menu

メルマガに装飾・囲み・枠は必要?HTMLメールとテキストメールはどちらがいい?

The following two tabs change content below.
ビジネスとプライベート、両方を心から楽しんでストレスなく生きていける、そんなライフスタイルを目指して副業でWEBライターとしてアフィリエイトを始めました。 私のメールマガジンではこれまでの手法も含め、最新のビジネスノウハウなどを限定プレゼント中です。

藤田正義です。

メルマガを書くときに、文字のまわりを囲ってみたり、枠を作ってみたり、装飾してみたいと思うことがあるかも知れません。
また、画像を差し込んだり、文字の色を変えてカラフルにしてみたいと思うこともあるかも知れません。

メルマガでそういった表現は可能なのか?
先に結論を申し上げると、可能です。

ですが、できればメルマガには変に装飾しないことをオススメします。
その理由をこれから説明するので、よく覚えておいてください。

HTMLメールとテキストメールについて

f8612c69127fcc702176f5a3ad0efc6d_s

メルマガ(メール)の形式には、2種類のものが存在します。
それは、HTMLメールと、テキストメールです。

今回は、それぞれの違いと、メリット、デメリットを踏まえて解説します。

HTMLメールとは?メリットとデメリット

HTMLメールとは、サイトやブログにも使われる、HTMLタグと言われる、ウェブ上で文字や画像を処理するために使われる規格で、HTMLを駆使することによって、メールにも、サイトやブログのような画像や、きらびやかな装飾文字などを表示することができるようになるものです。

こんな奴とか→

スマホなどで使える絵文字や、ガラケーで使われていたデコメなども、HTMLメールを利用した表現方法の一つです。
写真・画像をメール内の文章中に表示させる場合も、HTMLメールを使って貼り付けたりします。

ですが、画像がたくさんあると、それだけ表示も遅くなりますし、通信回線に貧弱なスマホなどの場合は、開くだけで非常にストレスです。
また、HTMLメールは、テキストメールに比べると、迷惑メール判定になりやすくなります。

テキストメールとは?メリットとデメリット

テキストメールは、HTMLメールのような装飾が一切ない、シンプルな文字だけのメールです。
画像も絵文字も、カラフルな色も一切ない、一見すると味気ないものでもあります。
ですがその分、文字も読みやすく、表示も速く、シンプル・イズ・ベストなメリットがあります。

HTMLメール・テキストメールはどちらがオススメ?

98e6bcadbaee811206d5c750b673a40a_s

以上の理由から、メルマガで稼ぐことを第一に考えた場合、シンプルなテキストメールをオススメします。

しかしテキストメールでも注意しなければならないポイントがあります。

テキストメールも無駄な装飾はしない

テキストメールでも、文字だけで変に装飾しようとする人がいます。
罫線や文字の囲み枠など、無駄に飾ったメルマガを見かけませんか?

例として、こういうのです↓

┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│大│ │特│ │価│
└─┘ └─┘ └─┘

_┌───────┐
/□│送料サービス │
│ │-──────┘
└-○┴──◎◎┷=3

┏┏┏┏──────────────────────────────
┏┏┏
┏┏  タイトル・タイトル・タイトル・タイトル・タイトル     ┏
┏    通巻0号 発行者:○○会社 関連サイト:URL    ┏┏
~サブタイトル 1~         ┏┏┏
発行部数00,000部______________________┏┏┏┏

┏┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┓
┫ タイトル・タイトル・タイトル・タイトル・タイトル  ┣
┫     通巻0号 発行者:○○会社 関連サイト:URL  ┣
┫            ~サブタイトル 1~  ┣
┗┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┛

┐(´д`)┌ヤレヤレ

こんな装飾は、メルマガ読者にとっては、ハッキリ言ってムダで邪魔で読みにくく、まったくもって不要なものです。

こういったほとんどのメルマガは、通販サイトなどの企業によるメルマガなんじゃないかと思います。

見よう見まねでメルマガを発行している人は、こういう誰にも読まれないような企業が発行しているメルマガを参考にしてしまい、うまくいかないという人も多いんじゃないかと思います。

画像だらけのメルマガや、装飾だらけのメルマガを、しっかり最初から最後まで一字一句もらさず読んだことがありますか?
正直なトコロ、私はありません。
非常に、メルマガ文章として読みにくいからです。

なので、もう一度いいますが、これらは読みにくく邪魔なだけです。
ビジネスで稼げるメルマガが書きたい場合は、ゴテゴテの装飾は絶対に止めましょう。

それでも使いたい場合、ヘッダーかフッターにシンプルな線で区切りくらいでいいでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・発行者名など記載
・メルマガ解除URLを記載

この程度で十分です。

まとめ・メルマガに装飾はしなくてもいい

bbcd1d1666b5cc64567d4ed183a4aa39_s

アナタがメルマガの目的がお金を稼ぐことではなく、
ただ単に趣味の共有をしたいだけなら好きにすればいいですが、
ビジネスとしてメルマガを利用し、お金稼ぎたいのであれば、
シンプルな構成のテキストメールで配信するのが一番いいです。

メルマガ初心者だとついついやってしまいがちですが、
メルマガの本質を理解して、稼いで行きましょう。

メルマガは、シンプルにわかりやすく。
読みやすく丁寧に書くことが大切です。

ビジネスで人生を変える・秘密組織の招待状

このページから私「藤田正義」のメルマガに登録すると、
最速で爆発的な成果を出せるメルマガテンプレートの利用&読者の集客ができる秘密組織への招待状がアナタに届きます。
メルマガではブログには書けないような再現性の高い稼げるノウハウの共有や、読者限定の無料プレゼントなども配布しています。
メルマガは無料でいつでも解除できるので、まずはとりあえず購読してみてください。

とりあえず無料でメルマガを読む↓

無料プレゼントのお知らせ

The following two tabs change content below.
ビジネスとプライベート、両方を心から楽しんでストレスなく生きていける、そんなライフスタイルを目指して副業でWEBライターとしてアフィリエイトを始めました。 私のメールマガジンではこれまでの手法も含め、最新のビジネスノウハウなどを限定プレゼント中です。

183265747b7de91b1fb849eece0c9f67_t現実から逃げるつもり?素直に向かい合うことで成功を手にするためには?

mistake-3019036_640副業が続かない人は必見!やる気と行動を持続させる4つのコツとは

関連記事

  1. ライティング

    【徹底解説】メルマガの書き方から月収15万円稼ぐ方法を大公開!

    要約:メルマガ=1週間~10日程度かけて行うセールスである。価値観の共有→オファー(「こういう商品あ…

  2. success-413093_640

    ウェブ集客の方法の王道「無料レポート」の作り方

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、ウェブ集客の方法の王道「無料レポート」の作り方…

  3. メルマガ,集客,アメブロ,行動

    メルマガでの悩み!集客をどうすればいいのか!

    いろいろなネットビジネスの中でメルマガが一番シンプルな仕組みです。ですが、実際にメルマガを始…

  4. 2020-08-22 (1)

    メルマガとは?配信スタンドって何?初心者に作り方を徹底解説!

    メルマガとはメルマガとはある情報発信者から複数の読者に一斉配信されるメールです。昔は情報…

  5. 1065725show

    起業したいけど資金がない!どうすればいいの?

    こんにちは。ひさっちです。日々の生活に疲れ果てて、自分の趣味の時間もないような人生は…

  6. 13c922a579c7e5362767e1ce61f7a4e4_s

    メルマガの配信方法は?始め方とメルマガ配信スタンドについて

    藤田正義です。メルマガはどうすれば始められるのか?メルマガの配信方法はどのようなものがあ…

  7. ff31a937e792035dcf5dd7c166d976b8_m

    ネットビジネスで必要なPCにMacを選んで使っている理由

    ひさっちです。ネットビジネスをするために必要なのは、PCです。ネットビジネスを始める…

  8. 093145646ac6ad5f02befc4ec783473c_s

    アフィリエイトする案件とメルマガ読者の属性がマッチしているか

    ひさっちです。メルマガやブログでアフィリエイトしているけどあなたが考えているよな成果をだすこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP