menu

まだ悩んでるの?まずはこのアフィリエイトジャンルから攻めてみよう!

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

こんばんは、渡辺修一です。
 
「ブログでアフィリエイト始めたいけど、どのジャンルから始めればいいかわからない・・・。」
 
と悩んでいませんか?
 
特にこれと言って詳しいジャンルがないときって、なかなかジャンルが決まらないですよね。PCの前でうーんうーんと唸って手が止まっていませんか?その気持ち痛いほどよくわかります。私も最初は得意ジャンルが見つからずにPCの前でうーんうーんと唸っていた1人でしたので・・・。
 
 
 
そんなこといちいち気にしなくていいですよ。
 
別に、ジャンルなんて決めなくても大丈夫ですよ。決まらなかったら、決めなくても良いのです!
 
 
 
「えっジャンル決めないってどういうこと、何言ってるの??」
 
と思ったかもしれませんが、初心者の方ほどジャンルを決めないほうが良いのです。
 
今回はその理由について解説しようと思います。
 
 
 

ジャンルを決めないほうが良い理由とは?

ce5bea90dc26975669063d9a0c4a3f32_s
 
 
あなたは「グーグルアドセンス」という言葉はご存知ですか?
 
簡単に説明しますとグーグルアドセンスとはグーグルさんがあなたのサイトに広告を貼ってくれます。あなたの読者さんがその広告をクリックしてくれればあなたの懐にチャリンチャリンとお金が入る仕組みです。
 
 
アフィリエイト初心者のころは、ジャンルなどは決めずに何でも屋になって、色々な記事を書き続け、そのブログに安定的なアクセスを流し込み、まずは安定的にグーグルアドセンスで1万円以上稼げるようになるまで頑張ってみませんか?
 
 
ジャンルを決めるのはグーグルアドセンスで月1万円以上稼げるようなってからで大丈夫です。
 
 
 
何でもそうですが結果がでるまでは、継続することが最も大切です。
 
ジャンルを絞ってしまったがゆえにネタが尽きて挫折してしまっては意味がありません。
 
そのようにならないためにも、まず最初のハードルである。
 

・記事を書くこと
・少しでもいいので収益をあげること

 
この2点をまずは考えると、ジャンルを決めずにアドセンスでお金を稼ぐアドセンスブログなんかがおススメですね。
 
 
 
ジャンルを決めなくていい理由が3つあります!!
 
その3つの理由をお教えします。
 
 
 
 

その① 稼ぎやすいジャンルは強力なライバルが多い!

92fb1aa9ac6a380fc88a98747c89c5d9_s
 
アフィリエイトで稼ぎやすいとされているジャンルがあります。そのジャンルとは、いわゆる人々の悩みが深く、早く解決したいと思う需要が非常に多いジャンルです。
 
たとえば、以下のようなジャンルをいいますね。
 

・育毛
・ダイエット
・脱毛
・スキンケア
・クレジットカード
・求人
・健康サプリ
・金融
・育児など

 
 
この中で、あなたが実践していて、記事ネタにも困らずに楽しく書けるジャンルがあればいいですが、興味がなければ、このジャンルの記事を書き続けるのは非常に辛いです。絶対に続きません。
 
しかも、このジャンルって、昔からアフィリエイトがあったジャンルなので、超強力なライバルサイトがまるで星の数のようにたくさんあります。
 
中には、年収数千万円という凄腕アフィリエイターのサイトがあったりして、まだブログを開設して間もない初心者がそこに挑戦しても、もう結果は見えてますよね。まず勝てるわけがありません。
 
 
 
プロ野球に小学生が挑むようなものです。
 
なので、私は最初からこれらのジャンルで勝負することはおススメしません。
 
 
 

その② 記事のネタがすぐなくなる

0a287e186211bceff132adb02e0954be_s
 
統計的に、新規でサイトを立ち上げて、お金を稼げるようになるまで最低でも100記事は必要だと言われています。
 
100記事くらい記事があると検索エンジンから反応が来るようになるそうです。
 
 
 
あなたは、好きなジャンルでも100記事って書けますか?
 
普通100記事なんて書けないですよね?
 
 
 
記事の更新作業に慣れてくればキーワードをズラせばできるようになりますが、最初は20記事も書かないうちに記事を書く作業に飽きてしまい、ネタもなくなってしまいます。
 
それで、ブログを諦めてしまうのは、非常にもったいないです。
 
 
日常から色んなネタを探して色んな記事を書いていると、思わぬところから自分に得意なジャンルが見つかることもあります。
 
そういうジャンルが見つかれば、そのジャンルに重点を置いて、あとは書いていけばいいのです。
 
 
 
私も、「野球」のジャンルが意外と得意なことに気付き、野球の記事ばかり書いていた記憶があります。野球経験が少ない自分が、まさか野球の記事なんて書けないだろうと思い込んでいましたが、意外とパッパッと書けて書きやすかったですね。たとえば、監督の指導の悪口とか・・・。冗談です。(笑)
 
 
このように常日頃から自分が興味のあることを記事にして何でもブログという形で記事を更新し続けていればアドセンスで報酬が得られ自分の得意ジャンルも見つかり一石二鳥ですね。
 
 
 
 

その③ 初心者はみんな記事が下手くそ

wordpress-923188_1920

これは当たり前ですね。初心者は誰もが記事が下手ですよ。最初から、100%大満足の記事なんて書ける訳がありません。
 
なので、もしあなたが興味のあるジャンルがあったとしても、最初からそこの土俵で戦うのはとても難しいのです。
 
 
 
だったら、最初からアフィリエイターがいないようなキーワードで勝負したほうがよくないですか?そのキーワードをあなたが生活している日常から見つけ出したほうが、アクセスは来やすくなりますよ。
 
そこで、アクセスが集まりだせばモチベーションも上がりますし、何より記事を書く練習にもなりますね。
 
 

ある意味、最初はボールを打たない素振りみたいなものですが、バッターボックスに立って打てるようになったらちょっとずつレベルアップしてヒットを打ち、さらにレベルアップしてホームランを打てるようにレベルアップをしてけばいいのです。
 
 
 
 

まとめ

 
いかがでしたか?
 
今回は、まだ悩んでるの?まずはこのアフィリエイトジャンルから攻めてみよう!というお話しをしました。
 
アフィリエイトは、まずは記事を書かないことには始まりません!
 
 
ジャンル選定で悩んでいるくらいであれば、まずは何でもブログで色々な種類の記事を書いていきましょう。あなたがどうしてもやりたいジャンルが、それはそれで挑戦してもいいと思いますよ。失敗は成功の基ですので失敗から学ぶのも非常にいい経験になります。
 
 
しかし時間は有限です。
 
 
あなたはどちらの道を選択しますか?
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 
渡辺厳選オススメ情報です。
ぜひお友達になっていただき気になることがあれば遠慮なく私に問い合わせてください。

0円で193か国の世界一周の旅路へ! 秘密のカギは えのしま です。

○○から無料で商品を仕入れる方法をのぞいてみる

0から稼ぐネットビジネスコミュニティーの詳細を確認する

ライバルサイトの中身がカンニングできる禁断のツール

無料で大富豪からお金の増やし方を学ぶ
 
㊙7年以内に最低1億円の資産を形成する方法!!

お客様の心をくすぐる色々な心理テクニックを学ぶ

The following two tabs change content below.
初めまして! 渡辺修一です。現在はサラリーマンをやっています。終身雇用制度が崩壊した現在の日本においてリストラにビクビクせずに自分で稼ぐ力を身に着け真の自由な世界を見つけるべく奮闘しています。夢は南の島にて大好きなサーフィンをしながら、波がないときはハンモックに揺られながらPC一台で生活が出来るように一日一日を無駄にせずに精進しています! 公式メルマガではブログでは書けない秘匿性の高い情報を配信しています。お友達になって秘匿性の高い情報を受け取る

actress-2868705_640仕事を休むことに罪悪感を感じる必要なんてない4個の理由

2a043c175f7d8226ba19673882ff9142_sやる気が出ない時やなくした時に参考にする7人のアスリートの名言

関連記事

  1. dfaf0d212d3fe0d642ace4b04cd2e515_s

    起業を志す人の必読書

    こんにちは、今橋です。私のおすすめする、起業を志す人の必読書には起業時における市場の…

  2. watch-2309852_1920

    忙しく時間が無い起業家がおススメするダイエット方法の紹介【ドリン…

    こんにちは。さとうかずまです。現在私は、会社員と起業家の2足のわらじをはいています。…

  3. 11a0078421c806ac276eb0ae2c97c44a_s

    人を動かす”共通点の見つけ方

    こんにちは、今橋です。あなたは、人の心を動かす方法に興味はありますか?特…

  4. daishounosakibarai

    成功するには「代償の先払いをしろ」は本当に正しいのか?

    成功するには、「代償の先払いをしろ!」とよく言われます。様々な自己啓発セミナーや成功セミ…

  5. mask-3829017_1280

    ネットビジネスは怪しい?稼げる?詐欺を回避して勝ち組に入るための…

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  6. ed4ebe10c2b8c96d6fdac6eec29963c1_s

    あなたが髪を切る本当の理由

    こんにちは、今橋です。消費者の頭の中を覗く天才、ドルー・エリック・ホイットマンはこん…

  7. office-625893_1280

    起業して売上ゼロが続いても毎月月初に売上管理をするべき成功理由

    こんにちは、深作浩一郎です。先月の自分の現金収入、把握できていますか?というのも、起…

  8. youtube-1158693_640

    起業するならYouTuberを目指すべきではない3つの理由

    昔は起業といえば自分でお店を出すことがほとんどで、最近になってようやくもっと小資本で起業できるよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP