menu

ADHD傾向にある人の特徴と似合う職業:他ならぬ起業家が最適

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

こんにちは。
小林です。

今回はADHD傾向にある人の
メリットとその人が
向いている仕事について
お話しします。

はじめに

【仕事】ADHDの方が有利な職業がまさかの…


@メンタリスト DaiGo

ADHD傾向にある人の特徴

周りの人と同じことをするのが苦手

c57ef95d7e40fdfa76948872ce6ed14b_s
学校や会社において集団行動を
美徳とする風潮では
1人でも人と違う行動をすると
白い目で見られます。

また会社では言われたことを
こなすのが基本ですが
それができなかったり続かないがために
解雇されやすいです。

事務的な仕事が苦手

3414a36727dbb49e6f6045302e9f6bfa_s
事務的な仕事など
いろいろ手順が複雑な作業など
マルチタスクが苦手な面が
あります。

自分の世界に入る

afdf084057d09e78672d17ebad30e6d6_s
上記の理由で
自分のことしか考えられないが
突発的にアイデアが浮かぶ
メリットがあります。

リスクを恐れない

232b1ea011a17a3a4d64c01a3001dbf0_m
リスクを恐れないのは怖いことですが
逆にそれで失敗を気にしないので
どんどん前に進める可能性があります。

過集中

7f63e516b6b6fdd1bc81b62f4c2edecf_s
物事に集中して
周りが見えなくなるのは危険ですが
それだけまっすぐにつき進めれば
成功しやすいです。

ADHD傾向にある人に似合う職業

起業家

ccb97144f275a176ae0e775370f9d4ec_s
ADHD傾向にある人が似合う職業が
起業家なのが意外だと思われましたが
そのメリットが生きる点がありました。

先に述べたようにADHD傾向にある人は
リスクを恐れない精神と過集中の
そのメリットが生かされることで
起業に成功できる可能性を秘めています。

そこには事務的な仕事が
含まれることもあるため
一任は困難です。

そこで事務的な仕事が得意な人など
仕事ができる人とパートナーを組み
ADHDの人は一つの仕事に一極集中すれば
成功率がアップします。

おわりに

人は仕事に向き不向きがあります。
なので自分に合った仕事を
考えてみてはいかがでしょう?

ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林

The following two tabs change content below.
K-Koba
こんにちは。そして初めまして。K-Kobaこと小林です。多数の趣味をこなしつつビジネスの勉強中ですが その知識を生かし1日も早くいい結果を出すため日々精進していきます。 ネットビジネスに なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!! 1日も早く成果が出る方法を メルマガで詳しくお伝えしています。 ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら

573cc8b59f1c7cc72cda5aca73eb3d77_s記憶に残るメッセージの作り方

jump-2731641_640人生変えるのにもう遅いなんてない!今からでも全然okな3個の理由と1つの方法

関連記事

  1. c093c39779c4b95d81a8689f8b572b24_s

    老後資金が貯まるシンプルな公式

    こんにちは、今橋です。もし、あなたが・老後は生活費や職場の人間関係のことばかり考える…

  2. フレーミング効果

    一瞬で値段を”高い”から”安い”に変えるフレーミング効果とは?心…

    こんばんは、渡辺修一です。 今回は、「10人中、1人が参考にならなかった」お話しをします。…

  3. ブログが続かない?ブログを継続的に書き続ける3つのコツ

    死にたくなければ絶対にやるべきコロナ対策5っ

    こんにちは、今橋です。連日コロナ関連のニュースを見てはどうすれば、感染しないかという事を…

  4. achieve-1822503_640

    人生を変える期間

    時間があっという間に過ぎるのを感じると、しっかり力がついているのかとか、自分がやってきたことは正しい…

  5. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    政府がどんなに嫌でも国会デモだけは我慢する

    こんにちは、今橋です。起業家になるとお付き合いも増えてきて政治家の人から突然…

  6. 42814aa898312698970ef06bf4a124fe_s

    大富豪の起業術の中身を知らなくても大富豪に

    こんにちは、今橋です。起業に失敗する人の共通点なぜ、ほとんど…

  7. 613089show

    学生起業におすすめのビジネスと着実に稼ぐ3ステップ戦略

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、学生起業におすすめのビジネスと着実に稼ぐ3ステ…

  8. ceb2100adb0c437da83c065311d02092_s

    金融庁の報告書のウソ、ホント?老後資金は?

    こんにちは、今橋です。「老後資金に最低2000万円必要」という金…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP