最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
こんにちは。
小林です。
今回は面倒くさいことや
行動するのに不安になったことに
やる気を起こす3つの方法について
お話しします。
はじめに
一日の疲れを減らす簡単な方法|しあわせ心理学
不安な気持ちを消す秘訣『反論思考』|しあわせ心理学
@心理カウンセラー・ラッキー
人はしなければならないと思ったとき
必然的に面倒くさがったり
してしまいがちです。
しなければしないほど
後々ツケは大きくなります。
なぜやりたくないと思ってしまうのか
~せねばならない思考
普段ちょっとした作業でも
「~せねばならない」と考え
義務感・やらされ感に支配される
暗示をかけられてしまう。
誰かにやらされている感がある
自分の人生がコントロールされている
感じになり精神的に良くない。
不安の被害妄想にうなされる
何か始めたらいいか分からない
時間が無いからどうしよう
という不安が走ってしまう。
結果的には
面倒くさがりになり
やる気が失せて何もかも面倒くさくなり
ラクしたいとサボり体質になります。
やる気に変えるには
自主的に行動すると決める
「~せねばならない」というのを
「~しよう!」に置き換える。
つまり「自己決定感」で
行動するようにしましょう。
上司から
5時までに終わらせてくれ
=4時に終わらせるぞ!
誰かにやらされているとストレスですが
しかし自分で人生をコントロールすると
ストレスが減るでしょう。
反論思考を取り入れる
つまり
あなた自身を客観的に見て真っ向から反論すると
不安が和らぎ被害妄想をしにくくなるでしょう。
ネガティブ要素をポジティブ要素に置き換える
「息子が海外旅行に行ったけど飛行機が落ちないか?」
=飛行機が落ちる確率は宝くじが当たるより低い。
「事件に巻き込まれていないか?」
いや、思いっきり楽しんでいる。
「風が長引いているけど
悪い病気になってないかしら?」
=「ちゃんと定期検診を受けているから大丈夫!
そんなに気になるなら病院に行きましょう!」
つまり
あなた自身の脳内を説得し
思考をすり替えると効果的です。
練習方法
大事なことは
毎日反論を繰り返し練習する!
4週間を目安に行いましょう。
また「やるぞ!」を21日間唱えると
と自然にやる気につながり
作業効率も向上するでしょう。
マーチン・セリグマンの名言
「反論の練習は
楽観主義を身に着ける
ベストな方法だ」
「反論する方法はどんな子供でも覚えることができ
一度見に付ければ一生忘れない。最初はぎこちなく感じるものだが
早いうちにこの方法を覚えておけば
悲しい目に合わずに済むわけだ。」
反論以上の方法はほかになく
反論がうまくなると
妄想の暴走を未然に食い止められ
自然と考え方が前向きになれるでしょう。
おわりに
不安は自然発生し楽観は努力によって発生します。
なのでやらされ感や不安にとらわれず
あなた自身から率先して行動すれば
やがて大きな結果を出すことにつながるでしょう。
ネットビジネスに
なかなか成果が出なくて悩んでる人必見!!
1日も早く成果が出る方法を
メルマガで詳しくお伝えしています。
ネットビジネス成功への道のり 読者登録はこちら
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林
最新記事 by K-Koba (全て見る)
- アドラー心理学サロンを見て思ったこと:つらい時こそ自分自身と向き合う - 2021年9月1日
- 集中力が続かない場合の2つの対処法-焦らずゆっくりやる - 2021年4月29日
- HSPは無理して直さずうまく向き合う2つの方法 - 2021年3月2日
- 長期間手を止めてしまった場合の3つの原因と3つの対処法 - 2020年12月7日
- サボった人に起きる将来の問題とそれを軽減する3つの方法 - 2020年12月3日
この記事へのコメントはありません。