menu

悩んだ時に読むと役立つ本

電車のホームにうごめく人々を見て、なんて思いますか。

普通は何とも思わない、もしくは朝なんかは何となくせかせか殺気立った雰囲気を感じ取ったり、
逆に夜は、ほっとしていたり、酔っ払ったり、疲れ切った雰囲気を感じるかもしれません。

その時の自分の心の状態次第ではありますが、電車のホームの人々を見て、
新聞読んだり、スマホ眺めてたり、ぼーっとしてる人全員が何かしらの悩みをきっと抱えているんだろうなとも思えたりもしませんか。

なんかすごい抱え込んだり、落ち込んだりしている時に、電車のホームに限らず、横断歩道をいそいそ歩いたり、コンビニで雑誌読んだり、
店の前で並んだり、ATMの前に立ってる人、あらゆる視界に入る人全員が、きっと何かしらを抱えているんだろうと思うと、
自分だけではないんだと思えれば、少しは心も軽くなるかもしれないですよね。

とはいえ、相談相手もおらず、気分転換も苦手で、食欲もなく、八方塞がりになってしまったような状態の時って、
ひたすら眠りにつくか、本を読み漁るとかしか、解決策が思い浮かばないなんて人もいると思います。

ひたすら眠ることによって、確かに身も心も休まるのですが、何だかわからない不安感みたいなのは、払拭できず、
ずっと布団にうずくまっているだけだと、本質的な解決には繋がらず、対処療法にすぎないなんて思ったりもしますよね。

本を読み漁ると言っても、いったい自分は何に悩んでいるのかわからないことに悩んでしまったり、本屋に言った時に、
膨大な書籍を見て、そこから答えを導き出そうとプレッシャーに感じてしまったりすることもあるかもしれないですよね。
実際、そういう膨大な本の中から読み漁った中で、役に立った本は、沢山あって、ゆくゆく紹介できればと思いますが、
以下の本は、自分の内面や考え方とか本質的な部分から解を見つけ出すヒントを指し示してくれました。


答えはすでにあなたの心の中にある


諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない


がんばることに疲れてしまったとき読む本

問題ありきの表面上の打開策とか解決策を述べるというよりも、
そもそも何を解いてあげたらいいのかという自分の問題設定のところから向き合わせてくれるので、

決してネガティヴを孕む訳ではなくて、そういう意味付けなしに、事実を事実として受け入れる上での姿勢を身に付けることができるので、
自分が全体的に整う感覚を覚えるとおもいます。

ロビンシャーマの本は、スピリチュアルな部分がありますが、行き着くところについて学べるので、心が軽くなるとおもいます。

目の前がパッと明るくなると良いですね!

……………
メルマガやってます。自分の考えや役立つこととか配信しています。
詳しくはこちら

起業に役立つWebセミナーを無料プレゼント中、
詳しくはこちらしてください

acessup頑張るだけでは結果をだすことなんてできない

b858ebe0be8cd3347b80e68145570675_sブログアフィリエイト教材が稼げなくて辞めてしまう理由

関連記事

  1. model-2614564_640

    起業家の時間節約術5選

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、起業家の時間節約術を紹介します。稼…

  2. person-731267_1280

    起業セミナーに通い続けて気が付いた3つの事実

    起業しようと思いたった時に、まずは情報収集から始める方もいると思います。ネットで調べたり、本…

  3. sunset-675847_640

    やりたいこととやるべきこと

    自分が本当の意味で充実しているなって思う時ってどんな時でしょうか?旅行や遊んでいる時とか、…

  4. 1353711

    いろんな無駄をなくすための7個の意識と行動

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、いろんな無駄をなくすための7個の意識と行動…

  5. 1014952show

    外出自粛の状況をチャンスに変えてお金を稼ぐ方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、外出自粛の状況をチャンスに変えてお金を稼ぐ方法…

  6. 886026f75e5211606161f979d99f854d_s

    結果を求めるためにポジティブに考える理由

    ネットビジネスをしているけど、どうして結果を出すことが出来ないのか考えたことありますか?結論…

  7. panda-1892023_640

    三日坊主を治すことなくビジネスを継続する4個のテクニック

    こんにちはしょうりです。コチラでは、三日坊主を治すことなくビジネスを継続する4個のテ…

  8. woman-2937201_640

    ブログ メルマガの集客?Twitterで集客するのがいいのか?

    ブログやメルマガでネットビジネスを始める人が多いですね。独学でネットビジネスを勉強して、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP