最新記事 by けんすけ (全て見る)
- 売れるセールストークとは 心理学的アプローチで成約率を爆上げする方 - 2020年5月10日
- スキマ時間で簿記を学ぶと収入がアップする理由 - 2020年5月9日
- 情報発信力を鍛え成功をつかみ取れ! 「具体的な方法」と「具体例」を徹底解説します - 2020年5月6日
- メルマガの種類は2種類 初心者ならまず「これ」をやれ! - 2020年5月5日
- ドルコスト平均法の小学生でも分かるデメリット とそれでも推奨される理由 - 2020年5月4日
けんすけ@生涯現役~60にして立つ~
定年後起業のけんすけです。
私の詳しいプロフィールはこちら
「大富豪の投資術」という、魅力的なタイトルがついた本ですが、
口コミには「読む価値なし!」という厳しい意見もあります。
500ページの大著ですので、読み込むのは労力がいりますが、本当にそれだけの価値があるのでしょうか。
実際読んでみて、私自身は感銘を受けましたし、お金について考え直す、よい切っ掛けになる本だと思いました。
そこでこの記事では、この本を題材に、賢いお金の増やし方について考えてみます。
大富豪の投資術の口コミ
大富豪の投資術の口コミが悪いのは、ひとつは販売元のインベストメントカレッジという会社が、過去に行政処分を受けていることにあります。
インベストメントカレッジは、その名の通り、投資スクールで、投資レポートの販売を行っています。
行政処分の内容は、金融商品販売の登録を怠っていたとこのと。
レポートの品質も、値段に見合っていないという意見もあるようなので、注意が必要です。
ただ、販売元と本の内容とは、切り離して考えるべきですね。
いい本であれば、誰が売っていようと、いい本です。
この「大富豪の投資術」は、不自然に投資を煽っていないところに、まず好感が持てます。
投資スクールがいわば顧客獲得のエサとして、売りだしている本なので、「どんどん投資しましょう」となるのが普通だと思うのですが。
少なくともこの本を読んで「よし、今すぐ株を買うぞ」とは絶対なりません。
むしろ、株式投資では富豪になれないと強調しています。
投資は、堅実に、長期的視点を持って行うことが必要だということです。
口コミが芳しくないもう一つの原因は、この「煽ってない」ところにあると思います。
「こうすれば儲かります」
「これであなたも大富豪です」
という内容なら、即実践しようとなりますし、「いい本だった」という感想も一定数得られるのではないでしょうか。
でも、実際は、そのような美味しい投資など存在しないし、ある程度の利回りを確保しつつ長期的に構えることが必要です。
その点、この本は正直な内容なので、インパクトは少ないかもしれません。
口コミで先入観を抱かず、じっくりと読み込めば、よい気付きが得られることは間違いありません。
お金を増やす術
お金を増やしたいとは、誰もが考えることですね。
この本では、お金の増やし方について、多方面から解説しています。
まず、冒頭で、株式投資では増えないと否定してしまいます。
投資スクールの宣伝のための本のはず、なんですが。。
株式投資のようなギャンブル的な要素がある投資は、この本では勧めていません。
お金は3つのバケツで管理せよ
この本では投資について語る前に、まずお金の管理について詳しく書いています。
お金を管理する3つのバケツとは、
・消費のためのバケツ
・貯蓄のためのバケツ
・投資のためのバケツ
支出のためのバケツには、生活費、学費、保険など、流動的に出ていくお金を入れておきます。
貯蓄のためのバケツは、増やすことよりも守ることを主眼としています。
絶対安全な形で保管しておく必要があります。
投資のためのバケツは増やすことを目的とします。
この本では7~10%の利回りを想定し、約7年で倍にするとしています。
各バケツに対応する、3つの銀行口座を持つのもひとつの方法です。
お金に色をつけ、意識的に分けておくことが大事です。
そうは言っても、大抵の人は、収入はほぼ全て消費のためのバケツから漏れていきます。
これでは、とても富豪にはなれません。
ではどうするか?
この本では、支出を減らす、収入を増やすという2つのアプローチから、お金を増やす方法を説いています。
支出を減らす
支出を減らす方法は、節約すること、これに尽きます。
「なんだ、当たり前じゃん」とがっかりしないでください。
電気を小まめに消すとか、スーパーで安売りを狙うとか、そういう細かい話をしているわけではありません。
その程度ならすぐ実践できますし、読者受けもいいのでしょうが、この本で述べているのは、もっと抜本的なことです。
それはずばり生活レベルを下げること。
多くの人は収入に見合った生活をしています。
それはつまり、収入をそのまま消費のバケツに突っ込んでいるということ。
他の2つのバケツに回すには、消費を大幅に減らすことです。
家は、もっと安い、狭い、不便なところに引っ越す。
車を止める、旅行をやめる、などなど。
大ナタを振るう気持ちで、消費を減らします。
抵抗がある人も多いでしょうし、この本の口コミがよくない要因の一つかもしれません。
でも、そのくらいの気持ちがないと、現状を脱却するのは難しい、ということなのです。
副業をする
副業で収入を得ることは、著者が一押ししている投資です。
副業を始めるには、投資が必要です。
でもそこは思い切らないと、収入を増やすことはできません。
小売、サービス、卸売り、製造など、事業を始める具体的な手法も上げています。
心構えや眼の付け所など、ビジネスを始める時に参考になる情報が多数掲載されています。
不動産投資
賃貸不動産に対する投資は、大きく1章割いて解説しています。
賃貸物件を探す時は、周辺の資産価値を調べ、適性価格で購入しないといけません。
またパートナーを見つけ、複数の物件を所有するように勧めています。
頭金100万で1つ物件を買うよりも、50万ずつ出し合って、2つ買う方がリスク分散になります。
頭金以外は銀行ローンで買うことになりますが、それでも7%程度の利回りが見込めるとあります。
日本と著者の米国では事情が異なりますので、慎重な調査が必要です。
とは言え、投資先としての不動産は、魅力的だし、うまく回れば完全な不労所得となりますので、検討する価値はあります。
美術品に投資する
美術品投資は、蓄財に優れ、かつ安全な投資だといいます。
美術品の特徴として、著者は以下を上げています。
・賢く買えば非常に高いリターンが得られる。
・知識を身に付けるのが難しくない
・有形であり、持ち運ぶことができる
・保険の適用対象となる
・株と違い評価額が上がっても税金は取られない
・毎日見ることで喜びが得られる
美術品蒐集の実例や、注意点なども書いてあるので、興味がある方は読んでみてください。
まとめ
大変ざっくりした要約ですが、全体像は掴んでもらえましたか。
何しろ500ページなので、とても書ききれるようなボリュームではありません。
お金に対する気付きが満載なので、ぜひ手にとってみてください。
インベストメントカレッジからの購入が不安な方は、以下の楽天から買ってはいかがでしょう。
この本でも、副業は一押しの投資先としています。
収入を増やし、消費を抑える。
至極当たり前のことですが、なかなか難しいのも確かです。
副業を始めようとしても、情報が錯そうし、どれが本当に稼げるのか分かりにくいですよね。
私が発信している起業情報は、ビジネス初心者に特化した、懇切丁寧、きっちり結果が出せる内容となっています。
まずは以下をクリックして無料プレゼントを受け取っておいてください。
無料情報に躊躇うようでは、「稼げるようにはなりません」よ。
最新記事 by けんすけ (全て見る)
- 売れるセールストークとは 心理学的アプローチで成約率を爆上げする方 - 2020年5月10日
- スキマ時間で簿記を学ぶと収入がアップする理由 - 2020年5月9日
- 情報発信力を鍛え成功をつかみ取れ! 「具体的な方法」と「具体例」を徹底解説します - 2020年5月6日
- メルマガの種類は2種類 初心者ならまず「これ」をやれ! - 2020年5月5日
- ドルコスト平均法の小学生でも分かるデメリット とそれでも推奨される理由 - 2020年5月4日
この記事へのコメントはありません。