menu

イチローを嫌う野村監督はなぜ月見草だったか

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

いよいよ春をむかえ

桜も咲いて花見のシーズンとなりました。

花見のシーズンと言いますと

私のお楽しみがプロ野球の開幕です。

若い方はサッカーが好きという

方も多いかと思います。

 

若くない私はビール片手に

プロ野球観戦というのが

とても大好きです。

特に私が大好きなのが

ソフトバンクホークスです。

 

ソフトバンクホークスは

ご存じない方も多いかと

思いますけれど、滅茶苦茶

強いです。私は日本一強い

プロ野球チームではないかと

思います。

異論ある方も多いかと

思いますが、たぶん現役の選手に

聞いたらそういうのではないかと

思えるほど強いです。

 

そんな大好きなホークスの

試合を今年は何試合見れるか

今から楽しみにしています。

 

ところでこの

日本一強く日本一

ホームでお客さんが

集まるホークスにも

暗黒の時代がありました。

 

いまのホークスは

ヤフードームを必ず満員にして

5万人近くの集客を行います。

試合終了のヤフードーム付近は

ありえないほどの人混みに

あふれかえります。

 

しかしまだ

ホークスが大阪球場で

南海ホークスとして

戦っていたころは多くても

7000人とかしか観客が

いなかったそうです。

 

そんな中で

プロ野球史上屈指の

活躍をしたのが

南海ホークスの監督も

された野村克也です。

 

ご存じない方も多いかと

思いますが、ヤクルトを

リーグ優勝4回日本一2回に

導いたおそらく日本一の

名監督です。

私などはWBCなど

日本代表の監督は

野村監督以外には

考えられないのですけれど

世間ではそうはいかない

ようです。

これにもわけがある

わけなのですが…

 

現役時代も戦後はつの

三冠王や歴代ホームラン数

歴代打点数2位の輝かしい

実績を残した、名選手です。

 

しかしながら当時

人気のなかった

パシフィックリーグの

南海ホークス出身のせいか

ご自分の事を地味な

月見草、長嶋茂雄のことを

ヒマワリにたとえました。

 

実際うまいこと言うとは

思います。ヒマワリのような

長嶋監督に対して

野村監督はあまりに

地味すぎます。

 

では実際、監督としての

能力に差があるのでしょうか?

私はむしろ野村監督のほうが

数倍優秀で、大切な試合は

むしろ野村監督にまかせると

勝率が上がるように思います。

 

それでも、野村監督が

全日本の監督になることは

これから先ないかと思います。

 

選手としての実績は

屈指、監督としての勝率も

ずば抜けている野村監督は

何故ゆえにこれだけ

マイナーなのでしょうか?

 

私は野村監督の

三冠王や600本以上ホームラン

を打っている実績にも

関わらず自らを

月見草という謙虚さから

来ていると思います。

 

さてイチローです。

野村監督は

イチローのことが

好きではないそうです。

 

イチローが天才であること

は認めるそうですが

自分の事を特別な人間で

あるかのような発言は

好きではないそうです。

 

先ほどもテレビでやっていました。

取材にきた報道陣に対して

質問がなければ早く帰ってくれと

冷たく言い放っていました。

普段の会見もどちらかと言いますと

独特の言い回しと雰囲気で

天才感があふれていると

思います。

 

普段は決してあのような

雰囲気ではないらしいのですが

現役時代はどうしても

あのような鎧を身に着けた

ようになったそうです。

 

さて野村監督です。

野村監督は普段から

リップサービスが大好きで

おそらく報道関係者に

好まれていたのではないかと

思います。

 

一言で言えばいい人です。

人間的にも人を動かす

すべを知っておられる方だと

思います。

 

同じ天才なら

イチローより野村監督が

私は好きです。

 

そんな野村監督が

イチローを嫌いなんて

言ってしまってますます

人気を落としていいるかも

しれませんけど。

 

ところで

野村監督が10年前

楽天という当時プロ野球チーム?

と言うほど弱かったチームを

リーグ2位へ導きました。

 

そのクライマックスシリーズでの

事なんです・・・

結果は1勝4敗で日本ハムファイターズに

敗れました。

そのクライマックスシリーズでの

対戦でのこと

私の知り合いの審判員が

二塁塁審として試合に出ていました。

そのとき微妙な二塁上の

判定があったそうです。

楽天の攻撃中、完全にセーフの

ツーベースヒットを間違えて

アウトと言ってしまったそうです。

いまでこそ、リクエストという

ビデオ判定がありますが

当時はアウトセーフの判定は

覆らないというのが暗黙の

ルールだったそうです。

そこで、野村監督が鬼の形相で

クレームをつけに走ってきたそうです。

これはまずいと思ったのですが

判定は変える事はできないそうで

心苦しい思いをしたそうなのです。

そんなときに野村監督は

「大事な試合なんで間違えないでほしい」

と言われたそうです。

本当にいい人だと思います。

 

結局何が言いたいのかと言うと

私はどんなに優秀で実績のある

人間でも発言が大事だと言う事です。

 

みずから月見草と言っては

いけないということでは

ないのでしょうか?

 

俺はマイナー長嶋は

メジャー路線だから

という野村監督の事を私は

大好きです。

 

しかしながら世間では

ちょっとわかりにくい

イチローを英雄化します。

まとめ

 

起業家たるもの

自分のことを

へりくだるのも

ほどほどにした方がよい

プロらしく

ふるまう事によって

本当のプロフェッショナル

となるということは

どこにでもある話である

脅威のノウハウも全て、無料プレゼント!!

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

【今この記事も読まれています】

☞起業家が日々ジムに通って筋トレをするわけ?

☞起業するなら日本式より中国式がおススメかも

☞季節の変わり目に落ち込む人に頑張れは危険!

☞息子の憧れの的はニートから芥川賞の田中慎弥

☞SNS依存は薬物依存と同じ程に倦怠感を感じる

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

MIZUHO19217016_TP_V_1024成功と自問自答

a-blogger-gets-angry-at-a-slander-comment行動しないならやめちまえ!

関連記事

  1. 0aac9983fe748591c89ba347ad1d9339_s

    起業家になるために考えるべき【行動を先送りにする痛みと快楽】

    【行動を先送りにする痛みと快楽】「結局断念してしまった」という経験ありませんか?実は…

  2. 本

    2021年6月売れ筋ビジネス本おすすめ10選

    2021年6月 売れ筋ビジネス本おすすめ10選2021年6月 売れ筋ビジネス本を厳選して10冊紹…

  3. 57627807517dd74da12696d1022b4630_s

    宮崎文夫の暴行事件は在日韓国人ならではの?

    こんにちは、今橋です。昨日ワイドなショーで松本人志が一連のあおり…

  4. 982376bf31e3058935da1ec4afbd552b_s

    成功の秘訣「ポジティブ脳」

    こんにちは、今橋です。あなたは今まで不思議に思ったことはありませんか?たくさんの…

  5. 07309ffc6664c5a3d44a5a485329f868_s

    広告の反響が悪い時、プロが最初にすること

    こんにちは、今橋です。広告やチラシ、ホームページの反響がイマイチ悪い、、、そ…

  6. sunset-1331088_640

    副業収入の平均金額とそれをすんなり超えるたった1つの方法

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、副業収入の平均金額とそれをすんなり超えるたった…

  7. money-2180330_640

    自由に使えるお金を増やす4個の作戦

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、自由に使えるお金を増やす4個の作戦をお伝え…

  8. blog-2355684_1280

    資金0で起業して生活できるほどお金を稼げるのか?

    こんばんは、渡辺です。この頃、「0円起業」「0円開業」「資金0開業」などのフレーズが、テレビ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP