imahashi
最新記事 by imahashi (全て見る)
- 「右腕採用力」養成講座 - 2021年1月19日
- 社長の生産性を上げるシステム思考術 - 2021年1月12日
- 大富豪の仕事術 - 2020年12月29日
- 億万長者のお金を生み出す26の行動原則 - 2020年12月15日
- 一生お客に困らない常連システムの作り方 - 2020年12月8日
こんにちは、今橋です。
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ
とその昔、植木等が言っていました。
人それぞれ考え方があろうかと
思いますが、サラリーマンはつらいと
思って独立する人も多いかと思います。
そんなとき、いつも思うのが
勤務医さんが独立して開業医に
なるときが一番楽しそうだなあと
思ってしまします。
と言いますのが、とある銀行さんが
言っておられたのですが
銀行というところは、とかく
人を信用しないところで、人がら
だの、家柄なんてものはあまり
信用していません。
ずいぶんと、銀行家というのは
冷たい奴らと思った方多いでしょう!
とくに起業しようと思った方
銀行がお金をかすなんてことが
あまりないという事を経験した
起業家は多いかと思います。
もちろんある程度、成功されて
それなりの資産を持っておられる
かたは別でしょうど、普通に
会社勤めしていた人は
会社を辞めたとたん信用が
なくなるのはよくある話です。
そんな中で、仕事をやめても
なおかつ信用があって
お金もわんさかかしてもらえるのが
お医者さんです。
銀行にはお医者さまわく
なるものがあり、公務員と
ならんで、信用ができる人の
上位だそうです。
当然、そんな信用たっぷりの
お医者さんが開業しようと
したときに銀行というところは
不思議なほどお金を貸します。
それだけ個人病院に失敗が
少ないからかもしれません。
普通に起業した場合、ほとんどの
起業家が失敗するそうですから
銀行が人を信用しないのも
うなずけます。
さてもう一つ
銀行が大好きな職業があります。
それはパイロットです。
私の同級生で高卒で
航空自衛隊に入った男がいます。
かれは元々動体視力が
すぐれていて運動神経も
抜群だったせいか
あっという間に戦闘機の
パイロットになっていました。
当時の世界最高峰の
戦闘機にのっていて
主に中国、ロシアの
領空侵犯に対して
スクランブル発進をするそうです。
意外と北朝鮮からの
領空侵犯は少ないそうです。
最高速度時速3000キロを
誇る我が国の戦闘機は
スクランブル発進後、あっという間に
我が国の領空に近づいた
航空機にたいして
警告、写真撮影をするそうです。
そのさい我が国の戦闘機は
空対空ミサイルを
搭載して飛んでいるとのことです。
まちがっても
我が国の最高責任者さんは
撃墜せよなんて命令を
下さないことを祈っております。
さて航空自衛隊戦闘機のパイロットが
年齢をかさねてきて、とてもじゃないけど
戦闘機なんてもう乗ってられない
となったとき意外と簡単に
民間の航空会社に就職できるそうです。
ここでもまた、仕事を
やめても簡単に次の職場が
確保できる、という事がおこりました。
なんでも戦闘機にくらべたら
民間の旅客機は自家用車と
三輪車ほどの違いくらい
操縦が簡単だそうです。
旅客機はほぼ飛行機が
勝手に飛んでいる感覚だそうです。
しかし、いざという時に
自力でトラブルを回避できる能力
がたかいパイロットさんは
次の職場でも歓迎されるのかも
しれません。
ところで、医者、パイロット
の並んで人気の職業は
弁護士ではないでしょうか?
ドラマでもかっこいい弁護士役の
俳優さんが演ずることも
少なくありません。
その弁護士になるための
司法試験の結果が
出ていました。
合格率が一番高いのが
京都大学で、二番目が
一橋大学です。
日本で一番、入りにくい
東大法学部が3位です。
率は大した差はないにしても
受験時の難易度からいうと
かなりの差があったはずです。
どうしてこんなことになるのしょう?
いま、東大を出て司法試験を
目指す人の、モチベーションが
下がっているのかもしれません。
なんでもいまは東大法学部を
卒業してキャリアの試験に
合格しても官僚にならず
外資系のコンサルタントに
就職する人が多いそうです。
ちなみに
東大生の人気の就職先
ベストスリーは
マッキンゼーカンパニー
野村総合研究所
ボストンコンサルティング
だそうです。
コンサルティングに就職して
何をするのか想像もできません。
ただ
国家予算を使って日本最高の
教育を受けた、東大生が
外国のコンサルティング会社に
就職するのは少し
残念なきもします。
話はそれましたが
東大生ばかりが弁護士さんに
なるわけではありません。
医者になった友人が言って
いたのでですが
医師国家試験というのは
物凄く合格率が高くて
司法試験の比ではないほど
簡単だそうです。
もちろんお前でも合格できる
とは言えんが、微妙な難易度だそうです。
司法試験は100年勉強しても
絶対に落ちると言われました。
ただ、国立大学の医学部に
入るのは東大にはるくらいの
難易度だから、実際は医者になるのは
大変なんだそうです。
お金持ちの子供が行く
私立の医大にしても最近は
多少難しいそうで、宝くじが
当たってもお前には無理と言われました。
そんな、難関な試験をクリアして
医者になれば、それなりの収入に
ありつけます。
弁護士はどうでしょうか?
立派な弁護士さんが
年収500万円という事も
珍しくないそうです。
司法試験に合格するには
最低でも5000時間を
要すると言われています。
子どもたちが弁護士さんを
目指さないのもうなずけます。
まとめ
司法試験や公認会計士の
資格をとるには時間がかかる
それだけの勉強ができるひとは
ぜひ文章を書くスキルを
勉強してはどうであろうか?
優秀な人ほど
結果が早く出る気がします。
imahashi
最新記事 by imahashi (全て見る)
- 「右腕採用力」養成講座 - 2021年1月19日
- 社長の生産性を上げるシステム思考術 - 2021年1月12日
- 大富豪の仕事術 - 2020年12月29日
- 億万長者のお金を生み出す26の行動原則 - 2020年12月15日
- 一生お客に困らない常連システムの作り方 - 2020年12月8日
この記事へのコメントはありません。