提供。
また、小・中・高校生に「ひふみコーチング」を出張授業で届ける活動も積極的に行う。
2017年1月に始めたオンラインのグループコーチング起業塾「起業ひふみ塾」は、
塾生の30%近くが海外在住者が参加するなど好評。
『自分をひらく朝の儀式』『自分をゆるめる夜の儀式』(かんき出版)
『できる上司の必須スキル 女心をつ かむ魔法のことば』(大和出版)
『上司になったら覚える魔法のことば』(中経出版)など、著書多数。

Amazonでチェック👉ZOOMはじめました

6.オンラインセミナーツール「Zoom」で高額セミナーが売れる!オンラインセミナーで稼げ!

書籍の内容

今、セミナービジネスをやるなら、リアルよりも断然オンライン!
コストと手間が一気に消える。動画がキレイに残る。
いきなり全国&海外展開!
0から実践した事例を交えて、オンラインセミナー成功の秘訣を凝縮した1冊。

私もコンテンツマーケッターのはしくれですが
都心に住んでる人はリアルのセミナーへお越しいただいて
リアルでコミュニケーションをとることが、まぁ可能です。

ですが地方に住んでいる方にとっては
リアルでのセミナー参加には交通費や宿泊費
時間的なハードルが多々ありで、結果、放置状態なんですよね。

そんな問題をずっとなんとなく抱えていたわけですが
そこでZoomが力を発揮するわけです。

早速、本書を参考にテスト的に
オンラインセミナーをやってみましたが
なかなか手応えありです。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉オンラインセミナーツール「Zoom」で高額セミナーが売れる!オンラインセミナーで稼げ!

7.ビデオ会話術

書籍の内容

この本では、ビデオ通話やネット会議、動画配信などで、あなたの体温を伝え、真意が伝わりやすくなるための手法をお伝えします。
・画面越しでのコミュニケーションをより伝わりやすくするためのコツを学ぶことができます。

ZoomやSkypeを活用した社内会議や商談の機会が増加傾向にある昨今、私は画面越しの会話に慣れていないことに不安を感じていました。著者は長年に渡り講師をされていたようで、その自らの経験に基づき、「顔」・「動作」・「話し方」の3点にポイントを絞り、ビデオ通話で相手にうまく伝えるコツを伝授してくれました。早速、実践してみたいと思います。
短時間で読めましたので、忙しいビジネスマンにとってありがたいですね。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉ビデオ会話術

8.「作る」と「使う」の2つで変わる 動画で稼ぐ仕事術 Zoom、YouTube時代の新しい働き方

書籍の内容

少しでも仕事を楽にしたい、収益を上げたい、
会社で動画を運用したい、組織にZoomを取り入れてみたい、
ルーティンワークから解放されたい、オンラインサロンを開いてみたい……
でもどこから取りかかったらいいか分からない!
そんな人のために、本書をつくりました。

・動画をこれから活用してみたい人初心者向けの本です。

著者紹介

木村博史
インプリメント株式会社取締役社長(COO)。クリエイティブディレクター。損害保険会社勤務を経て2006年にインプリメント株式会社取締役社長に就任。金融・ビジネスに精通したクリエイティブディレクターとして金融機関や大手企業を中心にマーケティングサポートや映像の社内インフラ構築に携わる。クライアントとの制作内容確認に使用していたマーケティングメソッドを20の項目にまとめた1枚シートが、2013年に『人を動かす言葉の仕組み』として書籍化されて以降、YouTubeの運営から撮影や編集方法までまとめた『YouTube成功の実践法則53』、多くの著名経営者のプレゼン資料を手がけてきたノウハウをまとめた『伝わるプレゼン資料作成成功の実践法則50』など、作家としての活動をスタートする

動画系の初心者必見です。学生さんサラリーマン主婦老若男女問わず、ビジネスや趣味の世界でも大変役立つ情報が満載です。機械音痴の私でも^_^優しく丁寧に記載されているので動画の入門書では最適な書物だと思います。この機会に是非お勧めしますm(_ _)m
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉「作る」と「使う」の2つで変わる 動画で稼ぐ仕事術 Zoom、YouTube時代の新しい働き方
Amazonでチェック👉「作る」と「使う」の2つで変わる 動画で稼ぐ仕事術 Zoom、YouTube時代の新しい働き方

まとめ

2020年5月Zoomの使い方が学べるおすすめ本8選をご紹介しました。
Zoomの使い方を学び仕事、ビジネス、授業などに活かしていきましょう。

うまく活用すれば、朝の満員電車も無くせますし
セミナーなど遠方で行くのが大変な方に
交通費も移動時間もゼロで提供できたりも可能です。

是非学んだ知識を活用してみてください。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

今すぐ読める!!kindle Unlimited無料体験♪
読み放題
👉kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

Kindle Unlimitedは
小説・雑誌・ビジネス書など120万冊以上の本が読み放題できます。

無料体験後も、月額980円で
スマホでもpcでも利用できて、配送なしですぐ読めるのも魅力!

毎月本を買って読む機会があるという方はコスパも良いのでおすすめですよ。
kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

d00adef299e500921c305735a86c02ed_s売れる営業と売れない営業の違い

1101166show0円転売の仕組みとメリット、危険なデメリット

関連記事

  1. 51cYLIxW35L

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書

    2021年7月 ホリエモンこと堀江貴文さん最新本・著書堀江貴文さんの最新本・著書を紹介します。ど…

  2. 英語が上手くなりたければ恋愛するに限る 究極のコミュニケーション181のフレーズ

    2019年2月ビジネスに使える英語おすすめ本・書籍6選

    2019年2月ビジネスに使える英語のおすすめ本・書籍6冊ご紹介します。ビジネス英語の初心者か…

  3. 中国

    2021年6月 ビジネスに使える中国語おすすめ本10選

    2021年6月 ビジネスに使える中国語おすすめ本10選2021年6月 ビジネスに使える中国語おす…

  4. Excelで学ぶOR

    2020年5月オペレーションズリサーチが勉強できるおすすめ本8選…

    オペレーションズリサーチを学びたい、IT関係のスキルアップをしたい、そんな方のために、…

  5. 常勝集団のプリンシプル

    2020年4月教育心理学を学べるおすすめ本8選

    心理学は心理学でも教育心理学について学んでみたい、という方のために2020年4月教育心理…

  6. 商品が売れるパターン

    あなたの商品が簡単に売れる”パターン”とは?

    こんばんは、渡辺修一です。あなたも「商品が簡単に売れたらな~」とそう思う時はありませんか?…

  7. 4d570087b9391d8199437206745f0afd_s

    ママは本当に忙しい。ママの起業は成功しないのか?

    こんにちは。大田こなつです。毎日家事に育児に忙しい。やってもやっても終わらないエンドレスな任…

  8. 51CUm06n2wL._SX350_BO1,204,203,200_

    2021年7月 ブログアクセスアップにおすすめの集客本10選

    2021年7月 ブログアクセスアップにおすすめの集客本10選2021年7月 ブログアクセスアップ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP