menu

消費者はどういう心理からレスポンスするのか

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

もしあなたが、

売れる商品と売れない商品の違いを知りたい。
ヒットする広告と失敗に終わる広告の違いを知りたい。
ライバルの商品が売れて自分の商品が売れない理由を知りたい。
そもそも反応の取れる広告とは何か?を知りたい。

といったことに興味があるなら
きっとこちらの現代広告の心理技術101」
とても役に立つでしょう。

現代広告の心理技術101」

ECE9B77C-66D2-4191-B8E6-DB52F5495BE7

なぜならこの本は数多くの実験結果から導かれた
「どうすればお客は行動を起こすのか?」という
顧客の行動心理を徹底的に解明した本だからです。

メルマガやアフィリエイト、
リスティングなどのネット関連の広告に限らず、

ダイレクトメールや雑誌広告などの
オフラインの広告に至るまで

文章で商品を販売する人間にとって
顧客が何を考えて、どう行動するのか
ということを”知っている”のは非常に重要です。

というのも、広告を見た見込客が
何に反応してどういうアクションを起こすのかという
「広告の心理学」を知ることで
実に簡単に商品を売ることができるからです。

そして、この「広告心理学」を知っていれば
高度なコピーライティングの知識も必要ありません。

この本は

・パワフルな広告、パンフレット、セールスレター、ウェブサイトの作り方
・あなたの言葉を人に信じさせる方法
・人にレスポンスを返させる「ずるい」方法
・「魔法のような」ヘッドラインを書くコツ
・広告で絶対にやってはいけないこと

などなど、あなたが何をどう売っていようと
こうした「秘密」を学ぶことができる
特別な一冊になることでしょう。

現代広告の心理技術101」

広告やチラシ、ホームページの反響が
イマイチ悪い、、、

そんなとき、
「見出し」の1行を変えるだけで、
その反響が2倍3倍になるとしたらどうしますか?

実はそれは「よくある」ことなんです。

広告の権威の中には、

”見出しで8割決まる”

と言っている人もいるぐらい
見出しの影響は大きいもの。

ちょっとこの例を見てください。
これはあるお菓子屋さんの広告見出しの例です。

現代広告の心理技術101 P154
=====================
(悪い例)
当菓子店の最新の逸品を試食してください!

(良い例)
チョコレート好きのみなさんへ。

3キロのファッジ・デビル
ボルケーノ・パイにかぶりつこう。

もちろん無料!
======================

こんな風に、ちょっとした変更で
簡単に改善できることがよくあります。

そしてちょっとした変更で
広告の反響は驚くほどかわるのです。

この本には、もっとたくさんのサンプルと、
どうやってそういった見出しを作るかのステップが載ってます。

現代広告の心理技術101」

あなたが普段何気なく見ている広告。

しかし、その表現の裏側には、
すべて理由があります。

広告の細部にわたって、
ある「秘密」が隠されているのです。

その「秘密」とは、
消費者にその広告を目に留めてもらい、
そして商品を購入してもらう、
つまり行動してもらうための人間心理です。

売れている広告には
必ず人間心理に基づく技術が使われています。

そして、その人間心理に基づいて
あらゆる表現がなされているのです。

もしあなたが、そのような
人間の行動心理をマスターして、
消費者が行動せざるをえない
売れる広告を作りたいと思っているなら、、、

きっと、この本
現代広告の心理技術101」
とても役に立つでしょう。

現代広告の心理技術101」

ECE9B77C-66D2-4191-B8E6-DB52F5495BE7

ちょっと想像してみてください。

あなたはイタリアンレストランの店長です。
集客は主にチラシ。
1人で飲食店を運営しています。

4ヶ月前
あるチラシを打ちました。

ポスティングに5000枚。

自信満々。
「これならお客さんが殺到するだろう」
と思い作成。

チラシを出した日
お客さんが来すぎて、せっかく来てくれた人を
断らないといけなくなってしまうんじゃないか?

忙しくなりすぎて、
人が足りなくなってしまうんじゃないか?

お客さんがたくさん来ることを
想像して楽しみにしていたが

いつまでたってもお客さんが
増えることはない。
大量に発注した食材もほとんど余っている。
いつもより多めにシフトを組んだ店員は、
みんな暇そうにしている…

貴重なお金を捨ててしまった。

次のチラシも失敗したらどうしよう。。。

でも、今は違います。

チラシを打てば
チラシの費用を回収できるくらいの
お客さんが新規で来店。

リピートもしてくれるので
次回来店時から利益に直結。

お金にも余裕が少しずつできて
休みの日にセミナーに行ったり
本場イタリアに新しいレシピを探しに行ったり。

今日のあなたは4ヶ月前の、
「チラシでお金を失うのが怖い」
という気持ちとは違います。

チラシを打つと新規客が
ある程度来ることがわかっているので
安心してチラシを打つことができます。

さて、
この4ヶ月の間で何があったのでしょうか?

チラシをどんなふうに変更したのでしょうか?
何を書いたのでしょうか?

人間の行動心理を徹底的に研究した
『現代広告の心理技術101』では
こんな手法が紹介されています。

==============
お客に“前もって”競合が話しそうなことを伝え、
そのあとに自分たちにしかできないことを
アピールする
==============

つまり、他の店が言いそうなことを
あらかじめ伝えておき、それに対する
反論を用意する。

そのあとに、自分たちにしかできないことを
アピールするのです。

さて。
では、最初の「イタリアンレストランの店長」
であるあなたは、
お客にどのようなことを“前もって”
伝えたのでしょうか?

この本の著者なら、こんなメッセージを
チラシに載せるでしょう。

====================
きっと他の店はあなたに
「うちは新鮮なモッツァレラチーズを使っています」
と言うでしょう。

でも、
「大きなビニール袋に入ったチーズを大量に買って
使っている」とは言いません。

私たちは、毎朝モッツァレラチーズを手で刻んでいます。

他の店はあなたに
「薄くてパリパリのタイプか、
厚めのふわふわタイプの生地かを選んでくれ」
と言うでしょう。

でも、
「冷凍のピザ生地を買って前日の夜から解凍している」
とは言いません。

私たちは、生地を毎日手作りしています。
====================

ここでのポイントは、
他店が大きくアピールしている部分を
先に伝えることです。

そして、その裏側を伝えてあげてください。

お客さんは、そんな業界の裏側を教えてくれた
親切なあなたに好意を持ち、来店してくれることでしょう。

もちろんやり方を間違うと反感を買うので慎重に…

これは、101個の効果実証済みのテクニックの
たったの1つにしか過ぎません。

101個の中から、2つか3つ、
使えそうなものを使ってみてください。

きっとあなたのビジネスを伸ばしてくれるでしょう。

現代広告の心理技術101」

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞最後通告ゲームにおける最も成功する選択とは

☞飲む打つ買うを程々に部下の気持ちに共感する

☞超幸せな起業家になる為に神頼みは最高の手段

☞中国共産党の独裁と日本共産党の有能さの違い

☞パイレーツオブカリビアンが世界一売れた理由

☞強運な起業家は潜在的に自分の成功を確信する

☞起業家は個人企業のオーナーか上場企業の社長

☞新元号令和対する不平不満は妻への不満と酷似

☞イチローを嫌う野村監督はなぜ月見草だったか

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

car_hybridプリウスのシフトレバー操作などたまに運転していて気になること。

636295メルマガ解除についてメルマガ初心者が理解しておいたほうが良い10個のコト

関連記事

  1. 6305b331359492578a554fd5ea620aac_s

    独立起業する時は顧客をゼロから集める覚悟で

    こんにちは、今橋です。みなさんはブラック企業で働いたことがありますか…

  2. marketing-3468598_1920

    紅茶好きの30代女性起業家がおススメする「バシラーティージャパン…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. publicdomainq-0008944ngr

    会社から身を守るにはどうすればいいか

    真面目な人ほど、仕事に対して責任感を持ちすぎて、いわゆる『うつ状態』になってしまうことが多いです。…

  4. 1184254503-dinner-table-444434_1920-o2rB-1280x853-MM-100

    成功する起業家の心得「安い飲食店に3回行くなら、それらを我慢して…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. 3b4bc2722742bdbd65d6021b616f9e72_s

    許容、前提、選択が営業の基本と習った過去は

    こんにちは、今橋です。かつて何百万円か払ったセミナーで教わったこ…

  6. 2254313_s

    【起業】誰も聞きたくなる魅力的なトークをするための4つの準備とは…

    ゆういちです。副業で成果をだし、会社を辞めるまであと一息です。さて、今日は「トーク術…

  7. お金

    たった2つのことをするだけ!健康なお金持ちになる方法

    たった2つのことをするだけ!健康なお金持ちになる方法こんにちは。熊田悦子です(^^)お金…

  8. cyber-security-2776600_1280

    【起業したい】憧れの起業家になる為にやるべきことは何か?≪語学留…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP