menu

感情を動かすボタンを押されたパンドラの箱は

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

 

私は何度か

新聞に折り込みチラシを

入れたことがあるのですが

反応の良かったもの

悪かったものそれぞれです。

 

広告代理店にまかせた

チラシはほぼ

全滅に近いほど

反応がありません。

 

もっとも反応があったものは

遠く離れたまちで

反応があったと

言われて、その中身を

お金を出して買って

広告にしたものです。

 

何百キロもはなれているので

全く問題はありません。

とおすみつきを

いただきその情報を

高いお金を出して

買ってチラシにしてみると

想像を超えた

お客様の反応があります。

 

いわゆる集客が

できたというやつです。

集客さえできれば

こっちのもの

と思われるかもしれませんが

これからが大変です。

 

集客の後には

営業クロージング

というものが必要です。

 

そもそも商品もそれなりに

そろえていないと

そういった、レベルの高い

チラシで来たお客様は

あっという間に不信感を

持ってしまいます。

 

他の地域で好評だったチラシは

地域性などもあるでしょうが

たいてい、上手くいきます。

 

もちろん

色々なルートから

評判だったという噂が

ひろがり

同じようなチラシが

打たれることもあります。

 

そのさい

私も経験したのですが

このチラシのことを

考えた人が

どこの誰だかしらない

という恐ろしさが

そこにあります。

 

チラシと言っても

スーパーのように

商品と値段をられつ

したようなものではないで

そこにはコンセプトなり

理念を感じさせる言葉が

ちりばめられてます。

 

とても私が

発するとは思えないような

立派な言葉がたくさん

載っているので

こられたお客さんは

あれーーー?

って違和感を感じます。

 

そこから

商品を売るということは

本当に困難です。

ちょっと期待値を

あげすぎている

お客さんの

信頼を裏切る形になっている

からです。

 

逆に考えると

多少、商品がわるくても

お客様の

欲求

恐怖

 

を刺激する広告というのは

効果があるものです。

 

私などは効果ありすぎて

これは困ったと思ったほどです。

インターネットで

商売をするときにも

こういった広告チラシに

あたるものを

充実させることによって

売り上げを上げる事が

可能であるという事を

多少は学びました。

 

さて

パンドラの箱

 

です。

パンドラの箱は

ギリシャの神話で

ギリシャの神ゼウスが

美しいパンドラに

黄金の箱を与えるという

物語です。

 

とちゅう、いろいろあるの

ですが、クライマックスは

パンドラが開けては

いけないという箱を

我慢できずに開けてしまうところです。

 

じつはその箱の中には

人間の

妬みや憎しみ、病気など

ありとあらゆる

不幸の根源が入っていたのですが

中身を知りたい誘惑に

負けてしまって

パンドラは箱を開けてしまいます。

 

このパンドラの箱の

箱に似たような話で…

 

私の女友達が

姑さんと同居していて

彼女あてのお中元や

お歳暮をあけてしまうそうです。

 

あけてしまっては

なんだ、こんなもんかと

言うらしいのですが

どうしても我慢できずに

開けてしまって

毎回、おなじ

私宛かと思って間違えて

開けた、というらしいです。

 

それだけ

お中元の箱には

中身以上の

期待感をもたせる

なにかがあるのかもです。

 

神ゼウスは

美女パンドラに

好奇心を与えたそうです。

 

他の神も美しさや

音楽の才能をあたえたそうですが

ゼウスの与えた

好奇心が強すぎて

黄金の箱を開けてしまったの

かもしれません。

 

さてインターネット

ビジネスにおいても

このパンドラの箱のように

中身はどうだかわからない

けど興味をそそる

好奇心を刺激されるような

商品が大切ではないでしょうか?

 

神ゼウスは

わざわざパンドラに

好奇心を与え箱をあけさせ

人間に苦しみを与えたのかも

しれません。

 

ただ箱の底には

希望ものこっていた

というのが話のおちです。

 

私たちは神ではないので

お客様に

好奇心を植え付ける

などというのは

営業や売り込みでしか

できません。

 

そこで、どうやって

パンドラの箱をあけさせるかです。

 

パンドラは好奇心で

開けてしまいましたが。

人が行動を起こす際に

順番があります。

 

それは主にわけて

3段階あると言われています。

まずは

 

感情

 

そのあとに

 

願望がわき

 

行動

 

に移すという順序です。

 

行動というのは

すでにクロージングが

完成して購入にいたった

段階ですから、たいせつなのは

 

感情と願望です。

 

もちろん願望もひとつの

感情なので

感情を刺激するという事が

大切になるのかと思います。

 

私が教えてもらったチラシには

欲求と恐怖を刺激する

という要素が含まれていたそうです。

 

ギリシャ神話、パンドラには

好奇心

他にも

幸福感、自己満足、怒り、情熱

羨望、嫌悪、情欲、虚栄心

 

など人の感情は

多種多彩にあります。

 

この感情をゆさぶる

言葉をどれだけ多く盛り込むかが

購入したいと願う

気持ちへ誘導できるように

思います。

 

パンドラの箱も

金色のいかにも

宝物が入っているような

気がする…

 

確信はもてないけど

たぶん宝物かなあと

思わせる何かがその

箱には感じることができたのでは

無いでしょうか?

 

そんなお客さんのこころを

ゆさぶる文章がかけたら

商品の良し悪しは関係なく

お客さんは箱を開けてしまう

かもしれません。

まとめ

 

お客さんが

商品を購入するとき

まずは感情から

はいってくる

その感情が

願望にかわり

行動にうつすことになる

聴くだけであなたの起業家精神を刺激し

今すぐ現金収入を実現する

50の最新ビジネスノウハウ

無料プレゼントのお知らせ

起業ラボプレゼント用メルマガ登録はここから

 

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

ブーメラン効果「買わなくてもいいですよ」と言われるとついつい買いたくなる「ブーメラン効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術!

593261show初心者はネットビジネスで稼ぐことができないのか?そんなことない!

関連記事

  1. woman-690118_1280

    カルト教団の洗脳技術

    こんにちは、今橋です。不思議に思ったことがありませんか?なぜ、聡明かつ知的である…

  2. money-case-163495_1280

    大絶賛!“お金の教科書” → 無料プレゼント中

    こんにちは、今橋です。「この本は、私の今後の人生に欠かす事の出来ない教科書になりました。…

  3. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    ギャンブル依存とノウハウコレクターの共通点

    こんにちは、今橋です。インターネットを使うと物を売ったり、コマー…

  4. ヴェブレン効果

    値段が高ければ高いほど購入してもらえる「ヴェブレン効果」とは?心…

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、買い物をするときに何を基準で選んでいますか? …

  5. 京都

    起業の失敗事例~古都京都、インバウンドの現場より part1

    こんにちは、大宅翔です。今、京都にいます。さすがに外国人の姿が目立ちますね。多くの観光スポッ…

  6. surprised-3355958_1920

    ブログ更新がめんどくさい、更新作業が続かない日にすべき3つのこと…

    こんばんは、渡辺修一です。ブログを開設して最初の1週間は、今日はこんな記事を投稿しようかな!…

  7. ff31a937e792035dcf5dd7c166d976b8_m

    ネットビジネスで必要なPCにMacを選んで使っている理由

    ひさっちです。ネットビジネスをするために必要なのは、PCです。ネットビジネスを始める…

  8. 6b901a480633ad646a34b2cef1985a95_s

    ディズニーのもう1つの魔法

    こんにちは、今橋です。ちょっとした経験が、・あなたを高揚させたことはないだろうか。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP