menu

リスクゼロの副業より少しリスク背負った方が稼ぎやすい3個の理由

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

こちらでは、
リスクゼロの副業より少しリスク背負った方が稼ぎやすい3個の理由
をお伝えします。

リスクゼロで副業やる方法もありますが、ぶっちゃけおすすめはしません。私の経験上、少しリスク背負った方がいいと思います。

その方がいろいろメリットあるのでぜひそれらを知っておいてください。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておく
 
 

リスクゼロの副業

597878
ここからは、
リスクゼロの副業
を紹介します。

リスクゼロの副業① SNS利用したビジネス

リスクゼロの副業1つ目は、
SNSを利用したビジネス
です。

SNSのアカウントを作って、そこに人を集めて、なにかしら販売してお金を稼ぐというやつです。

SNSは基本無料だしそれ以外に必要なものも無料のもしか使わないようにすれば、1円もかけることなく稼ぐことができます。

リスクゼロの副業② Youtube

リスクゼロの副業2つ目は、
Youtube
です。

Youtubeになにかしらの動画をアップして、アクセス稼いで広告でお金を稼ぐという方法ですね。

Youtubeも誰でも無料で使えるし、撮影機材、編集ソフトもお金かからないものを選べば1円もかけることなくお金を稼ぐことができます。

リスクゼロの副業③ 無料ブログを使ったビジネス

リスクゼロの副業3つ目は、
無料ブログを使ったビジネス
です。

無料ブログを開設して、そこに記事を投稿してアクセス集めて、何かしらを販売して稼ぐというやつです。

これもパソコンとネット環境さえあれば副業に1円もお金をかけることなく取り組むことが可能です。

リスクゼロの副業のデメリット

629873
ここからは、
リスクゼロの副業のデメリット
をお伝えします。

リスクゼロの副業のデメリット① 作業効率が下がる可能性がある

リスクゼロの副業のデメリット1つ目は、
作業効率が下がる可能性がある
です。

リスクゼロで取り組むということは、すべて無料のソフトやツールを使うということです。

そうなると使えない機能があったり、動作がいちいち重たかったり、急に使えなくなったり、といろいろ不便なことが出てきます。

日々副業に取り組むうえでこれってなかなかストレスです。そしてこのストレスは少しお金を出すだけで解決できるものがほとんどです。

リスクゼロの副業のデメリット② 稼ぐのに時間がかかる可能性が高い

リスクゼロの副業のデメリット2つ目は、
稼ぐのに時間がかかる可能性が高い
です。

稼ぐまで必ず時間がかかるとは言いませんが、リスクゼロで取り組む場合は時間がかかる可能性は高いかなと思います。

お金をかければ地道に進むのをショートカットする方法も選べますが、リスクゼロにこだわる場合はそれが使えないので時間がかかってしまいがちです。

リスクゼロの副業のデメリット③ 消されるリスクが常に付きまとう

リスクゼロの副業のデメリット3つ目は、
消されるリスクが常に付きまとう
です。

個人的にはリスクゼロで副業する場合のいちばんのデメリットがこれです。

昨日までokだったことが今日から急にアウトになってアカウント消される…なんてことがありえます。あとちょっと一生懸命活動したら目つけられてアカウント全部消されてしまったなんてこともありました。

そういう危険が常に付きまとうのは大きなデメリットですよね。消されたとたん突然収入なくなるわけですから。

なのでメインの副業として取り組むのは避けたほうがいいんじゃないかなって思います。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておく
 
 

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由

1670324
ここからは、
リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由
をお伝えします。

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由① 作業効率が高まる

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由1つ目は、
サ行効率が高まる
です。

少しお金を出して、有料のサービスを使ったり、有料のツールを使うことで、無料のときに感じていたストレスを排除して副業に取り組むことができます。

やたら重いとか、急に使えなくなるなんてこともありえないので安心してストレスなく副業をやっていけるようになります。

そしたら着実に作業も進んで稼げるようにもなりやすいですよねって話です。

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由② 稼げるまでのスピードが上がる

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由2つ目は、
稼げるまでのスピードが上がる
です。

効率よく、ストレスなく取り組めたら、効率悪くてストレス感じているときよりも副業頑張れます。たくさん作業する気になれます。いっぱい進んでいけます。

そしたら当然、稼げるまでにかかる時間も短くなりますよねって話です。

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由③ 消されるリスクなく取り組める

リスクゼロより少しリスク背負った方が稼ぎやすい理由3つ目は、
消されるリスクなく取り組める
です。

有料のサービスなら100%アカウント停止にならないってわけではありませんが、スパム行為とか犯罪的なよっぽど悪質なことをしない限り消される心配はありません。変な規約変更で急に消されるなんて心配はありません。

なのでそういう余計なことを心配することなく安心して副業に取り組むことができます。

少し背負うべきリスクとは?

1427025
ここからは、
少し背負うべきリスク
についてお伝えします。

リスクとは言ってもそんなに大きなものではないのでぜひ少しリスク背負って副業やっていきましょう。

少し背負うべきリスク① 有料サービスの使用料

少し背負うべきリスク1つ目は、
有料サービスの使用料
です。

取り組むビジネスにもよりますが、例えばブログとかメルマガをやる場合、無料のサービスと有料のサービスがあります。

なのでそういうときは有料のサービスを使いましょう。多少の初期費用と月額使用料だけです。プランにもよりますが、安めのを選べば使用料は月に数千円程度です。

少し背負うべきリスク② サーバーの使用料

少し背負うべきリスク2つ目は、
サーバーの使用料
です。

ブログを設置したり、自分専用のメールアドレスを使う際に必要になるのがサーバーです。

有料サービスを使って取り組む場合はこれも必須です。なので合わせてこちらも活用していきましょう。サーバーは月に1000円くらいで使えます。

少し背負うべきリスク③ ドメインの使用料

少し背負うべきリスク3つ目は、
ドメインの使用料
です。

ドメインは自分専用のURLやメールアドレスを作るときに必要になります。メールアドレスに関しては無料でも問題ないっちゃないですが、自分専用のものがあったほうが気合も入るし、ビジネスやってる感も出るので作りましょう。

年間3000円くらいで使えます。月に250円くらいですね。

少し背負うべきリスク④ 広告費

少し背負うべきリスク4つ目は、
広告費
です。

広告費をかけることで強制的に自分のページへのアクセスを増やすことができます。強制的にアクセスを増やせば収入も増やしやすいですよねって話です。

これは一見大金かけないといけないようなイメージがあるかもしれませんが、実際そんなことはなくて数千円から使うことができます。

おすすめ副業ノウハウの入手法

1577141
ここからは、
おすすめ副業ノウハウの入手法
をお伝えします。

おすすめの副業はインターネットビジネスです。パソコンとネット環境があれば取り組めるし、リスクもうえでお伝えしたような感じで月に数千円程度ですみます。なのでリスクを多少背負いつつもリスクを最小限に抑えて効率よく稼ぐことができます。

ノウハウについての詳細は無料メルマガでご案内しているので、興味のある方は以下から登録しておいてくださいね。特典のセミナー動画も必見です。

無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておく
 
 

最後に

1202431
以上、
リスクゼロの副業より少しリスク背負った方が稼ぎやすい3個の理由
でした。

完全にリスクゼロで取り組むのも選択肢のひとつです。だけどぶっちゃけちょっとだけリスク背負った方が稼ぎやすいです。

リスクとは言ってもそんなに重いものではないので問題ないかと思います。ちょっとリスク背負うだけで、副業やる際の効率とストレスが大幅に変わりますからね。

ぜひ取り入れてみてください。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり

 
 
★おすすめ記事
⇒ ネット副業初心者の不安を解消する7個の方法
⇒ 田舎でも効率よく稼げる副業は1つだけ
⇒ ネット起業に失敗したくない人がやるべき10個の取り組み
⇒ 早起きして仕事する効率を高める6個の方法
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップしてもらっておく
 
 

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

0812035923正直に自分の商品の欠点を明かす

IMG_0227コロナウィルスが拡大中!!パニックになっても情報をはき違えない

関連記事

  1. drinks-2140700_1920

    佐賀県出身の起業家がおススメする焼酎 累計50万本の大ヒットの…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  2. winning-1529402_640

    外で働けない不安を和らげる5つの方法とおすすめのビジネス

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、外で働けない人におすすめのビジネスをお伝え…

  3. 6983839749_ce8841f098

    悩んだ時に読むと役立つ本

    電車のホームにうごめく人々を見て、なんて思いますか。普通は何とも思わない、もしくは朝なんかは…

  4. person-2806280_640

    ネット起業家必見!パソコン作業による肩こりと首の痛みを劇的に改善…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ネット起業家必見のパソコン作業による肩こりと首…

  5. 965126show

    社会人は太る?社会人が太る原因と仕事面のリスクと5個の対策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、社会人が太る原因と仕事面のリスクと5個の対策…

  6. 1808571show

    生活残業しないと生活できない人におすすめの対策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、生活残業しないと生活できない人におすすめの対策…

  7. 2020-08-21 (4)

    3.5万円 高コスパのミニパソコンでもネットビジネスはできる

    副業でネットビジネスを始めるならパソコンは必須のツールです。ただ、本当に稼げるかわからな…

  8. 新規感染者が増加している中で副業を妨害されてもモチベーションが下がらない秘訣がある

    新規感染者が増加している中で副業を妨害されてもモチベーションが下…

    新規コロナ感染者が増加している中でいろいろと不安を抱いていることでしょう。副業情報を探し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP