menu

ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方が良いこと

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

こんにちは、
しょうりです。

コチラでは、
ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方が良いこと
をお伝えします。

お金がかかるセミナーに必死に参加するよりも、効率よく学べて、効率よく稼げるようになる方法があるのでぜひそれを知って活用してください。

 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップして入手する
 
 

参加費取られる起業セミナーに行くべきか?

ひらめき
ここからは、
参加費取られる起業セミナーに行くべきか?
についてお伝えします。

リアルで開催されている起業セミナーに興味があるなら行ってみてもokです。

なにごとも経験するのは大切ですからね。ためしに行ってみるのは良いと思います。わたしも昔何個か参加した経験があります。

そこでどんなことが語られて、どんなことが語られなくて、どんな人が参加しているのか?っていうのを知るのは良い学びになると思います。

だけど参加費の高いセミナーは避けたほうが良いかもしれません。リスクが大きいですからね。せいぜい数千円くらいのに参加してみるのが体験としては手頃かなと思います。

セミナーに興味があるなら参加してみるのは良いと思いますが、あまり期待はしない方が良いかなと思います。

なぜかというと、そこで具体的なノウハウが語られる可能性は低いからです。

稼ぎの仕組みについてはいろいろ教えてもらえるかも知れませんが、不特定多数が集まる場で具体的なノウハウを事細かに語る可能性は低いです。

なので参加費は捨てるくらいの気持ちで行くのが良いかと思います。参加費の元を取ろうとか考えていると損した気分になる可能性もあるので、勉強代として捨てるくらいの気持ちで参加してみてください。

それくらいの気持ちで参加した方が、意外と良い学びが得られて得した気分になれる可能性も高いです。

お金払ってセミナー参加するよりもやった方が良いこと

make-money-1966550_640
ここからは、
お金払ってセミナー参加するよりもやった方が良いこと
をお伝えします。

お金を払って必死にいろんなセミナーに参加する人がいますが、そんなことするよりもやった方が良いことがあります。

それは、以下のリンクから無料メルマガに登録した人だけが受け取れる、無料のウェブセミナー動画を見ることです。

無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップして登録しておく

とりあえずお金かけて必死にセミナー参加する暇があるなら、まずはこれを見てほしいかなって思います。

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ

black-girl
ここからは、
この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ
をお伝えします。

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ① とりあえずリスクはゼロだから

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ1つ目は、
とりあえずリスクはゼロだから
です。

無料のウェブセミナーなので、参加費はゼロです。参加費がゼロってことは参加するのにリスクはないってことです。

だったら参加しない理由はないですよね。

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ② その辺の有料セミナーよりもちゃんと学べると思うから

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ2つ目は、
その辺の有料セミナーよりもちゃんと学べると思うから
です。

わたしはあまり高額なセミナーに参加したことはないのですべてを否定するわけではありませんが、このウェブセミナーは有料のセミナーよりもちゃんと学べます。

なのでよくわからないセミナーにお金払って参加するより、こっちのセミナー見たほうが良いです。

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ③ とんでもない特典がもらえるから

この無料ウェブセミナーがおすすめのワケ3つ目は、
とんでもない特典がもらえるから
です。

このウェブセミナーに参加するともらえる特典があります。その特典がとんでもないです。

メルマガの原稿がもらえるんですが…ぶっちゃけこれがすごいんです。すでに成果が出ているメルマガ原稿そのままもらえます。つまりそれ使えば成果得られるってことです。

無料で参加できて、そんなとんでもない特典までもらえるんだから参加しないなんてアリエナイですよね。お金払って参加するセミナーでもここまでの特典はわたしは見たことありません。

ということで今すぐメルマガに無料登録してご覧になってください。

無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップして登録しておく

ウェブセミナーのいいところ

girl-white
ここからは、
ウェブセミナーのいいところ
をお伝えします。

ウェブセミナーのいいところ① 家でのんびり見れる

ウェブセミナーのいいところ1つ目は、
家でのんびり見れる
です。

リアルで開催されるセミナーは会場まで行かないといけませんが、ウェブセミナーは家でパソコンやスマホがあれば見れるのですごくラクです。

ウェブセミナーのいいところ② 交通費がかからない

ウェブセミナーのいいところ2つ目は、
交通費がかからない
です。

ウェブセミナーは家で見れるので、どこかに行く必要がありません。

そのため会場までの交通費もかかりません。余計なお金は一切かからないのはかなり大きなメリットかなと思います。

ウェブセミナーのいいところ③ 声が聞こえにくい心配も少ない

ウェブセミナーのいいところ3つ目は、
声が聞こえにくい心配も少ない
です。

リアルのセミナーだと会場の形や、マイクの具合、話す人の話し方とかいろいろな条件次第で、声が聞こえにくくて聞き逃すこともあるかもしれません。

だけどウェブセミナーであれば、イヤホン使えば聞きやすくできるし、音が小さいと思ったら音量を自分で大きくすればいいだけなので、そういう心配も少ないです。

最後に

sky-2667455_640
以上、
ネットビジネスの起業セミナーにお金を払って参加するよりもやった方が良いこと
についてお伝えしました。

セミナーにお金を払って必死にたくさん参加しても、ぶっちゃけ稼げるようにはなりません。

それよりも良い無料セミナーに参加して、そこで良い情報をゲットして、さっさとビジネス始めていくほうが効率よく稼げるようになります。

ということでぜひ参考にしてください。

それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 残業を断るのに使える理由6個と残業断る勇気を身につける6個の思考法
⇒ 最後まで諦めないメンタルの作り方と作業の取り組み方
⇒ 年金たいして貰えないからあてにしないで自分でなんとかする方法
⇒ 過重労働にならない副業の取り組み方4選
 
 
★無料プレゼント配布中♪
無料プレゼントのお知らせ
とりあえずクリックorタップして入手する
 
 

The following two tabs change content below.
しょうり
こんにちは、しょうりです。バスケと音楽と自由を愛する早起きが苦手な起業家&教育家です。メルマガで情報配信、起業ラボではライターしつつ、教育系Youtuberとしても活動中。メルマガではストレスなくビジネスを継続する作業術や着実に成果をあげるマインドセット、再現性の高いビジネスノウハウを公開しています。無料プレゼントもあるので興味ある方はお気軽にお越しください⇒プレゼントの受け取りは今すぐコチラをクリックorタップ!

cad067d7358d4ab0016cf711c38ece25_s罵声や嫌味を言う上司への対策

4969ba841a8b94fb29aeb69f4f5e2fb1_s自分らしく生きるには周囲の人と違うことをする勇気を持つ

関連記事

  1. cac9ec2ab0fab21f8b19226c56fc67b1_s

    “人を動かす”共通点の見つけ方

    こんにちは、今橋です。あなたは、人の心を動かす方法に興味はありますか?特…

  2. ワールドカップ2

    1位通過しか許されない日本代表の最終順位は

    こんにちは、今橋です。記事を好きな事ばかり書いても誰にも読んでも…

  3. 1074550show

    新卒で入社後はやめに起業するためにやるべき5個の準備

    こんにちは、しょうりです。こちらでは、新卒で入社後はやめに起業するためにやるべき5個…

  4. PDCA

    諦めるのはまだ早い!人生はPDCAの繰り返しだから

    こんばんは、渡辺修一です。 あなたは、諦めるという言葉にどのような感情を抱きますか? …

  5. 893677show

    ネットビジネス あなたの行動を妨げる2つの要因とは?

    ひさっちです。ネットビジネスを始めたいけど、どうしても行動できないというあなた!…

  6. letters-4744847_1280

    メルマガの種類は2種類 初心者ならまず「これ」をやれ!

    けんすけ@生涯現役~60にして立つ~定年後起業のけんすけです。私の詳しいプロフィールはこ…

  7. baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s

    ウェブセールスライティング習得ハンドブック

    こんにちは、今橋です。自動的に、ネットで集客をするためには2つの…

  8. fb133f3428f4f8053e4e116bacbdcab3_s

    転職か起業、どっちがあなたの人生をより良くするのか?

    転職するか起業するか、どちらも今の生活をもっと良くしたい。そんな思いがあって悩んでいることですよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP