最新記事 by 渡辺 修一 (全て見る)
- 失うことの恐怖を逆手にとる心理効果「保有効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月30日
- 人は、なぜ衝動買いしてしまうのか!判断力を変える心理効果「気分一致効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月29日
- 行動が激変する心理効果「社会的証明の原理」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月28日
- 最後に”あること”をするだけで売上が上がる!「親近効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月27日
- 会った瞬間のあなたの印象は大丈夫!「初頭効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月26日
こんばんは、渡辺修一です。
前回は、「初頭効果」という第一印象が大事ですよ!というお話しをしました。
だったら”最初だけ”ちゃんとやればいいんじゃないのか?と勘違いしてしまう方も少なからずいるかもしれないので、今回は「そんなことはないぞ!」と釘をさすためにこの記事を書きます。
「えっ!そんなこと思ってないですよ?渡辺さん!」と言われそうですが。じゃあ、早速、本題に行きましょう!
終わりよければすべてよし?
前回は「初頭効果」という、人は出会って間もない時間に見た目で第一印象を決めてしまい、その第一印象に左右される現象があることをお話ししましたが、じつは人は別れ際の最後に与えられた印象にも左右されます。このような現象を「信金効果」といいます。
例えば、前々から気になっていた素敵な異性と初デートをしていて、最後の別れ際に「今日はとても楽しかったね。ありがとう。また会えるかな」と言うのと言わないとでは印象がかなり違いますし、営業のプレゼンテーションで最後に「これだけは伝えておきたい3つのこと」と資料をまとめるだけで、伝えたい事の要点を相手に理解してもらえます。
「親近効果」は「初頭効果」と同様、次につなげるために相手に印象を与えて自分を覚えてもらうときに効果的な方法と言えます。
コピーライティングに通ずる 意外と大事な”最後の一押し”とは?
それでは、この親近効果をビジネスで応用できるのか考えてみましょう。
親近効果が有効なケースは既にあなたの商品やサービスに誰かが興味を持っている場合です。
つまり、“最後の一押し”というインパクトを与えておくことが大切です。
ビジネスで、この最後の一押しを忘れてしまっている人は多いと言われています。
コピーライティングを使って書かれているセールスレターやステップメールの文章には必ず最後の一押しとなる “行動させる一文”が最後の部分に書かれています。
この最後の一押しとなる一文があるかないかで結果にどれほどの差が出るか、優秀なコピーライターほど知っています。
結局、どの部分が大事なのか?
初頭効果と親近効果は最初と最後という関係性で対立の関係とも言えます。
それでは、どちらか片方の効果しか使えないのかというとそうではありません。
1人の人に対して、両方の効果を使うのはあまり好ましくないですが、使うべき人によってこの両方の効果を使い分けると非常に効果的です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、最後に”あること”をするだけで売上が上がる!「親近効果」とは?についてお話ししました。
初頭効果と親近効果をまとめると
初頭効果は第一印象にインパクトを与えるので、あなたの商品やサービスを全く知らない人に効果的。
親近効果は最後にインパクトを与えるので、あなたの商品やサービスに興味を持っている人に効果的。
といった感じになります。
あなたも、今日紹介した初頭効果と親近効果を使い分けて認知度をアップさせませんか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
渡辺厳選オススメ情報です。
ぜひお友達になっていただき 気になることがあれば遠慮なく私に問い合わせてください。
ネットビジネスで使えるプレゼントをもらいませんか?いまなら期間限定で無料キャンペーン中です
仕入れリスク0の○○から無料で商品を仕入れる方法で稼ぎませんか?
最新記事 by 渡辺 修一 (全て見る)
- 失うことの恐怖を逆手にとる心理効果「保有効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月30日
- 人は、なぜ衝動買いしてしまうのか!判断力を変える心理効果「気分一致効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月29日
- 行動が激変する心理効果「社会的証明の原理」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月28日
- 最後に”あること”をするだけで売上が上がる!「親近効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月27日
- 会った瞬間のあなたの印象は大丈夫!「初頭効果」とは?心理学を使ったコピーライティング術! - 2019年7月26日
この記事へのコメントはありません。