menu

生活を変えるシンプルな3つの行動

学校などで小さい時から、努力とか、根気とか、我慢とか、
要は頑張ることが大事であると言い聞かされてきたかと思います。

でも、年齢を重ねていくと、そういう言葉に、
ある種、「重たさ」を感じるようになる時ってありませんか。

言われなくてもわかっていることをあえて言われると、一気にやる気がなくなるような時、
例えば、小さい時に心のどこかで勉強しないといけないとわかっているのに、
親に勉強するように言われると、一気にやる気がなくなるような、あの感覚です。

でも、本当は、重要であると分かっているけれども、
やりたくないから、何とかやらない言い訳を作り出してしまう自分を何とか変えたいと思う人もいると思います。

会社員時代に心身ともに疲れて動けないでいた時は、

「人間は、地球上の生物の一員であるのだから、理性ではコントロールできない本能に従う部分があってもしょうがない」

という原点を持ち出した究極の言い訳を施すことで、
灰色のスウェットとパーカーに身を包んで、家に引きこもる自分を正当化してきました。

今日は、そんな状態から一歩踏み出し、
生産的と思える行動ができるようになった、
シンプルな行動を、一部紹介しようと思います。

1.とにかく予定を入れまくった

自由な時間が欲しいという人もいるかと思いますが、その自由な時間は、自分にとって生産的な時間になっていますか。

やることがなかったら、スマホをじっと見ていたり、ゴロゴロしていたりしていませんか。
休まないと生命の危機を感じるという理由を除いて、
とにかく何でも良いので、外に一歩出たり、自分が強制的に動かざるを得ないような何か予定を入れることが大事です。

セミナーであれ、ジムであれ、マッサージであれ、美味しいものを食べに行ったり、
とにかく予定を入れて外に出ることが大事です。

例えば、13時になったら、必ず外に出るというルールづけなども試してみると、
予定を入れる習慣が身につきます。

2.行く場所を決めた

予定を入れると言われても、お金もかかるし、特に趣味とかもなく、あまり興味があるものがないという人もいるかと思います。

そういう場合は、とりあえず、本屋に行くか、カフェにいくことがおすすめです。
本屋は、情報の宝庫と行っても過言ではありませんので、
やる気がなくても何となく本の背表紙を見ていれば、
自分の目に留まるものが出てきます。

そうしたら、それを迷わず買って、近くのカフェに行って買った本を読むことがおすすめです。
その本は自分にとって運命の本である可能性だってあるし、自分に影響を与えるヒントが得られると思います。

カフェは、自分が居心地の良い場所がおすすめですが、明るさが結構大事です。
落ち着いた雰囲気の場所はそういうお客さんも多いので、集中できるし、
ノートとペンを持っていけば、次の行動につながるアイデアが生まれます。

1週間あったことの振り返りを書いたり、
来週の予定を立てたりすると、自然と行動力が身についてきます。

3.前日は早く寝るようにした

翌日、何も予定がないから、夜遅くまでだらだらできる、
あるいは、今日は遅くまで予定があって多少無理しても明日は予定がないから大丈夫,
と思う人もいると思います。

でも夜更かしして、次の日を棒に振るってしまった後悔を感じたことがある人も多いかと思います。

逆に、予定を入れていたり、いく場所を決めたり、とにかく習慣化していれば、前日の過ごし方が変わるのではないでしょうか。

少し自分をセーブしたり、翌日の24時間を有意義に過ごすために、前日の過ごし方を変えると思います。

自分が選んで意識的にやっているのであれば、後悔は少ないかもしれませんが、
翌朝寝過ごしてしまった時に、もうその日は終わってしまったような感覚とはできれば縁を切りたいですよね。

とはいえ、予定もないし、いく場所もないし、どうしたら良いかわからないけれど、時間を生産的に過ごしたいと思う人もいると思います。

もっともシンプルな解決策は、何でもいいので、勉強することです。

活字を読むのは疲れて集中力が続かないという人でも、
動画を見たり、音声を聞いたりすることで、勉強はできると思います。

そういう人におすすめの動画セミナーをプレゼントしておりますので、
是非に手にとってみてください。
あなたの人生が変わる一助になるはずです。
(こちらをクリック↓)

maindset稼ぐためにはマインドセットが最も重要な理由

424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_sブログに超有名芸能人の事を載せる功罪を知る

関連記事

  1. 77f028b6fa62a0ce9bfe88ab2ca76e3b_s

    寄らば大樹の陰も大樹に高い敷居はつきもの!

    こんにちは、今橋です。私は小学校の頃はプロゴルファーになりたいと…

  2. 5815653652592d653ae03be521ad2b88_s

    怠け者のほうが成功する?起業家必須のオーナーマインド

    要約:経営者は働いてはいけない。経営者の役割は「『何をするか』を考えること」で、それを実現するために…

  3. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    熟女を好む男性は女性化が始まっている事実!

    こんにちは、今橋です。トップ営業マンと話をしてみますと、いろいろ…

  4. piano-1655558_1920

    成功した起業家のあるある「聞くと吐きそうになってしまう 苦しい時…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  5. 3a893211396e0e81e6e206049781a521_s

    広告を一切出さずに売り上げを倍増させる方法

    宮岡です。ビジネスオーナーの方に共通する悩みの一つに「広告どうしよう…」というのがあります。…

  6. 8dae6c062aaa128454d5c38043b41f3e_s

    個人事業主に登録した時に感じること

    会社を辞めて所属するものがなくなった時、もう自分を縛るものはないと感じる一方で、頼れるのは自…

  7. 91b53bc30e86ee95e20c1e64981eb40d_s

    起業家へ趣味を持つことの重要性を訴えたい!

    こんにちは、今橋です。10連休もなかばで、そろそろ退屈して、働き…

  8. a05f36cc9782c0f902c7c5207df7223c_s

    パソコン使えない人がパソコンで効率よく副業で稼ぐ方法

    こんにちは、しょうりです。コチラでは、パソコン使えない人がパソコンで効率よく副業で稼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP