menu

起業して稼ぎたいならハイクラスな体験をしよう

The following two tabs change content below.
進藤 祐司
進藤祐司です。本業は会社員ですが、 副業として24時間自由に過ごせるライフスタイルを目指し活動中。 これからは企業に頼らず個人で稼ぐ時代です。 どんな稼ぎ方があるのか?どんなマインドで生活すればいいのか? 真に豊かで自由な人間になるためのヒントを掲載していきます。

アナタは起業するにおいて、何か目標がありますか?

この記事を読んでいる優秀なアナタなら、
おそらく明確な目標があると思います。

その目標が、たとえば「月収100万円」などであれば、
その金額の根拠はなんでしょう。
稼いだ金額を何に使うかまで考えているでしょうか。

8ケタ越えのフェラーリを買いますか?

最高級のタワーマンションに住みますか?

世界各地に旅行に行って、一流レストランで30年もののワインでも飲みますか?

いろいろ考えられますが、慣れないと
お金の使い道って意外と想像しにくいものだと思います。

そこで、稼げる起業家、所謂成功者側の人間になりたいなら、
今までの自分のワンランク上の体験をしてみましょう。

なにが変わるのかというと、

「「自分の価値観の「幅」が広がります。」」

ワンランク上に挑戦することで、
今まで知らなかった世界が見えるようになり、
自分が選べる選択肢が増えるんですね。

我々稼げる起業家は、
世の中の99%にはない何かがあるから、稼げているわけです。
必然的に、みんなが体験しないようなことをすれば、
自然と人間性が磨かれて、上位1%側の人間になることができます。
いろいろな場所に行って、ご当地の情報を知っていて、
自分の体験を話せる人って、なんかかっこよくないですか?
そのへんの稼げているかも怪しいナンチャッテ起業家連中とは
圧倒的な人間力の差が生まれます。

で、素敵な人の周りには、魅力的な人が集まってくるものです。
魅力的な人に囲まれると、魅力的な情報が入ります。
当然魅力的な仕事ができます。
完全にポジティブなスパイラルの中で、
人生を謳歌することができるようになるわけです。

安酒を3回我慢して、そこそこの料亭に行こう

ワンランク上の体験をする上で、
一番敷居が低いのは食事です。
どんな一流店でも、3万円もあればいいものが食べられます。

そこまでのレベルでなくとも、
そこそこの料亭や割烹料理屋であれば、
都心でも1~1.5万円程度でおいしいご飯が食べられると思います。

どんなに安い居酒屋でも、1回行けば3~4000円程度はかかりますよね。
安酒を飲みながら、同僚と会社の愚痴でも言いながら、
ちょっとすっきりして帰るなんて、
ダサいサラリーマンのすることです。

我々稼げる起業家は、そういった安酒を我慢して、
ちょっといいお店に行って、
心もお腹も満足させましょう。

安酒を3回飲むのと、そこそこの料亭に1回行くのは、
原価はほぼ変わりませんが、
人生経験として見たときに、圧倒的な差が生まれます。

「俺はこんな店に行ったことがあるんだぜ」

って人に言えるネタができるのは、
単純に会話の種になりますし、
周りの人間から見ても素敵に感じます。

その他大勢に比べてはるかに上級体験をしているので、
正直キモチイイですしね(笑)

私は地元で8,000円のコース+お酒で
だいたい13,000円くらいの江戸前天ぷら屋によく行きます。
ビジネスでの接待でもプライベートでも、
みんな喜んで食べて帰ってくれますし、
また次回も会ってもらえます。
そういうグルメな話は周りの食い付きいいですし、
すごくスムーズに人間関係を構築できますよ。

2泊3日以上の旅行に出かけよう

日帰りでも1泊2日でも、いろいろなところに旅行に行って、
観光して、美味しいもの食べてって言うのは、
それだけで人生や人間性を豊かにします。

ですが、世の中の大多数と差別化して、
よりよい体験をするのであれば、
2泊3日以上の旅行をするようにしましょう。

2泊3日って意外とハードルが高いんですよね。
3日連続した休みが必要ですし、
一緒に行く仲間との関係性もあります。

大して仲良くない人と旅行に行っても、
1泊2日耐え切るので限界じゃありませんか?(笑)

ですので、長期旅行を計画して、いろいろプランを練って、
実際に行ってみたという経験は、
実は貴重で得難いものだったりします。

旅行の経験というのは、成功でも失敗でも、
会話の種にもなりますし、
必ず自分の財産になります。

旅行すると正直疲れます。ストレスもかかります。
ですが、ストレスがかかる環境というのは、
間違いなく自分を成長させますし、

「この仕事をするときはこうしてみようかな」
「こういう記事かけるんじゃないかな」

などといったアイディアが生まれます。
それは部屋でスマホをポチポチしているだけでは
絶対に得られないものなのです。

しかし、そうは言っても、
ワンランク上の体験をするにも、正直お金がかかります。
この記事を見てくれたアナタのために、無料プレゼントを用意しました。
定価198,000円相当のセミナー映像です。
とりあえず見て、お金稼いで、一緒にハイクラスな体験しましょう。

無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
進藤 祐司
進藤祐司です。本業は会社員ですが、 副業として24時間自由に過ごせるライフスタイルを目指し活動中。 これからは企業に頼らず個人で稼ぐ時代です。 どんな稼ぎ方があるのか?どんなマインドで生活すればいいのか? 真に豊かで自由な人間になるためのヒントを掲載していきます。

605535show先延ばし癖を治す10個の方法。さっさと治して起業の成功確率上げましょう。

girl-2771936_640あなたのブログを差別化して目立たせる超王道の2つの方法とは?

関連記事

  1. senzaiishiki

    成功しないのあなたのせいではなく、潜在意識がそう仕向けているから…

    「思えば叶う」と成功法則でも言われています。逆に言い換えるならば、「思わなければ…

  2. woman-2692437_640

    機械音痴の原因と、機械音痴でもネットで稼げるようになる方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、機械音痴の原因と、機械音痴でもネットで稼げるよ…

  3. 1344472show

    リスクゼロの副業より少しリスク背負った方が稼ぎやすい3個の理由

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、リスクゼロの副業より少しリスク背負った方が稼ぎ…

  4. time-for-a-change-4602273_640

    転職を繰り返す人におすすめの仕事

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、転職を繰り返す人におすすめの仕事を紹介しま…

  5. achievement-3561061_640

    起業して成功するための行動力

    起業して成功するための行動力「起業して成功する」誰もが夢見ることではないでしょうか。…

  6. 1396795show

    絶対に失敗しない2つの方法。ビジネスのお話です。

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、絶対に失敗しない2つの方法を紹介します。…

  7. 893749show

    「労働の義務はおかしい」と感じる人のための労働の義務からの抜け出…

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、「労働の義務はおかしい」と感じる人のための労働…

  8. meeting-3476011_1920

    めぐりの悪さに悩む40代女性起業家がおススメする「おひさまのおめ…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP