menu

2020年5月ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本10選

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

ネットショップ開業に興味がある、
ネットショップの運営のコツは?

ネットショップの運営に関して知りたいこと
売上をアップさせるコツなどを学びたいと思っている方のために、

2020年5月ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本を10冊まとめました。
ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本をお探しの方は是非最後までチェックしてみてください。

2020年5月ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本10冊

ネットショップについての本を読む場合、
開業する前に知っておきたい初心者向けと、運営してから知りたいノウハウ本があります。
あなたの現在のレベルに合わせて読むことでより効率的に学ぶことができます。

ネットショップ開業前に読んでおきたいおすすめ本と
ネットショップ運営に使えるテクニックが学べるおすすめ本に分けてご紹介していますので、
あなたのレベルに合わせた本をチェックしてみてください。

ネットショップ開業前に読んでおきたいおすすめの本3冊

ここからは、
ネットショップ開業前に読んでおきたいおすすめの本を3冊ご紹介します。

1.今すぐ使えるかんたんネットショップ開店&運営スタートブック

書籍の内容

ネットで商品を販売したい! でも、何をすればいいの? という皆さんのために、ネットショップの立ち上げ、販売、発送、入金確認まで、すべての業務を解説しました。商品写真のキレイな撮り方や、発送方法の選択、梱包のコツ、アクセス数の分析まで、ネットショップ運営のノウハウもしっかり紹介。ネットショップを始めたい方、まずはこの本を読んでみてください!

・カラーミーショップ対応版
・ネットショップ運営の基本的なことが学べます

著者紹介

永峰英太郎
1969年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒。業界紙記者・夕刊紙記者、出版社勤務を経てフリーライターに

ネットショップ開業には、多くの障害があるのですね。
もっと気軽なものと思ってましたが。
本書を読んで、いろいろと学習できました。
引用:Amazonレビュー

楽天でチェック👉今すぐ使えるかんたんネットショップ開店&運営スタートブック
Amazonでチェック👉今すぐ使えるかんたんネットショップ開店&運営スタートブック

2.ネットショップのはじめかた

書籍の内容

本書では、インターネットでものを売りたい人に向けて「ネットショップの開設と運営」をするための知識、テクニックを紹介しています。
人気のSTORES.jp、BASE、カラーミーショップなどのオンラインストアサービスを使ったサイトの立ち上げ方、通信販売に関する法律、画像処理・補正の方法、FacebookやTwitterでの導線づくり、商品発送時の注意点など、
ネットショップの運営に関する一連の作業の中で役に立つ、ノウハウやアイデアが満載です。自分の作品や自社ブランドの商品を売りたい方、スモールビジネスを展開している方々に参考にしていただける内容です。
これからネットショップをはじめたい人、すでに運営しているけれどイマイチうまくいっていない人におすすめの1冊です。

・ネットショップの基本、準備、実践まで学べる1冊。

著者紹介

岡本 正
神奈川県鎌倉市出身。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。

弁護士
博士(法学)LL.D.
マンション管理士・医療経営士・防災士・防災介助士
ファイナンシャルプランナー(AFP)
銀座パートナーズ法律事務所

久松 慎一
アーティキュレイト株式会社代表取締役/株式会社アルコ取締役。ユーザビリティコンサルタント/エンジニア/編集者。日々Webサイトやスマートフォンアプリや電子書籍の開発を行いつつ、夜な夜なVJ活動、隙間で現代アートプロジェクトに参加。NHKや民放でのTVディレクタや学校教員、IT系研修・セミナー講師などとしても奔走中

いろいろなネットショップの本がありますが、紹介ばかりの本だったりややこしい経営の本ばかりでしたが、この本は、ロゴデータを作ったり、オリジナルパッケージを作るなど、手を動かして作業をするなどのページが参考になりました。

自分の作品作りやブログの更新などは細々とやっているものの、自分のサイトの直営のショップを作りたいと思いつつも何もできてない状態なのですが、開店までのイメージがもてるきっかけ作りになる本だなと思いました。

経営などはまだまだ先なので役に立つかわからないのですが、ネットショップの法律などはよく読んで理解したいと思います。
ネットショップをやりたいけど、何をしたらいいのか……と漠然としている方におすすめの本です。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉ネットショップのはじめかた
Amazonでチェック👉ネットショップのはじめかた

3.成功する ネットショップ集客と運営の教科書

書籍の内容

ビギナーがすべきことや持つべき知識を、豊富なイラストと共に解説。
ネットショップの集客・運営ノウハウの要点を凝縮。
リピーター獲得の手法がわかる。
開いたショップの「見直し」ができる。
アイデアを喚起するさまざまなヒントが手に入る。
「ビジネスの原理」と「自分の頭で考える能力」が手に入る。
「うまくいく」ショップになるためのチェック項目を網羅。

こんな人におすすめ
・小さなビジネスを大きく育てたい人。
・堅実に収益を上げたい人。
・お客様を「ファン」に育てたい人。
・大手ショップとの競争から逃れたい人。
・再チャレンジしたい人。
・楽しみながらクリエイティブに商売をしたい人。

著者紹介

染谷昌利
1975年生まれ。大学卒業後、企業で12年間勤務し、のちにウェブサイト運営者として独立。執筆や講演も精力的に行い、企業およびブロガー、アフィリエイター向けのコンサルタントとして活動中。日本アフィリエイト協議会(JAO)理事

鈴木珠世
メーカーのウェブサイトでSEO/SEM、アフィリエイトマネージャーを担当し、顧客目線を追求したサイト構築で売上拡大に貢献。現在、リンクシェア・ジャパン株式会社のサービスマーケティンググループで、ネットショップ運営者やアフィリエイトサイト運営者に向けた教育・啓蒙活動に従事。ASP担当者部門MVP2011や、アフィリエイトMVP2012、2013の連続受賞など、受賞歴も多い

全体的な内容は、これからネットショップを始める方に向けた心構えと予備知識の本でした。ただし、要点が明文化されているので、経験者でもハッとさせられる部分があります。具体例として上がっている企業や情報がやや古いので、改訂版で最新情報を載せてもらえると嬉しいです。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉成功する ネットショップ集客と運営の教科書
Amazonでチェック👉成功する ネットショップ集客と運営の教科書

ネットショップ運営に使えるテクニックが学べるおすすめ本7冊

ここからは、
ネットショップ運営に使えるテクニックのおすすめ本を7冊ご紹介します。

1.eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則

書籍の内容

◆「最新ノウハウ」から「基本中の基本」まで、1冊でまとめました

すぐに実践できて売上が伸びる「有名店の定番テクニック」やお店の独自性・ブランド性を深める「考え方」に加え、マスコミで紹介される方法、価格競争対策などの最新ノウハウも掲載。

キャッチコピーのような「基本中の基本」も、最新動向を踏まえて、新しい角度から解説します。

著者紹介

坂本悟史
コマースデザイン株式会社代表取締役。楽天(株)にてマーケティングおよびECコンサルタント(ECC)業務に従事。担当したネットショップは累計800店以上。数多くのヒット商品・人気店舗の誕生に貢献した。2008年2月にコマースデザイン株式会社を設立。企業の大小を問わず、商品特性を踏まえたECコンサルティングや商品企画を多数行う。企業内コンサルにアドバイスを行う「コンサルのコンサル」や、複数のASPから表彰されたトップアフィリエイターとしての一面もある

川村トモエ
コマースデザイン株式会社取締役、コピーライター。キャッチコピーやメルマガなど、主にライティング全般を担当。商品・ショップに合わせて書き分けるメルマガは、1通でそれまでの5倍以上の売上を記録するなどの成功事例も多い。無名商品の企画や再生も手がける。徹底した商品リサーチと独自メソッドから、アピールポイントを導き出して効果的なキャッチコピーを量産、人気商品の育成に貢献している

ネットショップのよくあるパターンがわかりやすい。
ただ、消費者や利用客がこれを読むと、
ネットショップは合法的な罠が多いということに気付くかもしれない。
様々な利用方法が書かれているが、実際自分のショップに合うかどうかは別物だ。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則
Amazonでチェック👉eコマース担当者・店長が身につけておくべき新・100の法則

2.自力でドカンと売上が伸びるネットショップの鉄則

書籍の内容

「忙しいけど儲からない」は終わりにしよう。
初級・中級・上級のステップアップ方式で「利益」と「優良顧客」を絶対確保!

「長期間」かつ「即実践」で使える販促ネタが図解で学べます。

著者紹介

竹内謙礼
1970年生まれ。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、出版社、観光施設の企画広報担当を経て、2004年に経営コンサルタントとして独立。楽天市場において2年連続ショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞した他、数多くのネットビジネスの受賞履歴あり。ネットショップ運営を中心にしたコンサルティングに精通しており、個人事業主のネットショップ運営から大企業のネット通販事業まで、幅広くノウハウを提供している。現在、低価格の会員制コンサルティング「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、150社近い企業に指導

とても参考になる内容が、初心者から上級者に向けて書かれています。

順番通りに進めていけば、ネットショップの運営の仕方が理解できる本になります。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉自力でドカンと売上が伸びるネットショップの鉄則
Amazonでチェック👉自力でドカンと売上が伸びるネットショップの鉄則

3.SEOに強い! ネットショップの教科書

書籍の内容

変化の激しいEC・Webマーケティングにおいて、ずっと使える「不変のノウハウ」!現場のECコンサルタントが豊富な経験を交えて伝える、「腑に落ちる」実践講義。

本書は問題点の明確化に特化した教科書です。
売上を
・アクセス数(新規)
・アクセス数(リピーター)
・コンバージョン率
・客単価
の4つの要素に分解して、自社の問題点はどこにあるのか? を明確にしていきます。

著者紹介

水上浩一
株式会社ドリームエナジーコンサルティング代表取締役。ランチェスター戦略の効果的なウェブマーケティング活用を中心とした勉強組織「水上浩一EC実践会for futureshop」を全国で展開中

そこそこ知識はあったが、この本のお陰で更に知識が深まりました。とてもお勧めです。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉SEOに強い! ネットショップの教科書
Amazonでチェック👉SEOに強い! ネットショップの教科書

4.通販会社・ネットショップのための「リピート客を育てる技術」

書籍の内容

通販業界のプロがリピート客育成のポイントをわかりやすく解説!
会社の良さ、商品の良さをうまく伝えることが売上アップの必須条件
リピート客育成に必要な5つの要素「商品力」「仕組み」「販促」「情報発信」「お客様対応」についてわかりやすく
学べます。

著者紹介

辻口勝也
1971年生まれ。株式会社通販総研代表取締役社長。上智大学経済学部経営学科卒。大学卒業後、大手食品メーカー、大手コンサルティング会社を経て、株式会社通販総研を設立。通信販売のノウハウ、事例をもとに全国の中小企業を元気にすることを使命に日々活動をしている。専門領域は健康食品、化粧品、産直品、飲食店の通販支援。その中でも特にリピート顧客の育成のアドバイスを得意としている

本書では、たくさんの事例を通して、商売をする上で大切な顧客との向き合い方についても学ぶことができます。扱う商材や事業の規模に関わらず、また通販だけではなく実店舗運営にも役立つ良書です。販売の仕事をしているとつい目先の利益にとらわれがちですが、顧客との長い付き合いを目指すのであれば、まずは本書で紹介されている事例を1つでも2つでも取り入れてみることをおすすめします。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェック👉通販会社・ネットショップのための「リピート客を育てる技術」

5.不況でも売れるネットショップの作り方

書籍の内容

「ネットで売れる商品」の見極め方、ショッピングモール別の特徴と攻略法、成果につながる広告運用のポイント、携帯通販におけるスマートフォン対策、ソーシャルメディアを使った販促法。まだ販促方法が確立されていない「複数サイド運営」のポイントをわかりやすく解説。
本書では、楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾン、ビッダーズ、自社サイトなど、
複数のサイトで「広く、確実に儲ける」技を学ぶことができます。

著者紹介

竹内謙礼
大企業、中小企業を問わず、販促戦略、ネットビジネス運営のアドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。楽天市場「ショップ・オブ・ザ・イヤー」において、ベスト店長賞を2年連続で受賞。オークションサイト「ビッターズ」においても準グランプリを受賞。日経MJや日経レストランにて連載を持つ傍ら、「タケウチ商売繁盛研究会」を主宰し、低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行なっている

ネットショップで売り上げを上げる秘訣は、
商品点数の量、複数サイト運営の仕組化の重要性と同時に、
ショップの運営方法、管理体制の重要性を、成功ショップ事例を紹介しながら解説しています。
これからのネットショップ運営で必要なのは、販売ノウハウよりも、商品の仕入れ、管理、受注、発送までを
一元化して効率よく管理するためのマニュアル化、いわゆるバックヤードをいかに構築できるかが絶対条件で
あるということ。

そのほかに、
・初心者でも分かる楽天、ヤフー、ビッダーズ、アマゾンの徹底攻略法。
・ショップの肝である「売れる商品」と「売れない商品」の見極め方。
・受注管理ソフトの正しい選択方法や、売り上げの頭打ちを打破するための、
 集客術なども解説しています。

おまけに、競合店舗を突き放す”裏技”売り上げアップ戦術と題して、プラスアルファのお客さん獲得法も
書かれています。

これからネットショップを始めようとする方、すでに始めているがなかなか集客できずに困っている方、
ネットショップ業界の実態をお知りになりたい方、おすすめの一冊です。
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェック👉不況でも売れるネットショップの作り方

6.商品写真の撮り方 完全ガイド プロがやさしく教えるブツ撮りの手引き

書籍の内容

雑貨、ホビー、花、文具、貴金属、さらに人物まで…あらゆる商品を網羅!事典的に引ける機能的なページネーション。美しい作例写真。○×式のわかりやすい写真解説。商品カタログや通販サイトの写真が格段に見ちがえるプロっぽい撮り方が全部わかる!

本書の特長
・事典的に引ける機能的なページネーション
・美しい作例写真
・◯×式のわかりやすい写真解説
・ビギナーにやさしい明快な文章
・読みやすい装丁デザイン
・持ち歩きに便利なコンパクトサイズ

著者紹介

鈴木知子
フォトグラファー、神奈川県横浜市出身。東京工芸大学短期大学部卒業後、広告写真プロダクションに入社。写真家柳瀬桐人氏ほかのアシスタント経験後、アパレル、コスメなどのコマーシャルフォト中心に活動。カメラメーカーのウェブサイトや雑誌への作品提供、フォトセミナー講師、写真書籍の執筆なども行っている

オークションやネットショップの写真を撮っていて、ライティングが上手くいかず困っていたので購入しました。
アマゾンのサイト上で本の中身が閲覧出来たのが、数あるガイド本の中で購入した決め手になりました。
全くの初心者向けではないと思いますが、少しカメラや写真を知っていれば、撮影パターン例等も載っていて分かり易いです。
終わりの方に少しですが画像処理の事も載っています。基本的なレベルですが、本格的ではない私には役に立ちました。
撮影のライティング例や見せ方のコツ等、小物から大物まで様々あるので、この本を片手に色々なものの撮影を勉強出来ました。
引用:Amazonレビュー

kindleでチェック👉商品写真の撮り方 完全ガイド プロがやさしく教えるブツ撮りの手引き
Amazonでチェック👉商品写真の撮り方 完全ガイド プロがやさしく教えるブツ撮りの手引き

7.最新 ネットショップ・通信販売事業の法律と手続き

書籍の内容

ネット取引の基本常識から消費者保護の法律、クレーム対策、個人情報保護まで、事業展開に不可欠な法律常識とトラブル対策がわかる。
ネットショップ運営に関してのトラベル対応が学べます。

著者紹介

大門則亮
1973年生まれ。秋田県出身。行政書士(東京都行政書士会)。ビジネス文書や契約書の作成、債権回収の相談といった企業活動のサポートから独立開業のための会社設立(定款作成など)、風俗営業許可を中心とした許認可申請、相続や遺言、成年後見まで守備範囲は広い

手続きなどは参考になったが法律関係がもう少し具体的にあればよかった
引用:Amazonレビュー

Amazonでチェック👉最新 ネットショップ・通信販売事業の法律と手続き

まとめ

ネットショップを開業する時に使えるおすすめ本10選をご紹介しました。
今回ご紹介した本をお読み頂き、ネットショップ開業、運営に役立てればとても嬉しいです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

今すぐ読める!!kindle Unlimited無料体験♪
読み放題
👉kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

Kindle Unlimitedは
小説・雑誌・ビジネス書など120万冊以上の本が読み放題できます。

無料体験後も、月額980円で
スマホでもpcでも利用できて、配送なしですぐ読めるのも魅力!

月に1,2冊は本を読む機会があるという方はコスパも良いのでおすすめですよ。
kindle Unlimitedを30日無料体験してみる

The following two tabs change content below.
渡辺
現在会社勤めしながら起業ラボのライターとして活動中。 起業ラボの記事内では、副業で稼ぐ為のヒントやネタなどを中心にお届けしています。

041138show好きなことを副業にするメリットと好きなことで副業始める前のおすすめ行動

d00adef299e500921c305735a86c02ed_s売れる営業と売れない営業の違い

関連記事

  1. ソフトウェア

    2020年4月ビジネスIT本おすすめ10選

    こんにちは、渡辺です。「ビジネスに活用すべきITを具体的に学んでみたい」そんな方…

  2. お金原論

    2021年3月金融リテラシーを学べるおすすめ本10選

    お金について知っておきたいことがある投資に興味がある金融リテラシーを高めておきたい…

  3. lonely-604086_1280

    「何の為に今やっているの?」と思ったら

    「何の為に勉強するのか」「何の為に働くのか」この疑問を少なからず抱いたことがある人もいる…

  4. 71bKYKe9vTL

    2020年3月節税対策おすすめ本8選【個人事業主やフリーランスは…

    こんにちは、渡辺です。個人事業主やフリーランスのみなさん確定申告はお済みですか?起業…

  5. カーネギー話し方入門

    2019年2月売れ筋ビジネス心理学本おすすめ6選

    2019年2月の売れ筋ビジネス心理学本を厳選して6冊ご紹介。ビジネスで大きく結果を出す為に必…

  6. 忙しいビジネスマン

    記憶に残るメッセージの作り方

    なぜ美しい音楽は数年、数十年も記憶に残って、雑音は1日もしないうちに忘れてしまうのか?よ…

  7. achieve-1822503_640

    人生を変える期間

    時間があっという間に過ぎるのを感じると、しっかり力がついているのかとか、自分がやってきたことは正しい…

  8. 98302568a19e3739683afe0752d78d94_s

    2019年2月 マーケティング・セールス 本 ほしいもの5選

    ひさっちです。ネットだけじゃなくて時間を作って本を読んで勉強することがとても大切です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP