menu

望み通りの結果を手に入れるには?

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

こんにちは、今橋です。

望み通りの結果を手に入れるには?

・自分が望む方向に社員、部下
従業員が動いてくれない。
・最後の最後で顧客が
商品を買ってくれない。
など

自分の望んでいるように
相手を行動させることができない。

あるいは、
仕事で手を貸して欲しいと
相手に頼んでも思うように
行動してくれない。

と感じたことはありませんか?

そして、
「相手を素早く説得して、
考え方を変えさせ、
自分の望み通りの方向に
行動させる良い方法があれば、、」

と思っていませんか?

「説得の心理技術」
では
相手にあなたの目標達成
の手助けをさせ、
望み通りの結果を
手に入れたければ、

”親近感を演出し相手を引きつける”
ことが重要だと書かれています。

そして
今回のメールでは、
親近感を抱かせ、
相手に望み通りに動いてもらう
上で重要なポイントを紹介します。

それは、
”相手への理解度は、
自分に対する理解度より
常に上回っていなければならない。”
ということです。

つまり、
あなたが相手のことを深く知るほど、
相手はあなたに「親近感」を抱き、
説得しやすくなります。

そして、
自分の望み通りに相手が
動いてくれるようになる
のです。

またもう一つ、
ニューヨークタイムズ紙と
CBSニュースが1999年に実施
した調査によると、

距離感が85%、つまり、、

”親近感を抱かせつつも、
相手と少し距離を置く”

ということが
説得しやすい絆・信頼関係づくり
には理想だと調査で明らかに
しています。

「説得の心理技術」

を利用して

あなたが
・もっと新規客を獲得して
売上を伸ばしたい。
・できるだけ有利な条件
で取引をしたい。
・部下や社員にもっと積極的に
仕事に取り組んでほしい。
・気になる異性から
注目してもらいたい。

など、
人生で望む結果を手に入れたい
と考えるなら、
この本を手にとってみてください。

「説得の心理技術」

・ライバルに差をつける
発声法と話し方のスキル
・突然人前で話すときの
正しい対処法
・立ち振る舞い、しぐさで
独自の存在感を演出する方法
など

ビジネスから日常生活まで
幅広くできる活用できる

”他人を引きつけ、味方につけ
自分の望み通りに動いてもらう”
説得の秘密を網羅!

「説得の心理技術」

The following two tabs change content below.
imahashi

imahashi

こんにちは、今橋です。起業に関する自分の経験を少しでも共有できたら嬉しいです。

1883275show仕事の効率化だけでなく仕事以外の効率化も考えたほうがラクになる件

right-4944550_640情報発信ツール それぞれの特徴・メリットを網羅 これで迷い解消!

関連記事

  1. adventure-1807524_640

    頭にフルーツを塗る週2回の常識外のヘアケア

    こんにちは、今橋です。毛髪の悩みを抱えると、世間で毛髪によいとさ…

  2. kigyou

    起業に短期間で成功してる人に共通する4つの特徴

    起業して成功するのが夢。起業の夢をいつかは果たしたい。ネットビジネスやリアルビジネスに限…

  3. 1544579show

    お金が稼げないサラリーマンが稼げない理由と改善策

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、お金が稼げないサラリーマンが稼げない理由と改善…

  4. mountain-2699809_640

    転職を考える時期とは? 《ベスト3を紹介!》

    こんにちは。今回は、「転職を考える時期とは?」につい…

  5. 8d2f9fab62580aa1cda820c34c83cdf0_s

    ネット起業家に必須の世のほとんどの社長がやっていない〇〇

    宮岡です。先日、ある業界の社長さんの講演会に参加しました。その業界ではトップの人で、周辺業界…

  6. 424be994dba5ea51df5fee36c299edfc_s

    ギャンブル依存とノウハウコレクターの共通点

    こんにちは、今橋です。インターネットを使うと物を売ったり、コマー…

  7. 3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

    知っていましたかポテチの量が減っている事を

    こんにちは、今橋です。あるサイトによると、、カ○ビーさんのポテトチッ…

  8. little-girl-3070211_640

    起業が目的!まず最初にするべきことは?

    ひさっちです。成人してから年金を支払い続けていますが、将来本当に年金をもらえるかどうかわから…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP